老舗洋菓子店 横浜モンテローザが「 THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA」4月1日 横浜駅にオープン!
<プレス内覧会実施>
水戸岡鋭治氏のデザインする「心煌めくおもてなしの舞台」で創業61年の伝統洋菓子を

THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA ロゴマーク

THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA イメージ

- THE ROYAL EXPRESS の美しさ煌めく旅舞台を感じながら味わう 横浜老舗 MONTE ROSA のスイーツ
「お菓子を通じて横浜の歴史・文化を継承する」をミッションに掲げる老舗洋菓子店「横浜モンテローザ」を運営する株式会社三陽物産(所在地:神奈川県横浜市 代表:代表取締役社長:山本博士)は、東急東横線横浜駅構内に『 THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA (ザ ロイヤルカフェ ヨコハマ モンテローザ) 』を、2023年4月1日(土)にオープンいたします。

外観

店内

店内
店内のデザインは、建築・鉄道車両・グラフィック・プロダクトなどさまざまなジャンルのデザインやTHE ROYAL EXPRESSの車両デザインも行ったドーンデザイン研究所主宰・水戸岡鋭治氏によって手掛けられ、細部にも最高の素材と技術の粋がちりばめられ、懐かしくて新しいクラシックな空間となっております。
最高の素材と技術の粋がちりばめられたクラシックなデザインの中で、THE ROYAL EXPRESSの美しさ煌めく旅の舞台を感じながら味わう、横浜ならではの老舗のスイーツ。
「心煌めくおもてなしの舞台」で優雅なひとときをお過ごしください。

ザ モンテローザ

モンテリマール
世代を超え愛され続けている「ザ モンテローザ ~ショートケーキ~」(825円)をはじめ、フランス産蜂蜜ムースにドライフルーツと瑞々しいオレンジが調和する「モンテリマール」(880円)など、幅広く取りそろえたケーキに、こだわりの焙煎豆から淹れるハンドドリップコーヒーをペアリングしてお楽しみ頂けます。

3種のいちごとタルト(1430円)

開業日には、お客様に先立ちメディア限定の内覧会を実施いたします。
- プレス内覧会詳細
【日時】2023年4月1 日(土)10:00~12:00
(時間内のご都合のよいお時間にお越しください。)
【場所】THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA
(ザ ロイヤルカフェ ヨコハマ モンテローザ)店内
【内容】一般のお客様に先立ち、季節のスイーツとお飲み物をご賞味いただきます。写真撮影も可能です。
THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA
(ザ ロイヤルカフェ 横浜モンテローザ)
https://www.the-royalexpress.jp/cafe/
【お問い合わせ先】
株式会社三陽物産 企画デザイン室 野海道 貴士(のかいどう たかし)
Tel: 045-271-2202 E-mail:nokaido@3yo.co.jp
- 「 THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA 」の出店にあたり

横浜モンテローザ創業当初の集合写真

パティスリーモンテローザ横浜本店
横浜の老舗洋菓子店「パティスリー モンテローザ横浜本店」を営む株式会社三陽物産。当時はまだ珍しかった洋菓子を手掛けて61年。大量生産ではないパティシエの丁寧な手仕事にこだわり、世代を超え愛されるお菓子作りを追求しております。

「横浜眞葛焼」宮川香山 眞葛ミュージアム蔵

横浜の歴史と共に歩んできた私たちは、地域の歴史や文化の継承・発信にも力を入れております。明治時代に世界の人々を魅了した“幻のやきもの”横浜眞葛焼(まくずやき)をフィーチャーした「宮川香山 眞葛ミュージアム」の運営や、取り壊しの危機に直面した戦前の洋館「山手133番館」の修復・保全プロジェクトなどはその一例です。
横浜と伊豆をつなぐ THE ROYAL EXPRESSもまた、地域の魅力を伝えながら、地域の振興を図ることを目的に運行されています。かねてより、THE ROYAL EXPRESSにおいても当社オリジナル商品「なごみ」などの提供や、列車内にて弊社が所有する明治時代の横浜古写真を展示する企画展の開催、および「宮川香山 眞葛ミュージアム」を巡るツアーも実行される等、様々な横浜の魅力を発信する活動を共に行って参りました。
このたび、「横浜の良いものを、皆さまにもっと知っていただきたい」という想いで、「 THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA 」を出店することになりました。
- THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA 店舗詳細

地図
【営業時間】
9時〜19時
※THE ROYAL EXPRESS運行時はご乗車のお客様のための出発ラウンジとして貸切営業となります。
【住所】
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 東急東横線 横浜駅地下2階 南北連絡通路
【電話番号】
045-628-9750
【公式サイト】
https://www.the-royalexpress.jp/cafe/
- 『 THE ROYAL CAFE YOKOHAMA MONTE ROSA 』デザイナー 水戸岡 鋭治氏プロフィール
1947年岡山県生まれ。大阪やイタリアのデザイン事務所を経て、ドーンデザイン研究所設立。JR九州の豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」をはじめ、木材、織物、簾など地域の伝統的な美を巧みに取り入れた話題性の高い鉄道車両や駅舎を数多くデザイン。鉄道デザインの国際コンペディションであるブルネル賞、毎日デザイン賞、菊池寛賞など受賞歴多数。
- THE ROYAL EXPRESS

ザ ロイヤルエクスプレス

ザ ロイヤルエクスプレス 車内
8両編成の観光列車で、客車、キッチンカー、コンサート・結婚式・展示会など様々な活用が可能なマルチカーで編成されています。 水戸岡鋭治氏がデザインを手がけた車両は、車両ごとにデザインが異なり、先端技術から生まれる素材や工法に、伝統的な素材や職人の技を組み合わせ、上質な空間を創り出します。
- 株式会社三陽物産 各種リンク
<お菓子>
パティスリーモンテローザ横浜本店 公式サイト
https://monterosa.yokohama/
Instagram:@patisserie_monterosa_yokohama
<文化芸術>
宮川香山 眞葛ミュージアム
http://kozan-makuzu.com/
Youtube山手西洋館 復元チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmYRBteJm0st3_cp8Fr04CQ
【会社概要】
会社名:株式会社三陽物産
屋号:モンテローザ
本社所在地:神奈川県横浜市中区長者町9-155
創業年月日:昭和37年7月
HP:https://www.3yo.co.jp
TEL:(代表)045-251-8642
FAX:045-232-1107
<本案件問い合わせ>
Tel:045-271-2202
Mail:nokaido@3yo.co.jp
担当:野海道 貴士(のかいどう たかし)


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
