日本最古のコルゲートハウスを改修したホテル「CORRUGATED HOUSE」が誕生。処暑の9月7日グランドオープン!
あらゆるすべての当たり前にあるものを削ぎ落とし、地球と縁を切ってみる体験ができる宿泊施設をオープン。9月9日(土)から3回にわたりオープニングイベントを開催。
「CORRUGATED HOUSE」を9/7にグランドオープンします。
オープンを記念して、9月9日(土)からCORRUGATED HOUSEにてプロジェクト関係者とメディア関係者を対象としたオープン記念イベントを開催します。当日は施設見学やプロジェクト背景を語るトークイベント、パリ在住アーティスト小川貴一郎氏を招いたライブペインティングとアート展示を予定しています。
■ CORRUGATED HOUSE(コルゲートハウス)
・コルゲートハウスとは
コルゲートハウスとは、トンネルや地下鉄などに使われるコルゲートパイプを使った建築です。建築家である川合健二氏が、インフラから脱却し、自然の中で自給自足の生活を送りたいという想いで、自邸として建てました。日常から切り離された生活を味わえる究極の空間としてDOCOMOMO(モダン・ムーブメントにかかわる建物と環境形成の記録調査および保存のための国際組織)に選出されて話題となった個人住宅としてセルフビルドされた建物です。

・日本最古のコルゲートハウスを改修したホテル
「CORRUGATED HOUSE」は川合さんの哲学をそのままに、日本最初であり最古のコルゲートハウス(1965年)と、その周辺敷地を改修し、地球と縁を切ってみる体験ができる宿泊施設としてリデザインした一棟貸ホテルです。コルゲートハウス建築の中だけでなく、周辺のランドスケープにもその思想を取り込んでおり、宿泊者は「CORRUGATED HOUSE」の敷地内だけで自給自足し、家族や大切な人と分け合う、自給多足をしながら、地球と縁をきって社会を俯瞰をする一日を過ごすことができます。
■ CORRUGATED HOUSE(コルゲートハウス)
愛知県豊橋市 某所
※JR豊橋駅から車で20分
※住所詳細は予約時にお伝えさせていただきます。


・体験例__________________________________________
体験01 ルームウェアとして有松絞りの染めを再構築した愛知県有松にあるSuzusanを採用

◎オプション体験情報 ①
・ブランドサイト <suzusan>
・国内直営店 <suzusan factory shop>
https://www.suzusan-onlinestore.com/factory-shop
・ワークショップ <Studio Suzusan>※ファームハウスにて連携ワークショップ企画中
https://www.studio-suzusan.com
体験02 野草蒸留ワークショップ(自然のハーブを積んでアロマを抽出する)

◎オプション体験情報 ②
川合さんが残した果樹やハーブが生い茂る FOOD FOREST。農業体験イベントなども企画中。
体験03 科学的観点に基づいたデジタルデトックス・プログラムで自分を充電する時間を

◎オプション体験情報 ③
一定期間スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器から距離を置く「デジタルデトックス」、身体的なストレスだけでなく過度な情報による脳疲労を軽減する取り組みです。「ながら状態」から脱し、目の前のヒト・モノ・コトと向き合うことで、コルゲートハウス滞在中の気づきや思考を深化させます。チーム・ビルディングとして導入すれば、組織のコミュニケーション創出に。
◯オプション体験をご希望の場合は、Webサイトから予約時にお伝えください。
___________________________________________
オープン記念イベントのご案内
https://prtimes.jp/a/?f=d126825-1-0b22ba0b375c62665cfc845249019ff9.pdf
「CORRUGATED HOUSE」のオープンを記念して、9月9日(土)、9月14日(木)、9月24日(日)の3日間、CORRUGATED HOUSEにてプロジェクト関係者とメディア関係者を対象にオープン記念イベントを開催いたします。事前申し込み制となりますので、ご参加される方・メディア関係者の方は事前にWebサイトよりお申し込みいただきますようお願いします。
■日程:9月9日(土) 18:00〜21:00
9月10日(日) 18:00〜21:00
9月24日(日) 18:00〜21:00
※上記のうち1日だけの参加も可能です。
■場所:CORRUGATED HOUSE
■参加:事前予約制(定員各回10名)
■イベント内容:
1)施設見学ツアー
2)プロジェクト背景を語るトークイベント
3)アーティスト小川貴一郎氏を招いたライブペインティング
4)敷地内のハーブや地域の食材をふんだんに活用したフード提供
■参加費:会費制
見学会、飲食、小川氏トークイベント参加
■お申し込み:Webサイトよりお問合せください。
https://peatix.com/event/3670328/view?k=bdf66e4ec69d9f08cd18522b0234aaa84e0312d3
イベント内容:
1)施設見学ツアー
2)プロジェクト背景を語るトークイベント
3)アーティスト小川貴一郎氏を招いたライブペインティング
4)敷地内のハーブや地域の食材をふんだんに活用したフード提供

