【イベントレポート】北海道白糠町の”幻の“生いくらを楽しむ「シラリカいくら食べ比べ亭」、東京・下北沢にて期間限定オープン!
700名の来場者が贅沢な味わいを堪能
株式会社playknot(代表取締役:本屋敷 匠真/山口 恭兵)、株式会社イミュー(代表取締役:黒田 康平)、株式会社Right Design(代表取締役:小川 貴之)及び白糠町(しらぬかちょう)が運営する「シラリカブランドプロジェクト実行委員会」は、北海道白糠町の希少価値の高い生いくら「シラリカいくら」を体感できるポップアップレストラン「シラリカいくら食べ比べ亭」を、2023年10月4日(水)から7日(土)までの期間限定で東京・下北沢にオープンしました。イベント開催中は約700名の方が来場し、「シラリカいくら」の味や世界観を思い思いに楽しんでいました。その様子をご報告します。

東京・下北沢「ADRIFT」に期間限定オープンした「シラリカいくら食べ比べ亭」
- 東京・下北沢に4日間限定でオープンした「シラリカいくら食べ比べ亭」とは?
シラリカブランドプロジェクト実行委員会は、北海道白糠町の地元特産品の魅力を広く世界に発信することを目的に、厳正な審査を通過した白糠町の特産品を「シラリカブランド」として認定しています。
第1弾商品である「シラリカいくら」は、極限まで鮮度の良さを追求した希少価値の高い生いくら。この濃厚な美味しさをより多くの方に体感していただくために、本イベントを開催いたしました。
・シラリカいくら ブランドサイト:https://shirarikaikura.com/
・シラリカいくら インスタグラム:https://instagram.com/shirarika_ikura
・シラリカいくら ふるさと納税:https://shirarikaikura.com/gift.html
- 「シラリカいくら食べ比べ亭」開催の様子
会場では、素材そのものの味が体験できる「生いくら」のほか、「醤油漬け」「オイル醤油漬け」「塩麹漬け」と4種類の味を楽しめる「シラリカいくら味比べ定食」を1,000円(税込)で提供しました。会場内はいくらをイメージした装飾で埋め尽くされ、神秘的な照明とスモークがムードを高めて訪れる人を楽しませていました。
また、自然豊かな白糠町の風景がムービーでスクリーンに投影され、このイベントで白糠町を初めて知った、という多くの来場者の方達が、興味深げに鑑賞していました。

大きな藍染の暖簾(のれん)をくぐっていざ店内へ!

SNSで人気の料理家「ぐっち夫婦」監修によるアレンジレシピを盛り込んだ「シラリカいくら味比べ定食」

店内のスクリーンに情緒たっぷりに映し出される、
白糠町の自然や漁業の様子。「白糠町という町を今日
初めて知りました」というお客様の声も。

白糠町が誇る名産品「シラリカいくら」を堪能する笑顔のお客様。「美味しい!」「初めての味・・・」等、思い思いに楽しんでいました。

天井から下がるいくらのオブジェは、白い紙製ちょうちんを朱色の墨汁で一つずつ塗ることで和の雰囲気を醸し出しました。

日が落ちるとまた違った趣に。シラリカいくらのロゴマークは輝く一粒のいくらを、白糠町に根付くアイヌ文化の紋様をイメージして図案化したものです。
- イベント来場者のお声
「シラリカいくら味比べ定食」を召し上がっていただいた来場者の方のお声を、一部ご紹介します。
・「醤油漬け」以外のいくらを食べたのは初めて。新鮮な体験だった。
・白糠町という町のことをこのイベントで初めて知った。
・いくらがどれもとても美味しかった。特にオイル醤油が気に入った。箱のデザインが可愛いのでギフトにも良いですね。
・近所に住んでいるので、外のポスターやのれんを見て興味を持って立ち寄った。いくらが美味しくて大満足。さっそく卓上のQRコードからふるさと納税を頼む予定。
・自分でいくらの醤油漬けを作るほどのいくら好き。WEBでこのイベントを知って参加した。「塩麹漬け」は作ったことがなかったがとても美味しかったので、自分で生いくらを手に入れて作ってみたい。
・いくらそのものの味が濃厚で、どの味つけのいくらも「いくらの味」を味わえた。いくらってこんなに卵の味がして濃厚なんだ、と知った。
- 主催コメント
今回、白糠町が世界に誇る「シラリカブランド」の第1号である「シラリカいくら」を体感していただける良い機会が作れたと感じています。今後も、日本全国の皆様に「シラリカブランド」を知っていただく活動を続けていく一方で、このように実際に体験・体感していただけるイベントも引き続き企画していきたいと考えています。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
「シラリカいくら食べ比べ亭」実施概要
開催期間:2023年10月4日(水)から10月7日(土)まで
営業時間:午前11時から午後6時まで
会場:ADRIFT
住所:東京都世田谷区北沢3-9-23
主催:シラリカブランドプロジェクト実行委員会
・株式会社playknot https://www.playknot.co.jp/
・株式会社イミュー http://www.immue.co.jp/
・株式会社Right Design https://www.rightdesign-inc.com/
・白糠町
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社イミュー 広報担当 森口紫乃
TEL:090-2424-5064 MAIL:pr@immue.co.jp


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
