【広島県へ初出店!全国に出店加速中!】『ペンギンベーカリー 福山木之庄店』6月16日(金)にオープン!
北海道産小麦の焼きたてベーカリーが全国で35店舗目を出店

ついに広島県へ初上陸!福山市に新店舗がオープン。
広島県初の店舗「ペンギンベーカリー福山木之庄店」では、看板商品の「とべない食パン」をはじめ、2022年のカレーパングランプリで最高金賞を受賞した「海老カレーパンフォンデュ」や、累計販売数120万個(※1)の人気商品。北海道産小麦とバターをたっぷり使った「ペンギンメロンパン」。パンと一緒に召し上がっていただきたい北海道のご当地サイドメニューなど、ワクワクする商品を取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております。
※1 2016年5月からの全店舗累計販売数(当社調べ)
■ペンギンベーカリー福山木之庄店 店舗概要
【住 所】〒720-0082広島県福山市木之庄町1丁目4-28
【営業時間】10:00~19:00(※当日分のパンが無くなり次第、終了いたします。)
【駐 車 場】あり
============================
ペンギンベーカリーとは
============================
オープン初日から行列!
北海道産小麦の焼きたてパンを求めて多くのお客様がご来店されます。

ペンギンベーカリーは、「北海道の大地で育った小麦をつかい、子どもからお年寄りまで毎日食べていただけるパン」をコンセプトに全国展開する北海道のパン屋さん。北海道産小麦を使った美味しいパンはもちろん、リーズナブルな価格にもこだわっています。

新しいパンとの出会いにワクワクしてほしいという想いから、パンの種類は常時約80種類。ふんわり・もっちりとした食感が全国の食パンファンの心を掴む「とべない食パン」をはじめ、定番の菓子パンから変わり種の総菜パンまで、北海道の素材を大切にしながらおつくりしたバラエティ豊かな様々なパンを求めて、多くのお客様がご来店されます。
============================
広島の皆さまに召し上がっていただきたい!ペンギンベーカリーのおすすめパンはこちら
============================
ふんわり、もちもち直感がたまらない
北海道産小麦にこだわったペンギンベーカリーの焼きたてパン
北海道生まれのペンギンベーカリーだからこそ、小麦も北海道産にこだわりたい。ペンギンベーカリーでは、主に北海道産小麦「ゆめちから」をつかってパンをおつくりしています。

『とべない食パン』…ペンギンベーカリーの代表商品。きめ細かく粘り強いシルクのようなもっちり・ふんわりした食感が特徴です。卵・乳製品・ハチミツ・バター・マーガリンを一切使っていないので、ちいさなお子様やアレルギーをお持ちの方にも安心して召し上がっていただけます。

『大地と大空の塩パン』…材料は、北海道産小麦「ゆめちから」とバター、岩塩のみ。外側はサクッと軽やか、中はバターが染み渡り、噛むたびにリッチな風味が広がります。

『もちべえ』…創業からの人気商品の顔が隠れるくらいの大きなリングあげパン。小麦の香りとまるでお餅のような弾力の生地で、ふんわり、もっちりとした食感に懐かしい味わいです。出来たてを味わってほしいから毎日お店で揚げています。
カレーパングランプリ3年連続・最高金賞受賞
「日本一※1のカレーパン」

サクサクの衣の中からトロ~リとろけ出すフォンデュチーズは、他にはないペンギンオリジナルの北海道カレーパン。日本カレーパン協会が主催する『カレーパングランプリ2022』で、3年連続・日本一の称号を獲得しました。※2北海道生まれの美味しい絶品カレーパンを是非ご賞味下さい。
※2 2020年「海老カレーパンフォンデュ」、2021年「カレーパンフォンデュ」、2022年「海老カレーパンフォンデュ」、「とろ~りチーズのトマト焼きカレーパン」がそれぞれ最高金賞を受賞。
焼きたてパンとご一緒に、
北海道のご当地メニューも楽しめます!

第13回からあげグランプリ※3で「金賞」を受賞した「サンギ串」や、じゃがいもを丸ごと揚げた北海道名物「峠のあげいも」といった北海道らしいサイドメニューも充実。焼きたてパンと共に北海道のご当地メニューも一緒にお楽しみいただけます。
※3 日本唐揚協会主催( https://karaage.ne.jp/ )

会社情報
[本社所在地] 〒004-0866北海道札幌市清田区北野6条5丁目6-30
ペンギンビル2階
[代表] 高山 英之 [電話番号] 011⁻375⁻7774 [お問い合わせ先] info@penguinbakery.comWEB https://www.penguinbakery.com/
Facebook https://www.facebook.com/pengiuinbakerycafe.official/
Instagram https://www.instagram.com/penguin_bakerycafe.official/
Twitter https://twitter.com/penguinhokkaido
【ペンギンベーカリー名前の由来】
かわいらしい店名とキャラクターは、みなさまに親しみをもっていただける「いつ来ても焼きたてが食べられるベーカリー」を目指す、そんな想いから誕生しました。また、動物の「ペンギン」の決して後ろに進まない、ヨチヨチでも前に歩く姿にあやかって「常に前に進もう」という姿勢も込められています。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
