静岡県伊東駅前で創業52年の『まんじゅう みその』。が11月17日(金)に復活オープン!
静岡県伊東市の玄関口である伊東駅前で50年以上!老舗まんじゅう屋が装いを新たに復活オープンいたします。11月15日(水)のプレオープンでは予定数が1.5時間で完売。

いで湯の街伊東の玄関口である伊東駅前の、昨年惜しまれながら閉店しました『まんじゅう みその』が、装いを新たに11月17日(金)に復活オープンいたします。
■『まんじゅう みその』について■

毎分約32,000リットルの湧出量ともいわれる全国でも屈指の湯量を誇る伊東温泉。観光にお越しのお客様の玄関口である伊東駅前に『まんじゅうみその』はありました。
観光にお越しのお客様に向けた温泉まんじゅうを提供し、1990年代から黒糖まんじゅうを揚げた「あげまん」を提供すると、大変な好評を頂いておりました。しかし2020年の新型コロナウィルスの影響で観光地は大打撃を受け、さらに創業者が2022年に他界され、伊東駅前で時代の移り変わりを見てきた『まんじゅう みその』は50年以上続いた歴史に幕を下ろしました。
■『まんじゅう みその』復活の経緯■
私たち株式会社伊豆中は、伊東市宇佐美で創業し44年を迎えました。観光も時代と共に多様化する中、伊東駅前ではシャッターが閉まっていることが目立ってきておりました。地元企業である私たち伊豆中は、伊東駅前をどうにか活性化できないものかと常日頃考えていました。そんな中、伊東駅前を盛り上げてきた「まんじゅうみその」が閉店するとの知らせ。
伊東駅前を歩けばシャッターの降りたお店の前で立つご家族。話をしてみると、「東京から来たんだけど閉まってしまったんだね」「温泉に来たからお土産にお饅頭を毎年買ってたんだよ」そんな言葉が聞こえてきました。
私たちと同じなんだ。伊東で長年頑張ってきたお店。
伊東と共に歩んできた「まんじゅう みその」。どうしてもお店を残したい、名前を残したい。なんとかできないのか。いてもたってもいられなかった私たちは職人さん達と幾度となくお話させていただき、2023年11月に装いを新たに復活オープンすることを決心しました。

(写真右:旧みそのの菓子職人寺中さん、左:みその店長松浦)
■11月15日のプレオープンでは予定数量が1時間半で完売。

プレオープンには沢山のお客様にご来店いただきました。地元のお客様からも「復活を待ってたよ~」と暖かいお言葉をいただき、より一層伊東の駅前で頑張っていこうと強く思いました。プレオープンでは”あげまん”を相当数準備したのですが、約1時間半で完売。その他”蒸しまん”も「バラで食べたら美味しかったので箱入りを頂戴」とお求め頂くことができました。お越しの皆様に沢山お召し上がりいただけるように”あげまん”の準備数をどんどん増やしてまいります。
伊東観光にお越しの際、また県外へ行かれる地元のお客様、「まんじゅう みその」でお待ちしております。

■まんじゅう みその店舗情報■
オープン日:2023年11月17日(金)
住 所:静岡県伊東市湯川1丁目16-14
営業時間:9:00~17:00
アクセス:JR伊東駅より徒歩1分
▶︎公式サイト https://manju-misono.com/
▶︎公式Instagram https://www.instagram.com/misono.manju/
■”名物あげまん”と”蒸しまん”■

おまんじゅうは”あげまん”と”蒸しまん”をご用意しました。
●あげまん●
あげまん専用の生地はサクッとした食感にふんわり香る黒糖。ご自宅ではトースターでお好みの時間焼き、少し冷ますと表面がサクッと美味しく頂けます。
販売価格1個140円(税込151円)
●蒸しまん(黒糖)●
厳選した北海道産主体の小豆を、富士山伏流水と希少な戸田塩でじっくりと炊き上げた餡子。もっちりとした生地で包んだ食感も楽しい逸品です。
販売価格1個120円(税込130円)
●蒸しまん(抹茶)●
当店のロゴである伊東のシンボル「大室山」。春の大室山の緑にも似た抹茶蒸しまんは、香り高い静岡抹茶を使用した、昔ながらの温泉まんじゅうです。
販売価格1個120円(税込130円)
※それぞれバラ売りのほか4個入・8個入のご用意もございます。
■『まんじゅう みその』餡のこだわり■

当店の餡は、富士山伏流水を使用したしっとり滑らかなこしあん。豆本来の味を感じて頂きたいため、甘みは抑えめに仕上げ、さらには全体の味を締めるために希少な戸田塩を使用しております。
~戸田塩とは~
日本一深い海、駿河湾。戸田港から駿河湾へ向かい、水深二〇メートルから海水を汲み上げます。
薪を切り、塩釜に海水を入れ、火を絶やさず十三時間炊き上げると、海水が煮詰まりキメの細かい真っ白な塩の結晶ができあがります。塩をすくい、水を切り、寝かせ、塩ができるまで、約ひと月。
大切に大切に育てた戸田塩は塩味だけではなく、まろやかで甘味を持ちます。
■温泉街散策を楽しんで頂けるようテイクアウト商品も

〇ソフトクリーム(ミルク・抹茶・ミックス) 各販売価格450円(税込486円)
※ソフトクリームあんこトッピング 販売価格100円(税込108円)
〇抹茶ラテ 販売価格450円(税込486円)
〇ほうじ茶ラテ 販売価格420円(税込454円)
※ソフトクリームには当店のまんじゅうの餡子に使用している伊豆半島の希少塩である戸田塩を無料でトッピング頂けます。
■今後の展開
商品については、季節限定まんじゅうや、テイクアウト商品随時拡充予定です。
伊東を訪れる観光客の皆様に向け、これまで以上に伊東の名物まんじゅう屋として「お客様の記憶に残る」お店作りをしてまいります。
また、商品の供給体制が整いましたら以前よりニーズがありました店頭での全国発送や通信販売の展開もスタートいたします。

■「まんじゅうみその」運営会社について
運営会社:株式会社伊豆中
代表者:鈴木 亮
所在地:〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美3502-25
設立:1980年10月
事業内容:
・水産加工品(干物、珍味、レトルト品)の企画・製造・販売
・直営販売所(土産店)の運営
・飲食店運営
・通信販売事業
・菓子製造販売
(広告)⇩⇩


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
