10月20日(金)〜22日(日)の3日間、奥浅草が冒険の舞台になる『浅草エーラウンド2022秋』開催!
革とモノづくりの街 奥浅草を巡る旅に出よう

エーラウンド実行委員会(実行委員長:富田常一・富田興業株式会社代表取締役)は、2023年10月20日(金)から同22日(日)の3日間、浅草・奥浅草エリア一帯を会場とする地域イベント『浅草エーラウンド2023秋』を開催いたします。今回のテーマは「TOKYO DEEP CULTURE」。革とモノづくりをはじめ、奥深い文化が息づくこの街の魅力をぜひ探索しながら味わってみてください。ツーリストインフォメーションとして、奥浅草の交流拠点SNAP(台東区今戸1-2-10 JKビル1F)をイベントを楽しむスタート地点や休憩所としてご利用いただけます。
■2023年のコンセプトの背景
150年の歴史を誇る皮革産業をはじめ、食文化やアート、モノづくりの奥深い文化が集積するこの街の魅力を味わってほしい。そんな想いから2023年のコンセプトを「TOKYO DEEP CULTURE」としました。多面的な体験を通して奥浅草の魅力に触れていただくことで、観光で訪れる人はもちろんのこと、浅草エリアにお住まいの方にも新しい発見や出会いがきっとあるはずです。
■革紐を集めてアレンジしよう「レザークエスト」を実施
浅草エーラウンド2023秋では、「まちなかスポット」を巡ってもらえる革紐を集めてブレスレットなどが作れる「レザークエスト」を実施します。街の中で出会える職人さんたちの技術やアドバイス、装飾パーツによってあなたのブレスレットをもっともっと魅力的なものに育てていきましょう。
■開催概要

イベント名称:浅草エーラウンド2023秋(Asakusa A-ROUND 2023Autumn)
開催日時:2023年10月20日(金)・21日(土)・22日(日)午前10時~午後6時(最終日のみ午後5時まで)
※各店によって異なります
開催場所:浅草・奥浅草エリア(台東区北部の隅田川西側、浅草国際通り~言問通り~明治通り一帯)
【ツーリストインフォメーション】SNAP(東京都台東区花川戸1-2-10 JKビル1F)
アクセス 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩約10分、台東区循環バス「北めぐりん」浅草駅から3分「リバーサイドスポーツセンター前」下車
参加店舗等:約40事業者
参加費:無料
参加方法:基本的にどこからでも参加できますが、まずはツーリストインフォメーション(SNAP)に立ち寄ってガイドブック兼エリアMAPを手に入れることをおすすめします ※一部ワークショップなどは事前申し込み必要な場合あり
公式サイト:http://a-round.info/
Facebook:https://www.facebook.com/A.ROUND.ASAKUSA/
Instagram:https://www.instagram.com/a_round.asakusa/
主催:エーラウンド実行委員会
後援:台東区、東京商工会議所台東支部
■浅草エーラウンド2023秋でできること
・普段は見ることができない皮革製品作りの現場を見ることができる
・ワークショップで奥浅草のモノづくりを体験する
・展示販売で伝統の職人技が光る皮革製品を購入する
・奥浅草の胃袋を支える下町グルメを堪能する
※他にもエーラウンドの楽しみ方は無限大。あなただけの「とっておき」を見つけてみてください。
■ツーリストインフォメーションでできること
・パンフレットを入手して奥浅草エリアに関する情報を収集すること
・ワークショップ体験をすること
・展示を鑑賞すること
・商品を購入すること
・休憩をすること

■奥浅草について
奥浅草は浅草寺・⾔問通りの北側エリアで、浅草、今⼾、東浅草、橋場、清川、⽇本堤、千束等の総称。明治維新後、下駄草履から⻄洋靴への変遷に伴い⽪⾰産業発展の地となった「革とモノづくりの街」。猿若町(現浅草6丁⽬)の歌舞伎の江⼾三座跡地をはじめ、吉原や数々の寺社が並ぶ歴史とロマンを感じるエリアでもあります。
■エーラウンド実行委員会について
エーラウンド実行委員会は、東京皮革青年会や東都製靴工業協同組合に参加する革や靴の関連業者が中心となり、地域内に店舗を構える商店主や、在住・在勤の有志が集まった任意団体です。2013年に産声をあげ、現在はコアスタッフ約20名、当日ボランティアを含めると延べ100人体制で運営しています。みな自らの店舗を通常通り営業しながら、合間を縫って開催準備を重ねてきました。
[一般の方からのお問い合わせ先]
エーラウンド実行委員会事務局
〒111-0032
東京都台東区浅草6-20-6 聖天会館内
電話:03-3873-6564
Eメール:hello@a-round.info
■このプレスリリースに関するお問い合わせ
エーラウンド運営事務局(株式会社クオーターバック内)担当:柴田
Email:shibata@q-b.co.jp
TEL:03-6802-4788
※本リリースは2023年9月初旬時点の情報に基づいています。内容は予告なく変更する場合があります


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
