【名古屋でベトナム気分】日本初の生麺フォーなどを楽しめる「ベトナムデリ珈琲」3号店が、松坂屋名古屋店 南館2FにOPEN!
ベトナム食品メーカーと店舗プロデュース企業が共同で手がける「ベトナムデリ珈琲」。ハノイの一流シェフたちが監修したレシピとこだわりの食材で、ベトナム本場の味を日本中に広げます。
- “Vietnamese Taste – Japanese Quality” ベトナムの味を日本の品質でお届けします

株式会社フードフォースが手がける「ベトナムデリ」は、 ベトナムの「美味しい」を日本の品質でお届けすることにこだわったベトナム食品ブランドです。
私たちは本場の味にこだわります。ベトナム現地でハム作りが盛んなUoc Le村のハム職人一族の元で修行を重ねて完成させた看板商品のベトナムハムをはじめ、ベーカリーや冷凍食品などを提供しています。全国1000カ所に及ぶベトナム食材店やレストランへと販売網を拡大し、安心安全かつ美味なベトナムの食文化の普及に貢献することにも注力しています。
そんな現地の味や食文化を知り尽くした企業が運営する本格ベトナムカフェが「ベトナムデリ珈琲」です。店舗デザインは長久手・日進エリアで人気のカフェ「ファーマーズキッチン ザ・グラム」などを手がける飲食店舗プロデュース企業が手がけ、細部までベトナム気分を味わえる空間をつくっています。
「ベトナムデリ珈琲」では、ベトナム現地の方々が「おいしい」と認めるフォー、バインミー、お惣菜にデザートなどをお楽しみいただけます。本格ベトナム料理をぜひお召し上がりください。
- 「ベトナム本場の味」にこだわりました


ハノイの一流シェフたちが監修するレシピ
店舗で提供するメニューは、ベトナムの有名ホテルのシェフ長などハノイの一流シェフたちが監修した本格レシピを採用。料理の土台となる食材についても、現地から仕入れたものや自社で水耕栽培しているベトナム野菜を使用することで、「ベトナム本場の味」をつくりあげます。店舗での調理はベトナム人の方々が担当しており、現地の文化を取り入れることも大切にしています。

地域ごとの味を再現
ベトナムデリ珈琲では、ベトナム各地域のご当地の味わいや名物メニューを楽しめます。フォー各種は北部ハノイ風。優しい風味とさっぱりとした味わいです。一方、ブンボーは南部の味わいで、ピリ辛でしっかりとしたコクが感じられる特徴的なスープです。また、ご飯メニューのソイセオ(おこわ)は北部、レモングラスのまぜブンは南部、海鮮の味わいが楽しめるブンチュアカイはたくさんのシーフード料理がある中部の料理。本格的なベトナム料理を提供するカフェとして、地域ごとの味や食文化も大切にしています。

日本初!生麺タイプのフォー
日本で唯一、生麺をベトナムから瞬間冷凍して仕入れることに成功しました。乾麺タイプよりも水分量が多く、ツルツル&もちもちの食感をお楽しみいただけます。

16時間じっくり煮込んだスープ
フォーのスープは現地の製法にこだわり、16時間かけてじっくりゆっくりスープ作りを行なっています。ビーフフォーには牛骨、チキンフォーには鶏ガラ、豚骨を使用。ベトナムフォーのスープは、強火で一気に炊き出さず弱火でじっくり時間をかけて出汁を取ることで、白濁せず透き通っているのに旨みと香りがしっかり感じられるスープになります。

バインミー専用に開発したバゲット
ベトナム風サンドイッチ「バインミー」には、ベトナム本場のレシピをもとに自社生産のバゲットを使用しています。外側はサクサク、中はふわふわの薄皮で焼き上げた本格バゲットが具材の良さを引き立てます。


加水せず旨みの詰まったベトナムハム
加水をせずに作られる高品質なベトナムハムを使っています。在日ベトナム大使館のテト(旧正月)のパーティーでも振舞われた本格的な味をお楽しみいただけます。オリジナル開発したレシピを使用し、食品の安全管理の取り組みを認証する規格「JFS-B」を取得した自社工場にて生産を行っています。

ベトナムの雰囲気を大切にしたデザイン
料理や食材はもちろん、「食べた瞬間、まるでベトナム現地の気分」をテーマに、食器類・お箸・おぼんなど細部まで、ベトナムを感じていただけるお店づくりにこだわります。
- 「ベトナムデリ珈琲 名古屋松坂屋店」のご紹介


このたび松坂屋にオープンした「ベトナムデリ珈琲 名古屋松坂屋店」は、ショッピング中に気軽に立ち寄れるオープンなカフェスタイルながら、本格的なベトナム料理をお楽しみいただけます。
お食事だけでなく、ベトナムデザートやドリンクメニューも多数ご用意しております。カウンター席や電源、WiFiも完備していますので、ちょっとした休憩や、リラックスしながらのお仕事タイムにもぜひご利用ください。

