【阪急うめだ本店】日本最大級の「バレンタインチョコレート博覧会2024」いよいよ大阪で開幕!
来年は、ネクストブレイク必至のシェフやキャラル素材に注目!
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine/

年に一度のチョコレートの祭典「バレンタインチョコレート博覧会2024」がいよいよ開幕。2023年は、コロナ禍での開催にも関わらず、お客様の熱く、溶けないチョコレート愛に支えていただき、売上・規模共に過去最大級のチョコレート売場になりました。2024年は“Feeeeever”をテーマに、阪急チョコ百貨店に。
メイン会場の9階では、『ネクストジェネレーション』をテーマに、次世代パティシエやショコラティエを特集。毎年新しいテーマを設け提案するアートステージでは『~極めるキャラメル〜』と題し、ブレイク必至のキャラメル×チョコレートが集結。阪急うめだ本店の代名詞である『カカオワールド』をはじめ、世界に名を馳せる38人のショコラティエを集めた『スペシャリスト達の歩み~チョコレートシネマ~』、昨年大好評のかんきつジェットやチョコ焼菓子を集積した『チョコレートマルシェ』など、国内外合わせて約300ブランド約3,000種類が集結する「バレンタインチョコレート博覧会2024」は楽しさ世界No.1を目指します!!
- 今後のチョコレート界を担うネクストブレイクシェフに注目!阪急チョコ百貨店開店!

「ボンボンショコラショーケース」 次世代シェフそれぞれの個性を楽しめる“お茶フレーバー”のチョコレートが集結!
〇『ネクストジェネレーション~チョコレート界のネクストランナー~』
期間/場所:2024年1月20日(土)~2月14日(水)/9階祝祭広場
次世代パティシエ・ショコラティエをクローズアップ。想いが詰まったコンセプトを持ち、斬新なアイデアからチョコレートを作る“クリエーションブランド”と、自ら各地を巡って選び抜いた素材や、地元の素材を生かしてチョコレートを作る“マテリアル(素材)ブランド”、この2つのテーマでご紹介。さらに、『Café space』では、作り手のこだわりを実際に見ながら食べられる“シェフズキッチン”や、いろいろ試して、ひと粒から買える“ボンボンショコラショーケース”も。

「イヴァン・シュヴァリエ」 ショコラアソート8粒 (8個入り、フランス製)4,644円

「Sachi Takagi(サチ タカギ)」 Lychee(75g入り、日本製)3,672円

「RAU(ラウ)」 iro Soft(4粒入り、日本製)1,944円
![「ル・フルーヴ」 完熟柑橘アソート5 (5個入り、日本製)2,376円 [阪急うめだ本店先行販売]](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/1682/14431-1682-ebe7ef07ee9cad834122f1d35755edef-1800x2700.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds)
「ル・フルーヴ」 完熟柑橘アソート5 (5個入り、日本製)2,376円 [阪急うめだ本店先行販売]

「Once Upon A Time (ワンス・アポン・ア・タイム)」 Bonbon6(6個入り、日本製)3,370円 Bonbon12(12個入り、日本製)6,740円
○初企画ブレイク必至!『チョコレートミーツキャラメル~極めるキャラメル~』
期間/場所:2024年1月20日(土)~2月14日(水)/9階アートステージ
口に入れると広がるミルクやバターの風味、優しい甘さ。世界各国でこどもから大人まで幅広い世代に愛
され続ける魅惑のスイーツ“キャラメル”とチョコレートのコンビネーションにフォーカスしました。キャラメル
の歴史や製法、スプレッドや焼き菓子などキャラメルを使った様々なおいしさもご紹介します。

「ブルーノ ルデルフ」 アムール オ キャラメル (5個入り、フランス製)2,376円

「CARAMELIFE(キャラメライフ)」 キャラメルチョコレートトリュフ (5個入り、日本製)2,501円

「キャラメル エ カカオ」 キャラメル エ カカオ PRALINE6粒 (6個入り、日本製)2,551円

「 メゾン・ルルー」 キャラメルC.B.S® (8個入り、フランス製)2,430円

「kazunori ikeda individuel (カズノリ イケダ アンディヴィデュエル)」 キャトル キャラメル ショコラ (24個入り、日本製)3,101円
○『カカオワールド~未知なるカカオのアドベンチャー~』
期間/場所:2024年1月20日(土)~2月14日(水)/9階うめだホール
阪急うめだ本店といえば『カカオワールド』。というぐらい代名詞となった、カカオの全てが学べる大人気のコーナーです。タブレットチョコレートの魅力が楽しめるのはもちろん、カカオを使ったスイーツや、料理の新しいおいしさを引き出すカカオ調味料、特設カフェで楽しめるカカオドリンクが登場。さらに、カカオのあるところにバナナありというほど、バナナの木は、カカオの木を日差しから守る“シェードツリー”の代表格で、その葉がカカオ豆の発酵の際に大活躍。そんなカカオと良好な関係を築くバナナを使ったチョコレートが集結します。

