【界 津軽(青森県・大鰐温泉)】7種類の雪とこぎん幻燈に照らされたかまくらで、夕食前のひとときを愉しむ「津軽七雪かまくらアペロ」開催!
期間:2024年2月1日~2月29日
~今年は津軽七雪をイメージした「七雪アミューズ」誕生~

背景
雪国で知られる津軽の地。冬になると、あたり一面白銀の世界が広がります。津軽地方出身の文豪・太宰治は、紀行文『津軽』の中で、津軽に降る雪を7つの種類に分けて表現しました。そこには、雪と親しみの深いこの地だからこそ感じることができる繊細な雪の奥深さが存在します。今回、一面の雪に覆われた幻想的な津軽の水庭で、「七雪」を五感で楽しみながら、ここでしか体験できない特別なひとときを過ごしていただきたい。そんな思いから本アクティビティを考案しました。
特徴1 「こぎん幻燈」が彩るかまくら体験

津軽の四季の移ろいと自然の豊かさが感じられる「津軽四季の水庭」で、雪国ならではのかまくら体験をすることができます。かまくらの外壁には、koginデザイナーの山端家昌(やまはたいえまさ)氏がデザインした、津軽の伝統文化「こぎん刺し」の雪模様をあしらった「こぎん幻燈」を設えました。7つの幻燈は全て色・模様が異なっており、「モドコ」と呼ばれるこぎん刺しの伝統的な基礎模様を用いて雪の結晶をかたどっています。日が落ちると、色とりどりのこぎん幻燈が色鮮やかに水庭を照らし出し、夕食前のひとときを彩ります。
特徴2 「七雪アミューズ」と冬の限定酒で特別なひとときを<NEW>

フランスの料理用語で、「お楽しみ」という意味をもつアミューズ(amuse)。フランスでは、食事の前に一口サイズの料理を楽しむ独特の文化があります。本アクティビティでは、今年新たに津軽七雪をモチーフとした「七雪アミューズ」を用意しました。それぞれ食感や見た目の異なる食材を用いて「七雪 (こな雪・わた雪・つぶ雪・みず雪・ざらめ雪・こおり雪・かた雪)」を表現し、五感で楽しめるアミューズに仕上げています。アミューズと合わせるのは、青森で造られた冬の期間限定酒。厳選した青森の地酒を、津軽の伝統工芸品「津軽びいどろ」の酒器にて提供します。今回使用するのは「冬」をテーマとした酒器。津軽びいどろ特有の繊細な質感と、透き通る青と白の煌めきが津軽に舞う雪を連想させます。七雪アミューズと限定酒を愉しみながら、この冬だけの特別なひとときを過ごすことができます。
山端 家昌氏 プロフィール

青森県出身のkoginデザイナー。高校時代に弘前で津軽こぎん刺し模様に出会い、その後津軽こぎん刺しの魅力を発信すべく「kogin.net」を立ち上げ、作家活動をスタートしました。界 津軽では、津軽こぎん刺しの技法や模様を、客室インテリアとしても展開。伝統模様の魅力をベースに、意外性のある素材や色を駆使したオリジナルのデザインは、津軽こぎん刺しへの興味を引き寄せ、強く印象づけます。
「津軽七雪かまくらアペロ」概要
期間 :2024年2月1日~2024年2月29日
料金 :1名 2,500円(税込)
含まれるもの:七雪アミューズ1セット、限定酒1杯
予約 :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitsugaru/activities/)にて4日前まで要予約
定員 :1日3組(1組2~3名)
場所 :津軽四季の水庭
時間 :16:00~17:30
対象 :宿泊者
備考 :状況により、期間や内容が一部変更になる場合があります。
界 津軽(青森県・大鰐温泉)

津軽地方の奥座敷に佇む、津軽文化が光る宿。歴史ある名湯・大鰐温泉を青森ヒバの湯殿で堪能し、津軽文化と四季を感じる「津軽四季の水庭」で湯涼みを。大間のマグロを地酒と共に味わえる。日本画の巨匠・加山又造の壁画「春秋波濤」の前で毎晩開催される津軽三味線の演奏は圧巻。
所在地 :〒038-0211青森県南津軽郡大鰐町大鰐字上牡丹森36-1
電話 :050-3134-8092(星野リゾート予約センター)
客室数 :40室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金 :1泊 25,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付き)
アクセス:JR大鰐温泉駅から車で5分(無料送迎バスあり・要予約)
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitsugaru/
「界」とは

「界」は星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに、季節の移ろいや和の趣、伝統を生かしながら現代のニーズに合わせたおもてなしを追求しています。また、その地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地楽」や、地域の文化に触れる客室「ご当地部屋」が特徴です。2022年11月に、21施設目となる「界 出雲」が島根県・出雲ひのみさき温泉、22施設目となる「界 雲仙」が長崎県・雲仙温泉に新規開業しました。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/
本リリースに関する報道関係からのお問合せ先
星野リゾート 広報 TEL 03-5159-6323/FAX 03-6368-6853/E-mail pr-info@hoshinoresorts.com


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
