「生きるチカラ」を育む、おもいっきり自然体験施設「KOMOROBI アスレチック&キャンプ」7月15日(土)長野県小諸市にグランドオープン!
森の泉、大砂場など自然と触れ合えるコンテンツが登場!

この度、アサマリゾートでは、お子さまやそのご家族が自然に触れ、そこから沢山のことを学んでほしいという想いを込めて “「生きるチカラ」を育む、おもいっきり自然体験”をコンセプトに、アスレチックフィールドやキャンプ場を中心に自然体験型コンテンツを複合的に楽しめ、五感全体で自然を味わえる「KOMOROBI Athletic & Camp」を7月15日(土)にグランドオープンいたします。

どのテントからも見えるよう中心で燃え上がるキャンプファイヤーが特徴の「炎のキャンプフィールド」や、子供が自然の素材と触れ合える「山のアスレチックフィールド」、小道から飛び出すような設計でキャンプ場を一望できる展望台「フィンガーキャノピー」など、親子で楽しめるスポットが充実した施設です。食事の有無や滞在時間に合わせてチケットを選択でき日帰りでも宿泊でも楽しめるほか、キャンプ初心者やファミリー層でも快適に楽しめるよう、レンタルセットを充実させ、自由度の高い幅広い選択肢をご提供いたします。
さらに、子供だけでなく大人も涼を感じられる「森の泉」や、楽しみ方が無限大の大砂場、天候に左右されず遊べるスタジアムクエスト、センターハウス内の子育て世代に優しいスペースなど、新たなコンテンツや施設の拡充が決定しました。
■期間限定で入水も可能な「森の泉」

「森の泉」イメージ
BBQエリア、森の広場、森のアトリエ、イベントスペースなど自然を満喫できるコンテンツが充実する「コモロビの森」。その一角の「森の泉」では、期間限定で水遊びが可能です。ゴールデンウィークから9月ごろまで「じゃぶじゃぶ池」として水に入ることができます。お子様が夏場に涼む場所として最適なのはもちろんのこと、池の周りには木々が生い茂っており、自然を存分に感じることができるので、大人も池を見ながら木陰で涼めるスポットです。

「大砂場」イメージ
■斜面に広がる広大な「大砂場」
フィンガーキャノピーとコモロビカフェの間に砂場遊び専用の大砂場を設置。自分だけの砂山や穴掘り、宝さがしなど遊び方は無限大です。コモロビカフェから見える位置なので、親御様も休憩しながら子供たちの遊んでいる様子を見ることができます。

「スタジアムクエスト」カード
■雨天でもキャンプを楽しむことができる「スタジアムクエスト」
バスケットコート2面分の広々としたコモロビスタジアム内に、設定された13種のクエストのクリアを目指すコンテンツが登場。全てクリアしてスタンプを集めると景品がもらえます。コモロビスタジアム内に設置されているため、天候に左右されずに参加できるクエストです。長さや重さを自身の感覚で測るゲームや傘袋でロケットを作る工作、もやい結びなどの紐の結び方まで、楽しみながら勉強できる内容も多数。アウトドアに活用できるものばかりでキャンプ場ならではの遊びを体験できます。

カフェメニューイメージ
■自然の中で食べるのに最適なメニューが揃った「コモロビカフェ」
施設名が由来の「KOMO SET」「ROBI SET」(各1,500円)を中心に各種サイドメニューやドリンクを販売します。特に、 「KOMO SET」のメインであるホットドッグは、顔より大きいと話題になる約30cmの大きさで人気のメニューです。地元の食材を使ったサラダやアルコールの提供などもしているため、自然の中で「KOMOROBI Athletic & Camp」ならではの食を楽しんでいただけます。

「ツリーハウス」イメージ
■自然をより身近に感じられる「ツリーハウス」
背の高い木々と一体化するように設置された2つのツリーハウスに登ると、より一層鳥や虫の鳴き声を近くに感じることができます。そして、向かい側のツリーハウスと、空中での会話を楽しめるのも特徴です。周辺にはボルダリングやスラックラインなども設置されており、自然の中で体を動かしながら遊べるアクティビティが豊富なエリアです。

センターハウス外観
■子育て世代に優しい「センターハウス」
キャンプ場の中心に位置するセンターハウスには、パウダールームやシャワールーム、ベビーベッドなど、子育て世代や女性に優しいスペースが充実しています。より快適にキャンプを楽しめるよう、衛生環境も整っている点が特徴です。

