知床にまた新たなサウナが誕生!森に囲まれ、居心地のよさを追求したサウナ。

「KIKI知床 ナチュラルリゾート」は、知床の高台に位置する、自然ととけあう森のリゾート。同グループが運営する“北こぶし知床ホテル&リゾート”へたくさんのお客さまがサウナを楽しみに足を運んでいただいている実感から、知床をもっとサウナで盛り上げようという思いで、ここ“KIKI知床”にも新たなサウナを生み出すに至りました。
今回のリニューアルで、合計4種のサウナが誕生。このうち、クロウナ・ネウナ・ウィスキングサウナはTTNEプロデュースによるもの。 KIKI知床のコンセプトに合わせ、「居心地の良いサウナ」を追求して制作しました。


「クロウナ」は、“穴蔵”をイメージして仕立てた、サウナでは珍しい真っ黒なサウナ室。外界からの光を遮った地下のような暗さの中で、自分の世界に静かに没入していくような時間を過ごしていただきたいという発想から、黒一色で仕上げました。ストーブにはやかん型のアロマポットを設置。セルフロウリュを楽しみながらじっくりと汗をかいていただけます。

「ネウナ」は、その名の通り“寝て入る”サウナ。一般的にサウナで横になることはマナー違反とされ、寝っ転がって汗をかくことは貸切サウナでしか味わうことができない自由でした。「ネウナ」では、これが推奨される入り方。混雑時には譲り合っていただきつつ、遠慮せず横になって全身で大いに脱力していただければ幸いです。
「ウィスキングサウナ」は、セルフウィスキングが手軽に楽しめるサウナ。施設としてヴィヒタを用いたセルフウィスキングが楽しめるサウナは、現在国内にはほとんどありません。 ヴィヒタを使って体を叩くウィスキングは、肌に刺激を与えることで血行が促進され、マッサージのような効果も期待できます。壁に取り付けた楠の木の一枚板からは天然の木の香りも。室内には蒸気発生器が内蔵され、蒸気の中で自然の香りと共に一緒に“蒸される”体験を味わっていただけます。

加えて、4種目には国内にはまだ数えるほどしかないエストニア生まれの「イグルーサウナ」が登場。木でできたかまくら型のサウナで、薪ストーブ型のサウナ。ホテルサウナで薪タイプを取り入れるのは非常に珍しく、屋外の露天風呂スペースに設置されます。
水風呂は、深さ120cmの浴槽が男女ともに完備。ボタンを押すと頭から水が被れる仕掛けもご用意しています。さらに温泉は、 塩化物泉のやさしい泉質、3種の温度の浴槽を構え、どなたでもくつろいでいただけます。自分に合ったお湯を見つけて、心ゆくまで疲れを癒していただければ幸いです。

■TTNE・ととのえ親方からのコメント

桑島さんとまた一緒にサウナがつくれて、とても嬉しく思っています。今回は大浴場全体リニューアルのうち3種のサウナを担当させてもらいました。KIKIのサウナは、デザインとかインパクトっていうよりも、サウナが好きな人にとって居心地よく過ごせるかどうかにこだわりました。特にナチュラルリゾートのスパだから、肩の力を抜いてとにかくゆっくりしてもらいたかった。 “没入感”“ゴロゴロ寝っ転がる”“セルフウィスキング”と、サウナーが喜ぶサウナを作れたと思います。北こぶし知床のサウナが景色とデザインで華やかなサウナだとしたら、KIKIのサウナはそれとは対照的に「内側に」向いていくサウナ。森に囲まれたこの場所で、じっくりゆっくり癒されてほしいです。
【TTNE】
TTNEは、ととのえ親方こと松尾大・サウナ師匠こと秋山大輔が主宰する、サウナー専門ブランド。日本のサウナに、北欧のように若者を中心に幅広い層に受け入れられるデザインされたサウナ文化を根付かせたいという思いから2017年に発足。11月11日をサウナの記念日「ととのえの日」に制定(日本記念日協会認定)。「Saunner」ロゴデザインによるファッションやグッズを販売。サウナのプロデュースやイベントの開催などの活動を通じて、日本におけるサウナのリブランディングを目指す。
TTNEオフィシャルサイト : https://ttne.jp
■代表・桑島大介からのコメント
2021年に北こぶし知床Hotel&Resortのサウナをリニューアルし、この一年半大変多くのお客様にお越しいただきました。2022年には同施設でサウナ付き客室をオープンするなど、北こぶしリゾート全体でサウナに大きく投資をしています。サウナを目的とした宿泊だけではなく、日帰りを利用するお客様も増え、サウナをきっかけにホテルや知床での滞在を楽しんでくれているお声を多く頂いております。サウナの持つ影響力を実感するとともに、より強く知床の魅力向上に繋げられないかと考え、今回のリニューアルに至りました。北こぶし知床、KIKI知床2館合わせると6つのサウナを楽しめます。多くのお客様にサウナを楽しんでいただき、ゆくゆくは知床がサウナの聖地になってくれたら嬉しいです。
■「KIKI知床 ナチュラルリゾート」について

「KIKI知床 ナチュラルリゾート」は、知床の高台に位置する森のリゾート。
木や森を大切にする価値観と、”きき”という音がまとうどこか嬉しさを含む雰囲気から、この名前がつきました。
KIKI知床では、北欧で大切にされている、人と人、自然とのふれあいで生まれる時間の過ごし方や心の持ち方を大切にした「ヒュッゲ」をコンセプトにした空間づくりをしております。
ホテル館内は、木漏れ日が差し込む森のような空間。
自然光を大きく取り込む窓や、目の前に森が広がるテラスから、すぐそこに大きな自然を感じていただけます。知床の自然ととともに居心地の良さを感じながら、KIKI知床でのご滞在をお楽しみください。

KIKI知床 ナチュラルリゾート
住所:〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192番地
お問い合わせ:TEL 0152-24-2104(平日10:00~18:00)
公式WEB:https://www.kikishiretoko.co.jp/
■北こぶしリゾートオリジナルサウナブランド「とこのう」について

北海道はサウナの聖地・本場フィンランドの気候とよく似ており、特にここ知床は北海道のなかでも北欧・カナダと緯度が近いことから、KIKI知床を運営する北こぶしリゾートは、知床を「サウナの聖地」にすることを目指しております。その中で誕生したオリジナルサウナブランド『とこのう』は、「知床」と「ととのう」(サウナで心身ともにととのった状態を指す)を掛け合わせた言葉で、知床でしか味わえないサウナ体験を表現しております。
本リリースの画像は、以下よりご手配いただけます。
https://bit.ly/3wcYi3U
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
