【OMO7大阪 by 星野リゾート】「抽出」をテーマにアフタヌーンティーで大阪のだし文化を楽しむ「アフタヌーンだし」提供!
期間:2024年3月1日~5月31日 ~今年は新メニュー「リオレのだし茶漬け風」が登場~
*1:塩味のある食べ物
*2:米をミルクで炊き、甘くした料理

背景
大阪は古くから「天下の台所」と呼ばれるほど物流の中心地として栄え、日本の食文化の先進地として発展してきました。中でも、昆布とかつお節の合わせだしは日本固有であり、大阪に深く根付いた食文化です。昆布は、江戸時代に主産地である北海道と大阪を結ぶ通称「昆布ロード(*3)」が開かれ、大阪は大正から昭和初期にかけて、昆布加工業の一大産地となりました。また、古くから大阪には、日本各地からかつお節・まぐろ節・さば節・いわし節などあらゆる節が集い、大阪のだし文化を下支えしてきました。そんなだし文化を、アフタヌーンティーで表現し、多くの方に体験していただきたいと考えています。
*3:参考 大阪観光局 https://osaka-info.jp/osaka/food/gastronomy-story01/
「アフタヌーンだし」の特徴
1 今年は新たに「リオレのだし茶漬け風」が登場【NEW】
「抽出」をテーマに大阪のだし文化を堪能する10種のスイーツとセイボリー

「だし」をとる方法である「抽出」を採り入れたスイーツやセイボリーを10種提供します。今年は、新メニューに「リオレのだし茶漬け風」が登場。お米をミルクで炊いたリオレに、ミックスジュース味のソースとオレンジやレモンのだしをあわせたオリジナルソースをかけて食べる新感覚なスイーツです。そのほか、だし巻き卵をバンズで挟んだ「だし巻き卵バーガー」や、昆布だしのシロップを使用した「塩昆布メレンゲ」など、あらゆる形でだしを採り入れています。提供時にはかつお節削り器も登場。中には生チョコレートが入っており、仕上げにかつお節の形をしたチョコレートを削ることで完成するという、思わずクスッと笑える要素も楽しむことができます。
<メニューの紹介>
・リオレのだし茶漬け風
・かつお節生チョコレート
・コーヒーシュークリーム
・塩昆布メレンゲ
・パンデピスバターケーキ
・苺メレンゲムース
・ショートケーキ
・だし巻き卵バーガー
・昆布だしピクルス
・トマトとバジルの冷製だしリゾット
2 だしソムリエがサポート!自分好みの飲む「だし」を見つける【NEW】


スイーツとセイボリーと一緒に楽しむ、飲む「だし」を提供します。だしソムリエ(*4)の資格を取得したスタッフが、ハンドドリップで丁寧に淹れます。今年は新たに、だしソムリエのサポートのもと、自分好みの飲む「だし」を味わうことができます。ベースの「だし」には、「昆布」「かつお」「煮干し」を用意。それぞれ昆布とかつお、煮干しと昆布という具合に、飲み比べをしながら好みの組み合わせを見つけ、オリジナルの合わせだしの完成です。さらに、飲む「だし」のアクセントとなる「レモン」「マッシュルーム」「トマト」「にんじん」「ほうれん草」から好みの食材を選び、合わせだしへ投入。味の変化を楽しみながら、食材の旨味がぎゅっと詰まった自分好みの飲む「だし」を見つけることができます。
*4:だしソムリエ検定講座に合格した「だし」の知識があり、味がわかり、ブレンドや料理に生かせる人。
3 春の陽気に包まれながら、開放感溢れるガーデンエリア「みやぐりん」で非日常なティータイムを

アフタヌーンだしは、OMO7大阪のホテル棟目の前に広がるガーデンエリアみやぐりんにて提供します。敷地の半分以上である約7,600平米を誇るみやぐりんは、春になると色とりどりの花が咲き始め、色彩豊かな空間に。春の陽気に包まれながら、贅沢なティータイムを過ごすことができます。
「アフタヌーンだし」概要
期間:2024年3月1日~5月31日
時間:13:00~16:00
場所:ガーデンエリア「みやぐりん」(雨天時はOMOカフェ&バル)
料金:1名 6,500円(税込)
定員:1日6組(1組4名まで)
予約:公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/)にて4日前まで受付
対象:宿泊、日帰り客ともに利用可
備考:仕入れ状況により料理内容や食材が一部変更になる場合があります。
「OMO(おも)」とは?
「OMO」は星野リゾートが全国に展開する「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。街をこよなく愛するスタッフが地域の方々と仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない魅力に出会い、知らず知らずのうちにその街までお気に入りに。現在15施設を展開し、2023年7月には「OMO3浅草」が誕生。2024年には、「OMO5東京五反田」の開業、「OMO7高知」のリニューアルオープンを予定しています。
▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼
https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/

数字・アイコンでわかる、サービスの幅
「OMO」の後ろにある数字・アイコンは、サービスの幅を示しています。この数字・アイコンがあることで旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテルを選ぶことができます。幅広い都市観光の旅を OMO がサポートしていきます。

OMO7 大阪(おも) by 星野リゾート

2022年 4月22日に開業した、OMO ブランド10施設目のホテルです。新今宮駅の目の前に位置し、交通の便が良く、観光スポットへのアクセスも抜群です。当ホテルでは、「なにわラグジュアリー」を合言葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、個性的なファシリティを通して、上質で贅沢な旅を提案します。
所在地 :〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16-30
電話 :050-3134-8095(OMO予約センター)
客室数 :436室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
料金 :1泊58,000円~(1室あたり、税込、夕朝食付)
アクセス:新今宮駅(JR・南海電鉄)目の前、
動物園前駅(Osaka Metro御堂筋線・堺筋線)・新今宮駅前駅(阪堺電気軌道)から徒歩3分


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
