ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 6月16日(金)グランドオープン!

このスタジオツアーは、アジアでは初のオープンとなり、映画史上屈指のヒットシリーズの、映画制作の舞台裏をご覧いただけます。映画に携わった世界最高峰のクリエイターたちの制作した数々の素晴らしいセットをはじめ、豪華な衣装、魔法動物たちに遭遇することができます。
来場者は大広間に足を踏み入れ、ホグワーツの廊下に飾られる魔法の肖像画の中でポーズを決めて撮影したり、あの有名なバタービールもお楽しみいただいたりと、最高の1日を過ごすことができます。また、魔法省を初めて歩いたり、ホグワーツ図書館に入ったり、闇の魔術に対する防衛術の教室を訪れたりといった、スタジオツアー東京限定の体験もお楽しみいただきました。
オープニング・セレモニー イベントレポート
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」は、2021年5月の着工から約2年の時を経て、ついに本日6月16日(金)グランド・オープニングを迎え、オープニング・セレモニーを開催しました。
会場では、フィルム スコア フィルハーモニック オーケストラの皆さまによる素敵な演奏で祝福ムードが高まる中、ハリー・ポッターのライバル、ドラコ・マルフォイ約を演じた俳優のトム・フェルトンが登壇。さらに、ハリー・ポッター役の声優小野賢章さん、女優の浜辺美波さんらが出席し、作品やスタジオツアーについて語りました。最後は、地元練馬区の幼稚園に通う子どもたちも駆けつけ、みんなで「アロホモラ」の呪文を唱えると、まるで魔法がかかったかのような演出のテープカットでオープンをお祝いしました。映画「ハリー・ポッター」の映画制作の魔法が詰まった全く新しいエンターテイメント施設であるスタジオツアー東京ならではの体験にどうぞご期待ください。
【登壇者コメント】
●トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ役)
「この素晴らしいスタジオツアーを実現したすべての人に感謝の気持ちでいっぱいです。長年映画にかかわったキャストや裏方のスタッフに代わって、新たに東京でディテールにこだわって作られたことに感謝の気持ちを伝えたいです。日本が大好きで、日本のファンの方々がずっと応援してくれていることに感謝しているので、ホグワーツの2つ目のホームが東京ほどふさわしい場所はないと思っています。これから先、何度も東京の大広間を訪れたいと思います」
●浜辺美波(女優)
「10歳の時にハリー・ポッターに出会い、当時引っ込み思案だった私にとって、ハリー・ポッターが最大の友でした。物語に触れるたびに自分が行きつけないような魔法の世界に連れて行ってくれて、たくさんの勇気をもらいました。ここまで仕事を続けてこられたのはこの物語のおかげです。実は、一足先に見せていただいたのですが、物語で触れるたびに感じる胸が震えるような感動を何度も感じました。これからも何度も訪れて思い出を作っていきたいです」
●小野賢章(声優)
「僕が初めてハリー・ポッター役の吹き替えを担当したのは1999年、当時小学6生でした。まさに、ハリーとともに成長したといっても過言ではないと思います。20年以上たった今でもこのような素晴らしい日に立ち会えて光栄です。今回、スタジオツアー東京では、ガイド役として参加させていただいたので、ぜひそちらもお楽しみください。日本のみなさんだけでなく、世界中の方に来ていただき、夢のような時間を過ごしていただきたいです」
■登壇ゲスト 敬称略
●トム・フェルトン
●東京都知事 小池 百合子 (こいけ ゆりこ)
●浜辺 美波 (はまべ みなみ)
●小野 賢章 (おの けんしょう)
●株式会社 西武ホールディングス 代表取締役会長 会長執行役員 兼 CEO、
西武鉄道株式会社 取締役会長 後藤 高志(ごとう たかし)
●伊藤忠商事株式会社 代表取締役会長 CEO 岡藤 正広 (おかふじ まさひろ)
●芙蓉(ふよう)総合リース株式会社 代表取締役社長 織田 寛明 (おだ ひろあき)
●練馬区長 前川 燿男 (まえかわ あきお)
●ワーナー ブラザース ワールドワイド スタジオ オペレーションズ プレジデント ジェフ・ネイグラー
●ワーナー ブラザース ワールドワイドツアーズ アンド リテイル デスティネーションズ
エグゼクティブ・バイスプレジデント サラ・ルーツ
●ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社 ゼネラルマネージャー、トーベン・イェンセン
●ワーナー ブラザース ディスカバリー ジャパン プレジデント 高橋 雅美(タカハシ マサミ)
■【ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッターとは】
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京は、2023年6月16日(金)に正式に開業いたします。東京に初めてオープンするスタジオツアー東京では、ホグワーツ魔法魔術学校の象徴的な大広間、ダイアゴン横丁、禁じられた森をはじめとする息を呑むような映画のセットにファンを誘い、映画制作の裏側を学びながら、魔法動物に遭遇したり、豪華な衣装を目にしたりすることができます。また箒に乗ったり、爽やかなバタービールを飲んだり、ホグワーツの廊下で動く肖像画になってみたり、クィディッチの試合の観衆に加わったり、スタジオツアー東京限定のグッズのショッピングなど、たくさんの楽しいアクティビティを満喫できます。
