バレンタインに千葉の日本酒を。「SAKE for Valentine’s Day 」第2弾をFOOD & TIME ISETAN YOKOHAMAで開催!
2023年2月10日(金)~3月14日(火)

- 実施概要
■実施場所:FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA
(神奈川県横浜市西区南幸1丁目5−1新相鉄ビル ジョイナス B1)
■実施期間:2023年2月10日(金)~3月14日(火)
■営業時間:10時~22時 ※2月21日は店舗休業日
■販売商品:EVOLUTION01、EVOLUTION02、Twilight DEEP BLUE、Twilight SKY BLUE、Twilight SUNRISE PINK、BERRY HOLIC、ACDC 病み酒、ACDC 藍苺酒、ACDC 毒苺酒、千葉銘酒8選、梨スパークリング、房総ウイスキー 700L、房総ウイスキー樽4L【予約販売】、房総ウイスキー樽16L 【予約販売】、房総ウイスキー樽50L【予約販売】、梅一輪 鑑評会出品酒大吟醸箱入、純米大吟醸 きのえね、福祝山田錦特A50%純米大吟醸、寿萬亀 吟醸純米原酒、木戸泉 純米原酒、みなよし米甘酒 他
- CHIBA SAKE.comについて
千葉のお酒は楽しい。地域の自然や歴史、文化を象徴し、完成する日本酒は、千葉県の豊かさと、魅力が、ぎゅっと詰まった一品です。酸っぱいも、甘いも、辛いも、コクも、うまみも個性的なハーモニーを生み出す日本酒達。更に、冷やして、常温で、ぬる燗で、熱燗でと、温度によっても、その魅力は様々な味わいを生み出します。そして、ペアリングする料理やおつまみで、また一層の世界が広がる。また、大切な人への贈り物やお祝いのシーンなど人生の節目にも寄り添い、日常も豊かなにしてくれる。そんな日本酒に惚れ込む、チームChiba-sakeは、千葉県の日本酒を通じて、コロナ渦において、混迷する地域経済を元気にしていく、象徴となり、日本酒から食や暮らしや観光など、千葉県の楽しさが再発見されていく事を目指しています。千葉の日本酒から日本を元気に。
そして、千葉のお酒で楽しい日々を創造していきます。

- 販売商品
◆THE EVOLUTION 01◆
シルクのような舌触りと華やかな香りが特徴。
雪冷え~花冷え(5℃~10℃)がおすすめ。
よく冷やすことで、綺麗な酸と適度に柔らかい旨味のバランスが一層引き立ちます。
内容量:720ml
飯沼本家/酒々井町

◆THE EVOLUTION 02◆
南部杜氏の精魂と自然水が潺々と流れる静謐な岩窟が育んだ洞窟熟成酒。冷酒~常温(5℃~25℃前後)がおすすめ。幅広い温度帯で、スッキリした飲み心地と軟水仕込みによる柔らかさを楽しめます。
内容量:720ml
吉野酒造/勝浦市

◆Twilight DEEP BLUE◆
◆Twilight SKY BLUE◆
◆Twilight SUNRISE PINK◆
「TWILIGHT」シリーズは空と楽しむお酒をコンセプトにうつりゆく空を眺め、楽しんでいただきたいお酒です。
内容量:720ml
和蔵酒造/富津市

◆ACDC RAG COLLECTION毒苺酒◆
◆ACDC RAG COLLECTION藍苺酒◆
◆ACDC RAG COLLECTION病み酒◆
病み酒・毒苺酒・藍苺酒のラベルデザインはアパレルブランドACDCオリジナルテキスタイルのデザインを使用。 千葉県の歴史ある酒蔵が醸した品質が高く、飲みやすいお酒を詰めました。 100年以上の伝統のある酒造と最新のヤングファッションの融合した商品です。
内容量:500ml
守屋酒造/山武市・東薫酒造/香取市

◆BERRY HOLIC◆
千葉県産の赤く熟れたいちごの中から香り、酸味、柔らかさ、色のバランスがとれた完熟のものだけを使用しています。蓋をあけた瞬間から、まるでジャムのような甘い香りが広がります。爽やかで酸味のあるリキュールなので、味の濃い食べ物との相性もとても良いです。
内容量:500ml
亀田酒造:/鴨川市

◆千葉銘酒8選◆
CHIBASAKE.COMが自信を持っておすすめする千葉県の日本酒を8種のセットにいたしました。それぞれの蔵のよりすぐりの1本を厳選しておりますので、異なる味わい、香りなどをお楽しみください。
内容量:180ml×8本
飯沼本家、鍋店仁勇、東薫酒造、和蔵酒造、岩瀬酒造、亀田酒造、吉野酒造、木戸泉酒造

◆梨スパークリングワイン◆
千葉県鎌ヶ谷市(かまがやし)産の豊水梨を100%使用した和梨の優しい甘さと、ほのかな酸味を感じる、みずみずしいワインです。梨スパークリングワインは、日本全国から厳選された食品・飲料分野の商品を取り扱った展示会「FOODEXJAPAN 2019・ご当地ドリンクグランプリ」にて最高金賞受賞し、すばらしい評価を獲得しています。千葉県特産の和梨でつくった新感覚のワインを是非ご賞味ください。
内容量:720ml

◆房総ウイスキー◆
千葉県初の地ウイスキー「房総ウイスキー」です。千葉県内でも有数の名水の里「久留里(くるり)」。この「平成の名水百選」にも選ばれた自然豊かな久留里の地で「房総ウイスキー」は生まれました。昔ながらの酒造りの伝統を守りながらも、先進的な研究を行っている須藤本家では芋や麦だけでなく、枝豆や自然薯、蕎麦100%など多種多様な焼酎を製造してきました。
内容量:700ml
須藤本家/君津市



![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
