ザ・サウザンド京都「浪乃音酒造」と一夜限りのメーカーズディナー開催!
200年以上の伝統を誇る滋賀県酒蔵から11代⽬蔵元が醸す新ブランドが登場「浪乃音酒造」と一夜限りのメーカーズディナー開催
京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、200年以上の歴史を持ち、滋賀県大津市の琵琶湖畔に酒蔵を構える「浪乃音酒造」とコラボレーションしたメーカーズディナーを2023年9月22日(金)に開催します。

「浪乃音酒造」×「Te to Te」とKIZAHASHI割烹の饗宴
詳細:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/plan/restaurant/naminooto.html
⽂化⼆年(1805年)に創業し、「古壺新酒(ここしんしゅ)」を理念に掲げ、伝統を守りながら新しい事に挑戦する「浪乃音酒造」。当日は、酒蔵より10代目蔵元の中井 孝(たかし)氏と11代目蔵元で中井 充也(みつや)氏が来場。
和醸良酒のもと⼼を込めて丁寧に造られた生酒の数々、そして11代目が20代の若い感性で醸す新ブランド「Te to Te(てとて)」を日本料理「KIZAHASHI」の料理長・岡野 真介が腕を振るうメニューと共にご堪能いただけます。
伝統を伝えるとともに新たなチャレンジを続ける「浪乃音酒造」と、千年の都・京都の自然と生きる知恵、おもてなしの精神を伝えるホテルTHE THOUSAND KYOTOの「KIZAHASHI」。2つのスピリットが織りなすマリアージュのひと時をお楽しみください。
- 「浪乃音酒造」×「Te to Te」とKIZAHASHI割烹の饗宴
【実施期間】2023年9月22日(金) ※前日15:00までに要予約
【店舗名】日本料理「KIZAHASHI」 (THE THOUSAND KYOTO 2階)
【開催時間】18:30開始
【料金】30,000円(1名様) ※定員になり次第受付終了いたします。
【お問い合わせ】TEL 075-351-0700 (レストラン総合受付10:00~19:00)
(詳細) https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/plan/restaurant/naminooto.html
※表示価格には、サービス料13%と消費税が含まれております。
※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更になることがございます。
※営業時間等は予告なく変更になることがございます。詳しくは公式HPをご確認ください。
※20歳以上の方が対象です。 未成年の方のご同伴はご遠慮願います。
※写真は全てイメージです。
■浪乃音酒造株式会社
創業は⽂化⼆年(1805年)。200年以上の歴史を持ち、「浪乃⾳」という名は⽐叡⼭の⾼僧によって命名されました。自然に育まれた美しい琵琶湖のほとりにあるのが浪乃⾳の酒蔵。⼩さな酒蔵だからこそ⼩仕込みに徹し、家族がひとつになって和醸良酒のもと⼼を込めて丁寧に酒造りをしています。
理念は「古壺新酒(ここしんしゅ)」〜古い壺に新しい酒を⼊れる〜という俳人高浜虚子の造語で、伝統を守りながら新しいことにチャレンジし続けていく、を信念に今も造り続けています。
【創業】1805年(⽂化⼆年)
【所在地】〒520-0242 滋賀県⼤津市本堅⽥1-7-16
【公式HP】https://naminooto.com/pages/about-us
■新ブランド「Te to Te」
浪乃音酒造の理念に添い、11代目蔵元中井 充也氏が20代の若い感性で醸す新ブランド。「Te to Te」には、「⼿造りのお酒を私たちの⼿からお客様の⼿へ」そして「世界中の皆様と繋がりたい」という想いが込められています。
お⽶の産地にもこだわり、今期の造りでは滋賀県産の⽟栄、渡船、吟吹雪の3種類を定番とし、今後は定番以外にも季節商品も含め、シリーズ化を予定しています。
■日本料理「KIZAHASHI」
KIZAHASHI 店内
【営業日】 月・水・木・金・土・日曜日
【定休日】 火曜日
【営業時間】 朝食…7:00~10:00(L.O.)
ランチ…11:30~15:30(14:30 L.O.)
ディナー…17:30~21:30
(フード20:00、アラカルト20:30、ドリンク21:00L.O.)
【席数】 60席(個室3室/半個室1室)
【公式HP】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/restaurants/-kizahashi/
■THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)
THE THOUSAND KYOTO外観
【所在地】 〒600-8216 京都市下京区東塩小路町570番
【アクセス】 JR京都駅より東へ徒歩約2分
【開業日】 2019(平成31)年1月29日
【階 数】 地下1階~地上9階(客室:3階~9階/ 222室)
【公式HP】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
