【プロジェクト終了まで残り3日】都心から2時間、歴史文化と自然の原風景でととのう!世界遺産でのリトリート宿泊体験。【世界遺産リトリート|荒船いとわ】が来年1月オープン!
【現在、支援額150万円、達成率50%】11月23日(水)23:59にて募集終了。CAMPFIREにて、お得な宿泊券や体験、グッズを発売中。
合同会社フリーハンドドライ(本社:東京都杉並区上荻、代表:山崎智博)は「世界遺産リトリート|荒船いとわ」を来年1月オープン。世界遺産「荒船風穴」の麓(ふもと)、豊かな自然の中で五感デトックスできる。5つの空間を通して、コンセプト「ほどいて、むすぶ」体験を提供する世界遺産リトリートヴィラを開業します。


オープンに向けまして、クラウドファンディングで初の宿泊予約を受け付けています。
こんにゃく作りや下仁田焼き体験、街歩き体験、サウナハットなど、多彩なオリジナルグッズもご用意。
魅力を広め、多くの方々にリトリート体験を楽しんでいただきたいと考えています。
■世界遺産荒船風穴での宿泊施設建設の背景について
群馬県甘楽郡下仁田町にある世界遺産「荒船風穴」の麓の屋敷集落。
荒船風穴は天然の冷風を利用した蚕種の貯蔵庫として絹産業における根源であった。
現在でも当時と変わらぬ冷風を体感することができる。
そんな自然と人の営みがせめぎあう荒船高原「屋敷地区」も今では限界集落となっている。集落として役割を終えようとしているものの、 そこにある自然、そして重ねてきた歴史文化は確固たるものとして存在している。
時代の変化を受け入れつつ、現代に必要とされる場所へ。
“集まり住む”集落から、”訪れ泊まる”宿場へとシフトを目指します。

■コンセプト「ほどいて、むすぶ」
自然と歴史文化を感じながらのリトリート体験により、
現代社会に生きる人々の日常を ”ほどく”
そして、新たな明日へと意識を ”むすぶ”
ヒト・モノ・コトで溢れる現代社会に生きる人々。忙しさや緊張感を抱える人へ、
以下の体験を通してリトリートを体験していただけます。
リトリートヴィラは5つの空間から構成されます。
【リビング】日常を再認識する「茶飯事」
食卓、団欒、日常普通の何気ない静かなる所作体験。
料理する、食卓を囲む、人と話す、お風呂に入る…営みの空間です。
日常の再定義により非日常体験を増幅させます。


【寝室】自分に向き合う「こもり箱」
繭ごもりのような包まれた空間での内なる睡眠体験を。
絹ファブリック、桑の葉アロマに囲まれた空間、シモンズベッドによる寝心地。
自らのうちなる感覚と向き合い、ニュートラルな感覚になる寝室です。

【土間】感覚をひらく「ひらき箱」
内外の境界がずれた空間での刺激による非日常体験。
荒船高原の木材、岩、土、苔、植栽などのアート空間。
自然と人の営みの侵境を体験できます。


【サウナ】心を空にする「無心庵」
地元の鏑材(杉、桧)と荒船の岩で作られたサウナ小屋。
湧水かけ流し軟水風呂は夏でも14℃、冬は10℃以下のシングル。
世界遺産「荒船風穴」から吹く冷気を感じながらの外気浴で自然の恵みを体感。
桑の葉のウィスキング、アロマロウリュ、キューゲルを提供予定。


【瞑想ルーム】感覚を解き放つ「離心庵」
荒船の自然アート空間での開放的な瞑想体験。
日常の騒音から離れ、自らの感覚を解放する場所です。
ヨガ、ピラティス、瞑想、フィットネス、ボディケア、読書などのを楽しむことが出来ます。


それぞれの空間を通して、 絹産業の所作に重ね合わせた「ほどいて、むすぶ。」非日常体験をお楽しみください。
※掲載しているCGパースは全て完成予想図です。上記仕様は変更になる場合があります。
<広域マップ>

<周辺図>

<配置図・平面図>

<俯瞰パース>

■クラウドファンディングについて
実施期間:2023年10月18日(水)~11月23日(木)23:59:59終了
公開後URL:https://camp-fire.jp/projects/view/687159?ctoken=oFdWjRjkBNUhS3Ar
※10%割引クーポン適応中(10,000円以上のご支援者様に限ります。)
<リターン一部紹介>
「荒船いとわ宿泊体験」¥30,000〜
※収容人数8人まで宿泊可能
当施設の全てのコンテンツを体験いただき宿泊いただけます。オプションで下仁田体験もご用意しております。
「荒船いとわ施設体験」¥10,000〜
当施設のアクティビティを体験いただけます。サウナ、メディテーション、地元食材BBQ、荒船風穴見学などのリトリート体験ができます。※宿泊はございません。
「荒船いとわ関連グッズ」¥5,000〜
Tシャツ、タオル、ステッカー、サウナグッズ、荒船風穴関連グッズなど。
■施設概要
名称:世界遺産リトリート|荒船いとわ
「ほどいて、むすぶ」をコンセプトに、世界遺産「荒船風穴」の麓(ふもと)の限界集落でリトリート体験を提供する一棟貸しヴィラ。
住所:〒370-2626 群馬県甘楽郡下仁田町南野牧10713
敷地面積:585.12㎡
屋内面積:77.15㎡
間取り:2ベッドルーム
宿泊人数:最大14名
料金:60,000円〜
ブランディング:株式会社Ay
ロゴデザイン:Maniackers Design
建築設計デザイン:llemo design studio|株式会社discord
施工:高富建設株式会社
事業主:合同会社フリーハンドドライ
運営代行:株式会社VOYAN HOTELS
Instagram:arafune_retreat(https://www.instagram.com/arafune_retreat/)
Twitter:@arafune_retreat(https://twitter.com/arafune_retreat)
Facebook:arafune.retreat(https://www.facebook.com/arafune.retreat)
■アクセス
車: 東京(関越練馬I.C)から120分
電車: 上野駅から下仁田駅まで110分、下仁田駅から観光タクシーで30分
バス: 池袋駅から道の駅「しもにた」まで130分、道の駅から観光タクシーで30分
【本件に関するお問合わせ・取材等のお申込み先】
合同会社フリーハンドドライ
荒船いとわ 担当
E-mail:arafune5kan@gmail.com


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
