東北地方で初となる「鮨 酒 肴 杉玉 いわき駅前」5月1日(水)にオープン!
回転すしスシローと同じグループである、大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」が東北地方に初出店!福島県 いわき駅前に5月1日(水)にオープン!
~5月8日(水)からはランチ営業も開始~

「鮨 酒 肴 杉玉」は、より多くのお客さまに当社商品をお楽しみいただきたいという想いから、関東、関西を中心に、九州地方、中国地方に出店し、現在日本国内に81店舗(2024年3月時点)を展開しております。この度、東北地方に初進出し、福島県のいわき駅からすぐの場所にフランチャイズ店舗となる「鮨 酒 肴 杉玉 いわき駅前」をオープンいたします。
「杉玉」では、回転すし「スシロー」などをグループにもつ、FOOD & LIFE COMPANIESの仕入れ力が最大限に発揮された寿司や一品料理をお手頃な価格でご提供いたします。鮮度や味、見た目にもこだわった寿司や、居酒屋ならではの一品料理、そして食事と相性抜群な自慢のお酒を多数ご用意しています。
杉玉の寿司は、まぐろやハマチなどの定番のネタをそのまま楽しんでいただく「王道寿司」と、寿司と真摯に向き合ったからこそ生み出せた「極み寿司」を展開しています。「王道寿司」には、3貫や8貫などの寿司の盛り合わせや、ご提供時にお客さまの目の前で炙って仕上げる手間のかけた「穴子一本」などがあります。また、杉玉こだわりの「極み寿司」は、低温で調理して飲めるほど柔らかくした「杉玉と言えば、飲めるサーモン」をはじめ、缶を開けるとランプフィッシュキャビアが一面に見える「キャビア寿司」が人気です。また、今年2月にグランドメニューをリニューアルし、新たに「お忍び寿司」が登場しました。食べたときの驚きや、見た目にもこだわった、「杉玉」ならではの商品もご用意しています。そして、「杉玉」の看板メニューでもある、「杉玉」のロゴをモチーフにした「杉玉ポテトサラダ」は、寿司屋ならではの刻んだガリをじゃがいもと混ぜ合わせて、黄身を包んだあとに、あおさや干しえび、パン粉などを炒って作った“杉粉”をまぶしてご提供しています。思わずクスッするようなネーミングも特長で、80種類以上のメニューをご用意しております。お酒は、地酒を10種類以上取り揃えているほか、ノンアルコールドリンクも取り揃えているので、お酒を楽しむ場としてはもちろんのこと、明るい白木造りの店内は家族連れのお客さまにもお気軽にご利用いただけます。ぜひフラガールが描かれたいわき駅前の店内の壁画にもご注目ください。
東北地方に初出店した「鮨 酒 肴 杉玉」のこだわりの商品と厳選したお酒を、ぜひご堪能ください。
- 「鮨 酒 肴 杉玉 いわき駅前」店舗概要


■店舗名:鮨 酒 肴 杉玉 いわき駅前
■所在地:福島県いわき市平田町1-1 いわき駅前ビル1F
■TEL:0246-41-9315
■座席数:47席(カウンター席7席/テーブル席40席)
■URL:https://www.sugidama-sushiizakaya.jp/
■オープン日:2024年5月1日(水)
■営業時間:12:00~24:00(お食事L.O.23:00 お飲み物L.O.23:30)
※5月1日(水)~5月7日(火)は16:00~24:00(お食事L.O.23:00 お飲み物L.O.23:30)となります。

<手描きの壁画>

<いわきを象徴するフラガール>
- おすすめ商品概要(一部)
杉玉の看板メニュー


■商品名:杉玉ポテトサラダ
■価 格:490円(税込539円)
「杉玉」のロゴがモチーフ。店内でじゃがいもをつぶすところから仕込む、手間のかかった商品です。寿司屋ならではの刻んだガリが入っており、ポテトサラダの中心に黄身が入っているのが特長です。

■商品名:ねぎまぐろとオリーブオイルの素敵すぎる出逢い。
■価 格:390円(税込429円)
あえてまぐろの粒感を感じられるように仕立てたねぎまぐろに、オリーブオイルを合わせ、よりねっとりした味わいに。温かいバケットに合わせてお楽しみください。
【王道寿司】
こだわりのネタを杉玉オリジナルのしゃりでお楽しみいただけます。

左:米酢を使ったしゃり 右:杉玉のしゃり

■商品名:並玉
■価 格:1,000円(税込1,100円)
■盛り合わせ内容:中とろ、まぐろ、サーモン、
ハマチ(ブリ)、イカ、海老、〆さば、たまご
人気ネタを楽しめる盛り合わせ。杉玉ではお酒に合うよう、黒酢やバルサミコ酢などをブレンドしたお酢を使用したシャリで、黒っぽいのが特長です。


■商品名:穴子一本
■価 格:490円(税込539円)
注文が入ってから、一度蒸し器に入れて、身をふっくらさせた後、甘だれをかけた穴子をお客さまの目の前で炙る、見ても楽しい寿司です。
| ※東日本エリアの価格です。一部商品は西日本エリアで価格が異なります。
※1日の販売数に限りがあります。※仕入状況により、販売を中断/中止する場合があります。 ※お持ち帰り対象外です。※写真はイメージです。 |
【極み寿司】
寿司と真摯に向き合ったからこそ生み出せた寿司です。

■商品名:杉玉と言えば、飲めるサーモン
■価 格:490円(税込539円)
サーモンを低温で調理し、飲めるほどに柔らかく仕立てたサーモンの寿司です。

■商品名:キャビア寿司
■価 格:370円(税込407円)
※ランプフィッシュキャビアを使用しています。
フタを開けるとキャビアが一面に見え、キャビアの下には、ねぎまぐろとしゃりが隠れています。スプーンで食べる寿司です。
隠し味を忍ばせた、お忍び寿司

■商品名:塩雲丹とイカ、そして大葉。
■価 格:390円(税込429円)
※隠し味の一部にわさびを使用しています。
イカの上に店内仕込みの塩雲丹をのせた、贅沢な寿司。ネタとシャリの間に隠し味を忍ばせているので、醤油をつけずにそのままでお召し上がりください。

■商品名:杉玉 純米
■価 格:半合370円(税込407円)
店名と同じ銘柄の日本酒。まろやかな酒質で、冷・熱燗の両方でお楽しみいただけます。

■商品名:鮨酎
■価 格:ボトル1,800円(税込1,980円)
寿司のために考えられた、杉玉オリジナルラベルの焼酎。
| ※東日本エリアの価格です。一部商品は西日本エリアで価格が異なります。
※1日の販売数に限りがあります。※仕入状況により、販売を中断/中止する場合があります。 ※お持ち帰り対象外です。※写真はイメージです。 ※お酒のご提供は20歳以上の方に限ります。お車を運転されるお客様にはご提供できません。 |
- 5月8日(水)よりランチ営業開始!おすすめメニュー概要(一部)

■商品名:舟盛り丼(赤出汁付き)
■価 格:税込990円
見た目にもインパクトのあるランチ限定商品。ネタを豪華に盛り付けた、1日10食限定のランチメニューです。刺身定食のようにでも、酢飯の上にのせて、海鮮丼にしてでもお楽しみいただけます。
| ※お持ち帰り対象外です。※写真はイメージです。 |


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
