湖畔のリトリートホテル【ホテル琵琶レイクオーツカ 】7月1日「びわ湖の日」にリニューアルオープンしました。
大塚商会ホテルグループのホテル琵琶レイクオーツカ(滋賀県大津市 支配人:山極明宏)は本館全客室をリニューアル。今まで以上に居心地の良い客室に生まれ変わり2024年7月1日にグランドオープンしました。

ホテル琵琶レイクオーツカは京都駅からJR湖西線の新快速で30分、敦賀駅からは60分、雄松崎の白い砂州が琵琶湖八景にも選ばれている近江舞子の湖畔に位置するホテルです。
6月までリニューアル工事のため休館し、7月1日からより一層寛ぎの時間を体感いただける客室へグレードアップして営業を開始しました。
リニューアルオープンしたホテル琵琶レイクオーツカにご宿泊して、何もしない贅沢を感じ、ホテルコンセプトでもあるリトリート(*1)をぜひ体験してください。
(*1)リトリートとは…仕事や日常生活から離れ、ゆったりとした時間の中に身を置き心身を癒すこと
本館の全客室リニューアル
より一層くつろぎの時間を体感いただける客室へグレードアップしました。琵琶湖の景色を眺めながらマッサージチェアでおくつろぎください。

本館 洋室 デラックス
白砂青松(はくしゃせいしょう)の湖畔に打ち寄せるさざ波のような絨毯を歩いて客室に入れば、大きな窓いっぱいに広がる白砂青松の湖畔がお出迎えします。客室内は木目調の家具と茶系のファブリックを使用し落ち着きやぬくもりを感じさせるしつらえに。

本館 和室
畳の目の向きを変えて敷いた琉球畳が大きな窓から差し込む光の加減で市松模様になる和モダンな和室。
広縁と畳の段差がないので、小さなお子様にも安心です。

本館 和洋室
和室のくつろぎと洋室の快適さが織りなすゆとりの空間。6畳の和室とツインベッドルームのゆったりしたスペースは段差がないので、車いすをお使いの方にも安心してご宿泊いただけます。
フロントリニューアル

フロントカウンターは落ち着いた色調で統一しながらも、創業以来お客様をお迎えしてきた大きな振り子時計がそのまま調和するデザインに。
ロビーリニューアル

ロビーの暖炉は再生可能な自然エネルギー、バイオエタノールを使った暖炉に生まれ変わりました。
炎のゆらぎをながめていると心が落ち着くと言われています。お風呂あがりやお食事後など暖炉の前でリトリートを体験してください。
貸切風呂の大きな窓が開閉式にリニューアル

「雄松の湯」と「舞子の湯」それぞれにある坪庭側の大きな窓に浴室から開けられる窓を設置。外気を取り入れることにより浴室内に新鮮な空気が流れ込み、リラックス効果が高まります。
オリジナル飛び出し坊やがお出迎え

交通安全啓発看板「飛び出し坊や」、その発祥は滋賀県といわれているのはご存じでしょうか。
ホテルでは今までアマビエやサイクリングの飛び出し坊やをホテルスタッフが作成してきましたが、リニューアルオープンを記念しオリジナルの飛び出し坊や「とび太くん」を滋賀県東近江市の久田工芸様に製作していただきました。
新たな仲間が加わりエントランスでお客様をお出迎えします。
ホテルショップリニューアル

ホテルショップでコクヨ工業滋賀様の「びわこ文具」の取り扱いをはじめました。
「びわこクリップ」「びわこふせん」、飛び出し坊やシリーズでは「とび太くんふせん」「とび太くんノート」など、学生の方はもちろん、社会人の方や家の文房具として、使って楽しい気分にさせてくれます。
また「サイクリストにやさしい宿」にふさわしくビワイチグッズも豊富に取り揃えています。
サイクリストにやさしい宿
今回のリニューアルにより和室4室を洋室化します。琵琶湖一周サイクリング「ビワイチ」のサイクリストからも洋室のリクエストが多くそれにお応えし、全28室中14室が洋室となります。

サイクリスト応援プラン
ホテル琵琶レイクオーツカはビワイチサイクリングのスタート、または途中の宿泊地としても最適です。滋賀県一の「サイクリストにやさしい宿」を目指し、各種設備・特典をご用意しました。
- 自転車はお部屋(洋室)まで持ち込み可
※夜間施錠のホテルロビー内側にもサイクルラックあり - 琵琶湖側のお部屋には疲れた体をほぐすマッサージチェア
- チェックイン前・アウト後の手荷物預かりや駐車場利用可
- コインランドリー(有料)
- 館内着(浴衣・作務衣)
- 大浴場・サウナ(アウト後も15:00以降当日中利用可)
- ロビーにウォーターサーバー、製氷機、電子レンジ
- 空気入れ、修理工具貸出
- ホテルショップにてビワイチグッズ販売

滋賀県を訪れるサイクリストが快適に、安心して宿泊できる施設を「サイクリストにやさしい宿」として認定する制度が、2022年より創設されました。
当館もいち早く「サイクリストにやさしい宿」に認定されています。
施設概要
名称:ホテル琵琶レイクオーツカ
所在地:〒520-0502 滋賀県大津市南小松1054-3
電話番号:077-596-1711(代)
客室数:28室
公式SNS
Instagram:https://www.instagram.com/biwalakeotsuka_official/
Facebook:https://www.facebook.com/biwalakeotsuka/
LINE:https://lin.ee/opkJtJl(LINE検索ID:@ biwalake)
大塚商会ホテルグループは、オフィスの小さな”困った” から企業が抱える経営課題まで、オフィスにおける情報システムの構築・導入、サポート、サプライ用品をワンストップで提供する「株式会社大塚商会」が運営しています。