大阪府箕面市にある「明治の森国定公園」に囲まれた”勝尾寺”で第2回カチフェス が7月29日(土)に開催!

[勝尾寺]
大阪府北部箕面市にある、「明治の森国定公園」に囲まれた“勝尾寺”は、8万坪の広大な敷地を有した、四季折々の草花が咲き誇る自然豊かなお寺です。
平安時代より“勝ち運の寺”として全国的に有名で現在では試験・商売・就職・スポーツなど、あらゆる場面での「勝ち運」を祈る参拝者が多く来訪しております。
境内にある「勝ちダルマ棚」は数えきれない多くの願いや目標が今日この日もなお叶っていることを物語り、ここでしか見られない「勝ちダルマ棚」は圧巻です。
カチフェスとは・・・
勝尾寺が「場」となり、自身の特技=価値(value)を誰かの為に差し出し、相手に勝ち(カチ)を呼び込む
ウィン・ウィン創出イベントです。
この夏はダルマでフェス
「うたげや達磨」のダルマ絵師が1点1点丁寧に描き上げた、世界に一つだけのダルマは必見!
お気に入りのダルマが見つかるかも・・・?
また、ダルマ絵師によるLIVEペイントも行います。
普段では見られないダルマ絵師の繊細な筆使いや作品へのこだわりをご堪能下さい。

うたげや達磨Instagram:https://www.instagram.com/newasia_utageya/
老若男女楽しめるダルマ宝探し
8万坪の境内に隠された小さな宝箱を見つけ出し、キーワードを集めてオリジナルだるまグッズをゲットしよう!
「第1回カチフェス」のダルマ宝探しでは、景品が即終了したほどの人気企画!
お早めのご参加下さい。※景品の数には限りがございます
ユーモアたっぷりお寺ならではの「お坊さんめくり」?!
勝尾寺参拝入口にある無料休憩スペースで、「お坊さんめくり」を7月29日(土)の日中に不定期開催!
歴史ある勝ち運の寺、勝尾寺流のお坊さんに焦点を当てた特別ルールは大人から子どもまで楽しんで頂けます。
勝者には、特別な景品をご用意しておりますので是非ご参加下さい。
カキ氷じゃない、ここでは“カチ氷”
あつ~い日差しの中、境内参拝でたくさんの汗をかいた後に食べるつめた~いカチ氷はいかがですか?
火照った体に染み入るヒンヤリスイーツは格別です!

毎月開催!勝尾寺のフォトコンテスト
あなたの勝尾寺ベストショットをお待ちしております!
選ばれた方には非売品のグッズを進呈致します♪
毎月のテーマなど詳しくは、勝尾寺公式Instagramをご覧ください
Instagram:https://www.instagram.com/katsuoji.temple
【第2回カチフェス】イベント概要
日程:7月29日(土)
時間:11時~17時30分(最終受付17時)
※雨天決行、荒天の場合ダルマの宝探しは中止


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