また名古屋松坂屋店では、ナンプラーやチリソースなどの調味料セットと、おすすめの食べ方アドバイスを提供しています。そのままの味を堪能したり、調味料を組み合わせて自分好みの味をつくったり…多様な味を楽しむのもベトナム文化のひとつ。「来るたびに新しいベトナムの味に出会える」そんな瞬間をベトナムデリ珈琲で提供してまいります。
- 名古屋松坂屋店メニューのご紹介

【生麺フォーとブン】
フォーとブンは、ベトナムを代表する伝統料理。米粉を使用したヘルシーな麺で、香辛料や香草のトッピングで様々な味わいが楽しめます。生麺ならではの食感と、16時間じっくり煮込んだこだわりスープで本場ハノイの味をお楽しみください。
【こだわり食材のバインミー】
サクふわとした食感のパンに野菜などの具材をたっぷりと挟んだ、ボリュームのあるベトナム流サンドイッチです。バゲット、ベトナムハムは自社製造しています。
【もちもちベトナム米のどんぶり】
もちもちのベトナム米に緑豆を乗せて食べるベトナムごはん。角煮や蒸し鶏、ベトナムハムなど、現地でも親しまれている具材をトッピングしました。
【ベトナムで愛されるデザート】
ココナッツ寒天やフルーツをかき氷と混ぜて食べるベトナム定番スイーツ「チェー」や、フワフワな生クリームたっぷりのクレープ、ココナッツのフラッペやゼリードリンクなど、カフェタイムにぴったりのスイーツメニューをご用意しています。
【ベトナムドリンク】
コーヒーに練乳を混ぜて飲む「ベトナム珈琲」はもちろん、エッグ珈琲、アボカド珈琲、ヨーグルト珈琲といったベトナムならではのカフェメニューをお楽しみいただけます。コーヒーは栽培から加工までを手がけるベトナム現地のコーヒーメーカーから厳選した豆を仕入れし使用しています。その他、ソフトドリンクやスムージーも多数ございます。

【お得なセットメニュー】
色々なメニューを食べてみたい!という方には、お得なセットメニューがおすすめです。フォーかブンの麺メニューに、バインミーかベトナムごはんのミニサイズをセットとしてお選びいただけます。パクチー好きのための「追いパクチー」トッピングもございます。
- 名古屋松坂屋店インフォメーション
ベトナムデリ珈琲 名古屋松坂屋店
◻︎ 所在地
〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1
松坂屋名古屋店 南館2F KiKiYOCOCHO(キキヨコチョ)
◻︎ 営業時間:10:00~20:00
◻︎ 定休日:1月1日
(松坂屋名古屋店の営業日に準じます)
◻︎ WEBサイト:https://vietnamdelicoffee.com
◻︎ Instagram:https://www.instagram.com/vietnamdeli_coffee
◻︎ 電話番号:052-264-2425
◻︎ アクセス:
名古屋市営地下鉄
「矢場町」駅 5番出口より地下通路直結
「栄」駅 16番出口より徒歩約5分
- ベリナムデリ珈琲の店舗ご案内
ベトナムデリ珈琲 | 瀬戸本店
◻︎ 所在地:〒489-0874 愛知県瀬戸市幡野町297-2 クイーンシティひしのB棟2F
◻︎ 営業時間:ランチ 11:00~15:00 (L.O. 14:00)/カフェ 15:00~19:30 (L.O. 19:00)
◻︎ 定休日:なし
ベトナムデリ珈琲 | 東浦店
◻︎ 所在地:〒470-2102 愛知県知多郡東浦町緒川旭6-2 イオンモール東浦エンジョイライフ館 1F
◻︎ 営業時間:11:00~20:00 (L.O19:00)
◻︎ 定休日:毎週水曜日
- 運営会社について
株式会社ディーステップ
愛知県の日進・長久手エリアで人気の「Farmer’s Kitchen THEgram」「THE SANROKUGO STAND」など、飲食店舗の運営・プロデュースを手がける株式会社ノンスタイル(https://nonstyle5.com)のグループ企業。「ベトナムデリ珈琲」における店舗設計・ブランディング・プロモーションを全面的に手がけております。
株式会社フードフォース
食品ブランド「ベトナムデリ-vietnamdeli-」を運営する食品メーカー。本場で身につけたノウハウと、日本の厳密な基準に基づいた高品質で、安心安全かつ美味なベトナムの食文化を広めます。ベトナムハムをはじめ、外食事業や冷凍食品事業まで幅広くベトナム食品事業を行っております。
(企業WEBサイト:https://foodforce.co.jp)


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
