GW「フランスワインフェスティバルin神戸ハーバーランド2023」フランスワイン100種類が大集合!
GWは神戸ハーバーランドにフランスワイン100種類が大集合!ワインリスト続々決定!ハーバーランドで非日常空間を楽しむ10日間!

選りすぐりのフランスワインから。
赤ワイン・白ワイン・ロゼワイン6種をピックアップ(4月21日現在)
【赤ワイン】口あたりふくよか。ベリーやチェリーのアロマ漂うしっかりボディ
「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ラ・ムートニエール」
ミディアムボディ/ブドウ品種:ピノ・ノワール
5代に渡って続くブルゴーニュの老舗メゾンが手掛ける伝統のワイン。赤系と黒系の果実の香りが漂い、いきいきとしたストラクチャーは、ふくよかでしなやか。しっかりとしたボディは、お肉やチーズとよく合います。

───────────────────────────────────────────────────
【赤ワイン】ブラックチェリーやスミレ、甘いスパイスなど、複雑なアロマが気品漂う
「ドメーヌ・ド・ヴィルマジュー・ルージュ」
フルボディ/ブドウ品種:カリニャン、グルナッシュ・ノワール、シラー
このワインを手掛けるジェラール・ベルトランは、2011年アメリカのワイン評価誌『ワインエンスージアスト』において、ヨーロッパのワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞。南仏の代表的なブドウ4種から作られ、しっかりとしたブドウの旨味とブラックチェリーやスミレ、甘いスパイスといった複雑なアロマが印象的です。

───────────────────────────────────────────────────
【白ワイン】最高峰の作り手と徹底した自然派造り
「サンセール/パスカル・ジョリヴェ」
辛口/ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン
白ワインの銘醸地・サンセール。ロワール最高峰の作り手“パスカル・ジョリヴェ”による徹底した自然派造りもとに手掛けられた、辛口白ワイン。魅力は、何と言ってもその飲みやすさ。フレッシュなフルーティーさとミネラル感をしっかり感じることができる、洗練された仕上がりです。

───────────────────────────────────────────────────
【白ワイン】爽やかなマスカットの香りが印象的。ワンランク上のシリーズ
「ミュスカ・レゼルヴ」
辛口/ブドウ品種:ミュスカ
星付きレストランに支持されるアルザスの名門が造るワインは上品で、ミュスカならではの爽やかなマスカットの香りが印象的。様々な料理との相性がよく、ペアリングが楽しめるのも魅力です。

───────────────────────────────────────────────────
【ロゼ】フレッシュ&エレガントさが魅力
「ブルゴーニュ・ロゼ」
ミディアムボディ/ブドウ品種:ピノ・ノアール
ヴォーヌ・ロマネの著名なドメーヌが名前を伏せて造っているという、秀逸なロゼワイン。果実のチャーミングな香りと美しいロゼカラーに思わずうっとり。季節を問わず愉しめるワインとして親しまれています。

───────────────────────────────────────────────────
【ロゼ】“キング・オブ・ロゼ”のエッセンスが詰まった一本
「バイ・オット・ロゼ」
ディアムボディ/ブドウ品種:グルナッシュ/サンソー/シラー/ムールヴェードル
トロピカルフルーツの溢れるアロマとフレッシュな柑橘果実、そして甘めのスパイス。繊細でありながら上質なロゼらしさが楽しめます。贅沢な製法で仕立てられた一本です。

───────────────────────────────────────────────────
【スパークリング】鮮やかなサーモンピンクの色調にきめ細やかな泡立ち
「ボーモン・デ・クレイエールグランド・ロゼブリュット」
辛口/ブドウ品種:ムニエ/ピノ・ノワール/シャルドネ
多くのシャンパーニュ専門誌が絶賛。ラズベリーのような甘酸っぱい果実感に柑橘や花のアクセントが特徴。フレッシュな口当たりとエレガントな余韻の品格が溢れています。

───────────────────────────────────────────────────
【スパークリング】シャルドネのみを使用した贅沢なスパークリングワイン
「クレマン・ド・ブルゴーニュブラン・ド・ブランエクストラ・ブリュット」
辛口/ブドウ品種:シャルドネ
5世代に渡って続く老舗大規模メゾンによる、シャルドネのみを使用した贅沢なスパークリングワイン。長期熟成によるクリーミーな泡と引き締まった酸が魅力です。

≪その他のラインナップ≫ ※銘柄(種類)産地順で記載
【赤ワイン】ル・オー・メドック・ジスクール(フルボディ)オー・メドック/クラレンドル・ルージュ・ぺサック・レオニャン(ミディアムボディ)ボルドー/シャトー・マルジョス(ミディアムボディ)ボルドー/エスティバル(ミディアムボディ)ラングドック・ルーション【白ワイン】ブルゴーニュ・シャルドネ(辛口)ブルゴーニュ/レ・ドゥー・アルビオン・ブラン(辛口)ローヌ/プティ・シャブリ(やや辛口)ブルゴーニュ/ムートン・カデ・ソーヴィニヨン・ブラン(辛口)ボルドー
【ロゼ】クラレンドル・ロゼ(ライトボディ)ボルドー/シャトー・ド・パランシェール ボルドー・クレーレ(辛口)ボルドー/ロスタル・ロゼ(ミディアムボディ)ラングドック・ルーション【スパークリング】ヴァン・ムスー・ブラン・ド・ブランメトド・トラディシオネル・ブリュット(辛口)ヴァン・ムスー/ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セック(辛口)ボルドー/ヴーヴ・デュ・ヴェルネ ロゼ(辛口)ブルゴーニュ など全100種
───────────────────────────────────────────────────
ワインと楽しむマリアージュ。
フランスを代表するフードメニュー(4月21日現在)
■フレンチオードブルの定番「エスカルゴ」
フランス・ブルゴーニュ地方の郷土料理。ワインに合う一品の定番!

■味わい豊かな肉料理「鴨肉のコンフィ」
フランス南西部の伝統料理。鴨肉の旨味が赤ワインとベストマッチ。

■ボルドー発祥の伝統的焼き菓子「カヌレ」
外はカリッ、中はもっちり。フランスではワインを嗜むお菓子としても人気です。
今回、ボルドー・ショコラ・アールグレイ・カフェラテの4種をご用意。

■イベント概要
名称:フランスワインフェスティバルin神戸ハーバーランド 2023
主催:株式会社サエキジャパン
後援:在日フランス大使館/(⼀財)神⼾観光局/KISSFM
会場:神戸ハーバーランド umie モザイク 海側スペース
日程:2023年4月28日(金)~5月7日(日) ※10日間
時間:11:00~20:00 予定 ※28日のみ16:00~
※ラストオーダー19:30
※会場の状況や天候等により開催時間は変更になる場合がございます。
入場:無料
席数:800席※同会場併催イベントを含む
目標動員数:5万人※同会場併催イベントを含む
ワイン:100種類(ボルドー、ロワール、コート・デュ・ローヌ、ラングドック、プロヴァンス、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、アルザスといった各産地の赤・白・ロゼ・オレンジ・スパークリング)
飲食:鴨のコンフィ・フレンチフライ・カヌレ 等 ※随時追加致します
※詳細については、随時ホームーページにてお知らせします。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
