「クマの手カフェ大阪」新店舗 8 月 19日 本日・2号店オープン!
ホワホワのクマの手から 「社会にいっぽ踏み出すためのカワイイお店」繊細な人がカウンセラーと働く・人に優しいお店 2023 年 8 月 19日 本日・2号店開店!
2号店『KUMANOTE CAFE 5(サンク)』顔を見せず安心して働くお店から、さらに繊細さんが壁から一歩踏み出し、お客様と触れ合う環境・可愛い2号店をクマの手カフェ1号店と同ビル5階にオープン!
生きつらさやHSP 、こころが傷つき社会復帰したくてもなかなか一歩を踏み出せない繊細な多くの若者達、そ の人たちが安心して笑顔でメンタルを学びながら働ける職場(テイクアウト・カフェ)が1号 店。壁一枚隔てた安心感から一歩踏み出し、直接お客様と触れ合うことによって新たな『気づ き』が得られ、社会復帰のキッカケにつながるための場、そのコンセプトカフェが2号店となります。
1号店オープンから早や2年、多くのテレビ・新聞・メディア・インフルエンサー様に取り上げていた だきました。その反響の大きさに驚くとともに私たちの使命を確信し、さらなる大きな流れにしたいと考えました。新たなコンセプト(繊細な人の社会復帰にためのステップ2)、これが2号店『KUMANOTE CAFE 5(サンク)』 です。
5(サンク)の意味は「五感」
視・聴・嗅(きゅう)・味・触の五つの感覚の総称。 繊細で感性豊かな若者の感覚をしっかり感じ表現し、未来につなぐステップとしての「場所」を意味しています。
ぜひ多数のメディア様に取り上げていただければ幸いです。 ささやかな私たちの活動に繋がってくださることを願っております。

2号店 『KUMANOTE CAFE 5(サンク)』


クマの手カフェ1号店のオープンから早2年、私たちメンタルの学園・カウンセラー養成の専門スタッフが、こころに傷を負った人や、HSP・繊細で生きづらい人達にとっての社会復帰の場としての優しいお店を作りたく、壁一枚作り、穴を一つだけ開けて安心して働ける場所としてスタート致しました。
そこで見えてきた様々な課題や更にその繊細なスタッフが社会復帰をより良いものにするために、壁から一歩踏み出し、お客様と直接会話し触れ合う環境を、安心した環境のもと提供したく、新たな2号店を同じビルの5階にオープンすることといたしました!
名前は Kumanote café 5(サンク)
5(サンク)の意味は「五感」
視・聴・嗅(きゅう)・味・触の五つの感覚。感覚の総称。
繊細で感性豊かな若者の感覚をしっかり感じ表現し、未来につなぐステップ「場所」としての意味付けです。
そして、心理学のビッグ・ファイブ理論の実施。
ビッグ・ファイブ理論とは、性格は5つの独立した要素から成り立つことを説明した理論。
「外向性」「調和性」「誠実性」「神経症的傾向」「経験への開放性」の5つに大別されています。
それぞれの因子が高いから良い、低いから悪いというわけではなく、それぞれにメリットとデメリットが存在しており、それぞれ異なったパーソナリティを持ったアルバイトの人たちの長所を伸ばすメンタルトレーニングを実施していきます。
もちろんクマの手が出てくる壁もありますが、オープンなスペースの店内に、テーブルや椅子を配置し、お客様にはゆっくりカワイイカフェを楽しんでいただき、アルバイトスタッフはお客様との触れ合いを通し、社会復帰のきっかけを自ら見つけ気づける為の「メンタル・コンセプトカフェ」です。
1号店同様、お客様がSNSにアップしたくなるような「映えるメニュー開発」をはじめ、「可愛い場所」で笑顔で働ける空間作り、アットホームでフレンドリーな環境等に尽力しています。
現代のストレス多き社会の、 新たな時代の、 新たな繊細な方々のための働く場所 。
そしてその先の、メンタル ヘルスへ、「心優しい社会へ」の取組みです。



1号店同様、お客様がSNSにアップしたくなるような「映えるメニュー開発」をはじめ、「可愛い場所」で笑顔で働ける空間作り、アットホームでフレンドリーな環境等に尽力しています。
現代のストレス多き社会の、 新たな時代の、 新たな繊細な方々のための働く場所 。
そしてその先の、メンタル ヘルスへ、「心優しい社会へ」の取組みです。


クマの手カフェ2号店の誕生の背景は、私たちが心の学園を10年以上続けてきて分かったこと。 こころの傷を癒せないまま苦しむ人の多いこと、 社会復帰への恐怖心。 私たちはこのストレスが蔓延する社会、 その原因のひとつである会社内ハラスメント、 様々な差別に一石を投じる、 癒しの活動 と働く場の提供、 そして、 そのこころを深く学ぶ学園を展開することにより、 繊細なメンタルの人々が新たなチャレンジや社会復帰 できる土壌をつくる活動を、 今後地道に続けて行くこと、 全国に広げることをミッションとして、 場の提供を進めていきます。


アルバイトスタッフに、お店をアップする時、3つのポジティブフィードバックを習慣づけています。
心の、人のプラス面を見つけて身に着ける習慣です。
そして、お客様と繋がること!
多くのお手紙・メッセージを北は北海道、南は沖縄と頂戴しております。
30%~40%は外国のお客様で、先日はウクライナの方もメッセージを頂戴いたしました。
とても大切なこと、お手紙ポスト、続けてまいります。

【店舗イメージ 】
スタッフはメンタルのリハビリ中な方が多いため、基本は 顔を見せない非対面式。ただし2号店ではお客様と触れ合うことも少しは体験いただく仕掛けをしております。 1号店同様、クマのの穴からのアトラクションも継続し、神秘的でたのしいショップも狙って います。 来店者や子どもたちの笑顔 を創造したいと考えています。
【店舗概要】 店名 : クマの手カフェ5(サンク) 所在地 : 大阪府中央区上本町西 5-3-11 ・ 5F
近鉄上本町駅⑦出口すぐ (UFJ 銀行横)
TEL : 080-9395-4579
営業時間 : 11 : 00 ~ 20 : 00 (予定) 定休日 : 月曜日
URL : https://www.kumanote-cafe.com/
e-mail : info@kumanote-cafe.com
*運営母体 : 一般社団法人メンタルサポート総合学園について (ロゴマークはダブルハート : 人の心で困っている人の心を支える)


【会社概要】 会社名 : 一般社団法人メンタルサポート総合学園 所在地 : 大阪市中央区平野町 2-2-9 ビル皿井 302 号 代表者 : 平村雄一郎 設立 : 平成29年7月4日 (設立前 NPO として 8 年) URL : https://www.mental1-support.com/ 事業内容 : メンタルヘルス事業・各種カウンセリング・メンタル講座 ・マインドフルネス瞑想講座・ アドラー心理学講座 ・ ストレス対策講座・メンタルコーチング ・ うつ対策 ・ カウンセラー養成講座 ・ メンタルプライベートレッスン等々
【オープンのご案内】
2023年 8/19(土曜日) 本日、オープン! どうぞよろしくお願いいたします。



![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