さらに、ここスタジオツアー東京には、11のテーマに分かれた世界最大のハリー・ポッターのショップが登場します。店内は特別に作られた7,000を超える小道具で装飾されており、ハニーデュークス、 オリバンダーの店、フローリシュ・アンド・ブロッツ書店をはじめとするダイアゴン横丁の数々のお店のエレメントからインスピレーションを得た美しいデザインが施されています。ここでしか手に入らない限定アイテムも数多く販売されます。またレストランやカフェでは、フィッシュ・アンド・チップス、ローストビーフ、イングリッシュ・ブレックファーストやアフタヌーンティーなど英国の伝統料理をお楽しみいただけます。
アジアでは初のオープンとなり、「ハリー・ポッター」の屋内型施設としては世界最大規模の大きさを誇るこの施設をまわるのには、4時間ほど要します。2012年のオープン以来、ご好評をいただいているワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン – メイキング・オブ・ハリー・ポッターの成功に続き、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京では、東京でしか見られないセットも用意されており、他では味わえない体験を得ることができます。
■チケット情報
スタジオツアー東京のチケットは公式ウェブサイトofficial websiteでお求めになれます。チケット料金は下記の通りです。
大人 – 6,300円
中人 – 5,200円
小人 – 3,800円
全てのチケットは事前予約が必要となり、スタジオツアーでの購入はできません。
【魔法ワールドとは】
少年だったハリー・ポッターが、キングスクロス駅の9と3/4番ホームに連れて来られてから年月は流れ、ハリーが体験した数々の冒険はポップカルチャーに広く知れ渡ることとなり、人々の心に他に類をみない“痕跡”を残しました。8作もの大ヒット映画となった「ハリー・ポッター」シリーズは、人々の生活に魔法の物語を届け、「ハリー・ポッター」魔法ワールドは世界中で最も愛されるフランチャイズの一つとなりました。さらに、壮大な世界は、映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズ3作品、数々の賞に輝く舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、最先端をいくポートキー・ゲームズのビデオゲーム&モバイルゲーム、革新的なコンシューマープロダクツ、4つのテーマパークを含むスリリングなライブ・エンターテイメント、そして洞察に満ちた展覧会、そして近々始まる「ハリー・ポッター」のTVシリーズへと広がりを見せています。また、ワーナー・ブラザース「ハリー・ポッター」魔法ワールドのポートフォリオには、最新のフラッグシップストア「ハリー・ポッター ニューヨーク」、「スタジオツアーロンドン ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」、「スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」、リテールショップ「プラットフォーム 9 3/4」も含まれます。「ハリー・ポッター」魔法ワールドはこれからも進化を続け、新鮮で心躍る魔法の世界へ「ハリー・ポッター」シリーズのファンを引き込み、世界中のファンコミュニティそして次世代の人々を、自らが魔法を発見する冒険へご招待します。
WIZARDING WORLD characters, names, and related indicia are © & ™ Warner Bros.
Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s22)
▼魔法ワールド最新情報はこちら▼
公式サイト:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/
魔法ワールド公式ツイッター : @wizardingw_jp https://twitter.com/wizardingw_jp
■ワーナーブラザース・ディスカバリー:
ワーナーブラザース・ディスカバリー(Nasdaq:WBD)は、テレビ、映画、ストリーミングなどあらゆるポートフォリオを埋めるたくさんの作品と ユニークなブランドを持つ、世界をリードするメディアでありエンターテイメントを提供する企業です。
我々が制作し配給する番組やサービスは 220 以上の国や地域、50 以上の言語に対応しており、代表的なブランド、ネットワークを通じて世界中の皆さまに情報やインスピレーション を与え、笑いと感動を提供しています。
ワーナーブラザース・ディスカバリー傘下の主なブランド、ネットワークは以下の通りです。
ディスカバリーチャンネル、discovery+、CNN、DC、Eurosport、HBO、HBO Max、HGTV、Food Network、OWN Investigation Discovery、TLC、Magnolia Network、TNT、TBS、truTV、MotorTrend、アニマルプラネット、Science Channel、ワーナー・ブラザース映画、ワーナー・ブラザーステレビジョン、ワーナー・ブラザースゲームス、ニュー・ライン・シネマ、 カートゥーン ネットワーク、MONDO TV、旅チャンネル、Adult Swim、ターナークラシック映画、Discovery en Español、 Hogar de HGTV、他 詳細については、www.wbd.com をご覧ください。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