「炎のキャンプフィールド」イメージ
■燃え上がる火を眺め対話を楽しむ「炎のキャンプフィールド」
「炎のキャンプフィールド」は間隔を広めに保って張られたテントと、エリアの中心で燃え上がるキャンプファイヤーが特徴です。最大16のテントを張ることが可能。全サイト車を横付けすることが可能で、テント間を広く保っているため、周囲のテントを気にすることなく過ごしやすいのも特徴です。キャンプの目玉とも言えるキャンプファイヤーは、エリアのシンボルとして各テントから見えるよう中心に設置。高さ3メートルにのぼる炎のゆらめきを眺めながら、憩いの時間を過ごすことができます。

「山のアスレチックフィールド」イメージ
■自然の素材と触れ合える「山のアスレチックフィールド」
総面積3,200平方メートルと広大な森の中に、体全体を動かして遊べるアスレチック施設を設置。ネットや木を利用し、大自然の中だからこそ実現が可能な大規模なアスレチックです。中でも、木材の組み方によって様々な形や仕掛けに変化する、自然の素材のみで作られたアスレチックは、周囲の森の雰囲気とも一体化しており注目の施設です。さまざまな難易度のアスレチックが、山の斜面を利用して13基設置されており、子供から大人まで楽しめます。
■キャンプ場を一望できる迫り出しウッドデッキ「フィンガーキャノピー」

「フィンガーキャノピー」イメージ
パーク内のメインスポットであるセンターハウス横から、アスレチックフィールドに向かって飛び出すように展望デッキ「フィンガーキャノピー」を設置しました。フィンガーキャノピーは長さ約20m、先端の高さは9mのウッドデッキとなっており、歩いていくと森と一体化したような感覚を得ることができます。また、先端まで進むと木々を抜けて視界が開き、小諸市街が一望でき遠くは八ヶ岳連峰を見渡すことができます。夜間は、ライトアップによって神秘的な雰囲気を楽しむことができるとともに、夜空に浮かぶ多くの星を見ることもできます。

「森のアトリエ」イメージ
■コモロビの森
BBQエリア、森の広場、森のアトリエ、森の泉、イベントスペースからなるコモロビの森。「KOMOROBI Athletic & Camp」の森内に全9サイトで配備されたBBQエリアは、BBQ付チケットにて利用可能。森の中にも、ツリーハウスやスラックラインなど、自然を満喫できるコンテンツがたくさん。子供は思いっきり体を動かしながら、大人はBBQを楽しむことができます。また、森のアトリエでは、松ぼっくりアートなど、自然を活かした木工クラフトなどが楽しめます。
■雨の日も自然体験が楽しめる「コモロビスタジアム」

「コモロビスタジアム」イメージ
「コモロビスタジアム」は雨でも楽しめる体育館。バスケットコート2面分の広々としたスタジアム内に天候に左右されず自然体験ができるオリジナルプログラムを多数ご用意。道具を使わずに重さや長さを測ったり、手を使わず紙を動かすなど、機械やゲーム機ではなく、身近なものでチャレンジできるコンテンツがあります。他には1DAYチケット利用者もテントや寝袋を体験できるアウトドア体験コーナーや、小さなお子さまが遊べるようにキッズスペースも備えております。コモロビスタジアムと森のアトリエのように、屋根付き施設も あって雨天でも楽しめるのが「KOMOROBI Athletic & Camp」の特徴です。
「KOMOROBI Athletic & Camp」では、お客様に新たな価値をお届けできるよう、サウナや農園、ピザ窯など今後も様々な施設やアクティビティを続々オープンする予定です。
また、子どもたちがもっと楽しめるように、日々体験プログラムを開催中。椅子づくり体験や薪割体験など、さまざまな自然体験プログラムを用意してお待ちしております。料金等詳細情報は下記URLからご確認いただけます。

ホームページ:https://komorobi.com/
Instagram:https://instagram.com/komorobi_official
Twitter: https://twitter.com/komorobi_camp
【施設概要】

施設名:KOMOROBI Athletic & Camp
所在地:〒384-0801 長野県小諸市甲4717
定休日:通年営業(1~3月はキャンプ場素泊まり営業のみ)
営業時間 パーク:10時-17時
キャンプ:IN 12時/ OUT 10時
トレーラー:11時-15時
敷地面積:43,867㎡
運営会社:株式会社アサマリゾート
問い合わせ先:0267-46-9850
キャンプ場HP: https://komorobi.com/
【会社概要】
企業名:株式会社アサマリゾート
代表取締役社長:柿沼 秀明
本社:〒384-0061 長野県小諸市加増3丁目8-43 2階
創業:2015年2月
事業内容:ゴルフ場、スキー場、ホテル等、リゾート施設の運営


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