「ノエルベルデ」バナナ (1枚25g、エクアドル製)1,188円
○『チョコレートマルシェ~きっと“ 好き” に出会える~』
期間/場所:2024年1月20日(土)~2月14日(水)/9階催場
チョコレートを楽しむための4つのエリアが出現。昨年大好評のチョコレート×柑橘を組み合わせたかんきつジェット、とことんチョコレートにこだわった焼菓子、1 個からでも楽しめる好きなものを好きなだけチョイスできるコーナーをはじめ、期間中延べ18ブランドのソフトクリーム、カップアイスやジェラートも登場します。

「クラブハリエ」 ハートブラウニー 10ピース (ハートブラウニー 10ピース・ミルクチョコ 10ピース・ 抹茶 10ピース・苺 10ピース・キャラメル 10ピース、 各1箱、日本製)各1,836円
![「oranjewel(オランジュエル)」 左)ニューサマーオレンジ × アルアコ72% (1枚、日本製)540円 右)春峰 × セントゥールドプロヴァンスバジリック (1枚、日本製)594円[阪急うめだ本店限定]](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/1682/14431-1682-555fd914a61b602405ad7a4681c8d781-1922x1922.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds)
「oranjewel(オランジュエル)」 左)ニューサマーオレンジ × アルアコ72% (1枚、日本製)540円 右)春峰 × セントゥールドプロヴァンスバジリック (1枚、日本製)594円[阪急うめだ本店限定]

「ベルアメール京都別邸」 瑞穂のしずく(各1個、日本製)各292円
![「JALAK coffee&cacao (ジャラク コーヒー&カカオ)」ジャラクカカオソフトwithカカオゼリー(1個)715円 [阪急うめだ本店先行販売]](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/1682/14431-1682-a90901a1489c865c47262862f8d4ca98-1601x2400.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds)
「JALAK coffee&cacao (ジャラク コーヒー&カカオ)」ジャラクカカオソフトwithカカオゼリー(1個)715円 [阪急うめだ本店先行販売]
○『スペシャリスト達の歩み~チョコレートシネマ~』
期間/場所:2023年1月20日(土)~2月14日(水)/9階阪急うめだギャラリー
世界に名を馳せる個性豊かな38人のショコラティエたち。様々な困難を乗り越え、新たな作品を生み出してきた彼らの歩みを振り返ると、まるで一本のシネマを見ているかのようです。そんな、これからも歩みを止めることなく、ひたむきにチョコレートと向き合う彼らのクリエーションを、チョコレートへの熱い想いとともにご紹介します。

「ノイハウス」 テイストオブノイハウス 4 (4個入り、ベルギー製)2,268円
- 地下食品売場でも、バイヤー渾身の商品が勢ぞろい!

「スノーチーズ」 スノーホワイトチーズ (8個入り、日本製)1,167円 ◎地下1階『ツリーテラス』 ◎1月24日(水)~2月14日(水)

「バターの女王」 バターサンドクッキー <チョコ/チョコバター> (各種1個、日本製)281円 ◎地下1階「フードステージ」 ◎2月4日(日)~14日(水)
- 会場の様々な情報を「バレンタインスタジオ」からお届けします!
「バレンタインチョコレート博覧会2024」の各会場の魅力や、ショコラティエの想い、商品のおすすめ情報など、会場に隣接した特設スタジオから、InstagramやYouTubeライブ配信を実施します!
・Instagramアカウント:hankyu_choco
・YouTubeアカウント:Hankyu_PR_Channel
- 概要
タイトル:「バレンタインチョコレート博覧会2024」
場所:大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店
<インターネット>販売中~2024年2月7日(水) https://web.hh-online.jp/hankyu-food/
< 地下1階・地下2階>2024年1月17日(水)~2月14日(水)
<9階・各階>2024年1月20日(土)~2月14日(水)
(広告)⇩⇩


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