プロジェクトメンバーと交流の深い、アーティスト 小川 喜一郎
2020年、暮らしを楽しむために渡仏フランスへ移住。以来人の鼓動”バイブス”と出会いながら風の時代を謳歌し各地域でアートイベントをゲリラ的に行っている。
6歳の頃、ロンドンのパンクムーブメントに強烈な影響を受け、洋服に絵を描き始めたのが芸術との出会い。22年間建築の世界に従事し、2017年に芸術家として生きていく覚悟を決め独立。2018年イタリアの高級ブランド、FENDIより世界の5人のアーティストに選出され、マイアミで世界にたった一つのPEEKABOO BAGを発表したことが話題となる。
・プロジェクトメンバーの声________________________________

発起人 冨田円(株式会社FOOD FOREST代表)
このプロジェクトは、激動の社会変革に追いつくよりもあえて環境と時間にゆっくり身を任せ、調整をするという次世代の旅の未来を考え実装する実証実験施設として、旅の目的地をコンセプトで素敵に彩り、旅する理由を作り出した初めてのプロジェクトになります。

プロジェクトデザイン 福島大我(ADDReC株式会社/代表取締役)
ADDReCではプロジェクトのプロデュースをさせていただいております。
これからの新しい時代に、過去からの何を残していけるか、未来に向けて何を新しくするか。そういうことを丁寧に考えて、リノベーションにより価値を再解釈したり、新しい価値を生み出していくことの大切さと向き合わせていただいたプロジェクトになります。

光環境デザイン 服部祐介(ambiguous/代表)
ambiguousは、このコルゲートの空間が本来持つダイナミズムを演出しつつ、なぜかホッと落ち着くという非日常的な光の体験を目指しました。この空間ならではの「暗がりの豊かさ」をお楽しみ下さい。

まちづくりアドバイス 守屋真一(micro development inc./CEO)
まちの中に新たな”点”ができたことでエリアにどのようなポジティブな影響が出せるか。まちづくりは建築ができることがゴールではなく、たくさんの人が関わることで有機的に拡張されていくことでできる結果だと思います。これからはじまる出来事を一緒に考えていきたいと思います。
【CORRUGATED HOUSE概要】_____________________________
>一棟貸し 一日一組限定
コルゲートハウスの哲学を直接体感できる最大5名様までのタイプの一棟貸し宿です。
なお、建築当時の空間を体感いただくため、エアコン・暖房設備は最小限となります。
体調のすぐれない方・お子様・ご年配の方は、ご注意の上ご予約ください。
定員
ツイン1(12㎡)・ダブル1(8㎡)・シングル1(6㎡) 最大5名
アメニティ
シャンプー・リンス、ボディソープ・石鹸、タオル・バスタオル、フェイスタオル、ハミガキセット、部屋着、ドライヤー
料金:素泊まりプラン 15万
・2DAYS FREE PLAN 30万
・レンタカーパッケージプラン 17万/泊(30時間)
>ゲストハウス 2組まで
およそ築100年前の古民家を移築した1日2組限定のゲストハウスです。
川合健二が生まれた時代の豊橋市内の古民家を使用しているため、彼の生きた時代を存分に感じることができます。
フルリノベーションされたワークスペース・共用キッチン・共用ダイニングスペース・水洗トイレ・シャワールーム完備のため快適に過ごすことができます。
定員
ルームA 和室 1〜3名(8畳)
ルームB 和室 1〜2名(6畳+ワークスペース)
アメニティ
シャンプー・リンス、ボディソープ・石鹸、タオル・バスタオル、ハミガキセット、ドライヤー
料金:ルームA 1名6,000円から、ルームB 1名7,000円から
______________________________________________

・運営:株式会社FOOD FOREST
FOOD FORESTは人口減少を迎える国の地域の未来を見据えて、如何にローカルを彩り都市の労働人口との交流を産みながら、地域価値ストーリーを紡ぎ出すことで経済価値以外での豊かな暮らしと送ることは何か、田舎での生活を送る人々に自信を持って語ることができる物語を共に考えていきながら国内外ユーザーの旅の価値創造をしていく会社です。
公式SNS:https://www.instagram.com/slow_back_life/
・プロジェクトデザイン:ADDReC株式会社
イノベーション領域における、企画・コンセプト開発、コンテンツ、コミュニケーション等を統合的にデザインし、空間に実装するプロデュース会社です。
__________________________________________
・本件に関するお問合せ先
本件に関するお問合せは下記までメールにてお願いします。
CORRUGATED HOUSE 窓口
mail: info@corrugatedhouse.com


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
