【泊まれる公園 INN THE PARK 沼津】 お花見祭り“春のパークまつり2023” 開催!
お花見スポットでの出店や、“春を楽しむ公園レストランvol.2”、青谷明日香ピアノLIVE“春の夜の調べ”など

お花見ちらし寿司弁当 1200円(税込)
- 愛鷹広域公園の桜並木にて、お花見ちらし寿司弁当や、いちごのお花見パフェなど販売!
 
INN THE PARKに隣接する、静岡県営愛鷹広域公園には美しい桜並木があります。地元の限られた方のみ知るお花見スポット。こちらで去年ご好評でしたちらし寿司弁当といちごパフェと、コーヒーや自家製シロップのレモンスカッシュなどを今年も販売いたします。

いちごのお花見パフェ 800円(税込)
レジャーシートを広げられる芝生がありますので、のんびりお花見をしつつお召し上がりいただけます。ちらし寿司弁当といちごパフェは事前のご予約も承ります。
毎年大混雑のスポットは避けて、公園でゆったりお花見やお散歩を楽しみませんか?皆様のお越しをお待ちしております。

愛鷹広域公園の桜並木にて
「春のパークまつり2023」
【日時】2023年3月25日(土)〜4月9日(日)まで
毎週土曜・日曜 11:00〜16:00
【会場】愛鷹広域公園 桜並木
※最寄駐車場は愛鷹広域公園 北駐車場
※雨天時は中止。かわりにサロンカフェをオープンします。当日、Instagramストーリーにてお知らせします。
【パフェとちらし寿司弁当のご予約承ります】
お電話 055-939-8366(受付時間11:00〜17:00)もしくはメール info@innthepark.jp にて承ります。
- 4/1(土) 春を楽しむ公園レストラン vol.2 – おとなのピクニック –
 
桜が満開の頃、天空を感じるような緑に囲まれた公園の中で、一日限りの“公園レストラン”をオープンします。心地よい春風と新緑の香りとともに、当施設の達川シェフが集めた旬の食材を使ったランチコースを、この日のために設えたテーブルで楽しみませんか?

公園レストラン イメージ※写真は前回のテントエリアです。今回は芝生広場にて開催いたします。
プロデュースを担当するのは、The Wedding Box。INN THE PARKで数多くのアウトドアウェディングを手掛けるウェディングプランナー、井出香代子氏の率いるチームです。季節や周囲の自然環境を巧みに取り込む空間演出や、常に気配りを絶やさないプロデュース力で、当施設も日頃より絶大な信頼を寄せています。

公園レストラン イメージ※写真は前回のテントエリアです。今回は芝生広場にて開催いたします。
お料理を担当するのは、パリの星付きレストランやカナダの北欧料理レストランで研鑽を積み、2023年よりINN THE PARK 沼津のシェフに就任した達川裕晃。
世界的にも珍しい地形の駿河湾の新鮮な魚介や、富士山麓で育つ自然の恵みと生産者の想いを第一に考えながら、日頃より新規メニュー開発に勤しんでいます。

公園レストラン イメージ
お客様からの評価も高く、普段はご宿泊のお客様しかお召し上がりいただけない当施設自慢のコース料理を、今回は日帰りのお客様にご賞味いただける特別な機会となります。

おとなだからこそ愉しめる、一日限りの贅沢な“おとなのピクニック”。親しい方のお祝いのお席としてご利用いただくのもおすすめです。お誕生日やご結婚祝い、就職や退職、還暦などのお祝いごとに、ご家族をご招待するのはいかがでしょうか。
また、当施設でのウェディングを検討されているお客様にもおすすめいたします。きっと当日はなかなか難しい、ゆったりのんびりとお食事をお召し上がりいただける機会となります。
公園という日常の場に、非日常的で夢のような景色の広がる一日を。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「春を楽しむ公園レストラン vol.2 – おとなのピクニック -」
【日時】2023年4月1日(土)12:00〜 ※限定20名
【会場】泊まれる公園INN THE PARK 沼津 芝生広場
【参加費】16,500円 ※別途ペアリングドリンク:アルコール4,000円/ノンアルコール2,000円 (すべて税込価格)
【予約申込】①氏名(フルネーム、ご参加の方全員分)②ご利用人数③当日連絡のつくお電話番号④アレルギー等情報を、本紙右上に記載のメールアドレスまでお送りください。
【主催】泊まれる公園INN THE PARK 沼津 × The Wedding Box
- 4月8日(土) 青谷明日香ピアノ弾き語りLIVE “春の夜の調べ”
 
春の一夜に、シンガーソングライターで、FUJI ROCKや先日のSONG OF THE EARTH 311にもご出演されている青谷明日香さんをINN THE PARKへお招きして、ピアノ弾き語りの生演奏をしていただきます。

春の夜の調べ ビジュアル
青谷さんのふくよかで伸びやかな歌声と、ときにしっとり、ときに弾むように奏でられるピアノの音色を、夜を吹き抜ける春風とともに堪能しましょう。

青谷明日香
そして、青谷明日香さんのライブは今年、INN THE PARKにて季節ごとに一度ずつ、全4回開催することが決定しました。「夜の調べ」シリーズと題して、暮れた公園でそれぞれの季節の情緒を味わうひとときをつくってまいります。
今回の春のLIVEの際は、屋外ダイニングエリアにてBAR営業も行います。チケット代にワンドリンクもつきますので、お酒片手に夜風に吹かれつつ、心潤う演奏をおたのしみください。
「青谷明日香ピアノ弾き語りLIVE “春の夜の調べ”」
【日時】2023年4月8日(土) 19:30開場/20:00開演
【会場】泊まれる公園 INN THE PARK 沼津 屋外ダイニングエリア
※当日はフロントにて受付いたします。
※雨天時等は、会場が屋内サロンへ変更となります。
【参加費】¥1,500 1ドリンク付き
※ご宿泊のお客様は無料でご覧いただけます(ドリンクオーダーの場合は別途料金)
※未就学児は無料となります。
【予約申込】不要です。どなたさまもお気軽にお越しください。
- 泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
 

泊まれる公園INN THE PARK 沼津 球体テント
泊まれる公園「INN THE PARK」は静岡県沼津市で30年以上にわたり愛されてきた「少年自然の家」を現代的にリノベーションしたまったく新しいタイプの複合宿泊施設です。
代々木公園に匹敵する約 600,000 ㎡の広大な自然空間を自由に使うことができる贅沢さ。
森にひっそり浮かぶ「球体テント」、雨天でも緑を眺めながらゆったりとした時間が過ごせる「サロンカフェ」など自然を身近に感じながらより豊かな時間を過ごしていただくための施設やサービスをご用意しています。
INN THE PARK 沼津
〒410-0001静岡県沼津市足高220-4
mail. info@innthepark.jp
tel. 055-939-8366(受付時間 11:00〜17:00)
web. https://www.innthepark.jp/
instagram. https://www.instagram.com/inn_the_park/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
