新しい”青渋”のアイコン「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」に『TRATTORIA PIZZERIA 207』が2024年7月8日オープン!
葉山で人気の一軒家イタリアンが渋谷に初出店
都会にいながらリゾート気分が味わえる『星空のレストラン』
『TRATTORIA PIZZERIA 207』は、2022年4月に葉山の一色海岸至近にオープンした同名の一軒家レストランの姉妹店。葉山店が一色海岸を臨むダイニングで波の音をBGMにお食事を楽しめるに対し、この度オープンする渋谷店は、宮益坂上から渋谷方向に向かう国道246号に面する都会のレストランながら、昼は明るく開放的な雰囲気の中ランチやカフェに気軽にご利用いただける一方、夜の帳が降りる頃には無数のペンダントライトの下、渋谷にいながら煌めく星空のダイニングが楽しめます。

ガラス張りの窓から光が入る明るい店内

夜はペンダントライトが煌めく星空のレストラン
葉山店の人気メニューに加え渋谷店限定メニューも
イタリアや都内有名店で修業した後、葉山店オープンからシェフを務める兼森一喜統括シェフが、自由が丘の人気イタリアンで長年シェフとして腕を振るった西銘剛史シェフとともに、本格的ながら肩肘を張らずに楽しめる料理をご提供します。料理は葉山の食材を取り入れたメニューを中心にご用意します。相模湾で上がった新鮮な魚を味わえる「葉山あたりのカルパッチョ」や「フリットミスト」、葉山本店の目の前の海で取れた「しらす0kmのペペロンチーノ」は葉山店でも人気です。

葉山あたりのカルパッチョ

フリットミスト

しらす0kmのペペロンチーノ
「葉山石井牛のローストビーフ」や「葉山石井牛のボロネーゼ」など、都内ではなかなか味わえない葉山石井牛を使ったメニューもお楽しみいただけます。

葉山石井牛のローストビーフ

葉山石井牛のボロネーゼ
さらに渋谷店限定メニューとして、「地もの魚介とトマトのリゾット」や「骨付きポークの香草パン粉焼き」なども登場します。

地もの魚介とトマトのリゾット

骨付きポークの香草パン粉焼き
渋谷店ならではの軽くてサクサクのナポリピッツァ
ピッツァを担当するのはナポリピッツアの人気店で経験を積んだ田中竜二ピッツァイオーロ。粉の風味と歯切れの良さが特徴の葉山店のピッツァを、さらに軽くサクサクに焼き上げることで、たくさん召し上がっても食べ疲れないピッツァに仕上げました。まずお試しいただきたいのが、特製トマトソースとイタリアから空輸されるフレッシュの水牛モッツァレラを使った「マルゲリータ」や葉山近海の魚介をたっぷり乗せた「フルッティ・ディ・マーレ」。また、他所ではなかなか食べられないドルチェ・ピッツァはデザートとしてもおすすめです。

マルゲリータ

レモンソルベとマスカルポーネの小さなピッツァ
ランチセットやプリフィクスコースもご用意
TRATTORIA PIZZERIA 207は、11時から23時までの通し営業でお客様をお迎えします。料理はアラカルトで終日ご注文いただけますが、11時から15時までのランチタイムには、ピッツァまたはパスタにサラダ、コーヒー、本日のデザートがついたランチセット「Course LUCE」をご用意しています。また、お好みのピッツァ、パスタに、前菜盛り合わせとメイン、デザート、カフェがついた色々楽しめるプリフィクスのコース「Course STELLA」(2名様から)もございます。

Course LUCE

Course STELLA(2名様から)
テーブルで、カウンターで、テラスで、アートも楽しめるレストラン
ダイニングは1階にテーブル席とソファ席、カウンターもあるバースペース、中二階のソファ席を備えています。窓に面して開放感のあるテーブル席に対し、1階と2階のソファー席は落ち着いた雰囲気。グループでもゆったりとお食事を楽しんでいただけます。オープンキッチンのバーエリアでは、シェフたちの動きを眺めながら軽くおつまみとワインを楽しんでいただくことも。それぞれ特徴のあるエリアごとに、さまざまなニーズに応えます。お天気が良い日にはテラス席もご利用いただけます。
また、現代アートギャラリーNANZUKAとのコラボレーションにより、エントランス前の広場のパブリックアート「NANZUKA PUBLIC」と連動したアートを店内に展示いたします。第一弾は、フランス人アーティストJean Jullien(ジャン・ジュリアン)氏の「The Tank(水槽)」にちなむ物語です。
渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)
幹線道路に囲まれ回避が難しかった渋谷駅東口エリアで青山と渋谷をつなぐように建てられた大型複合施設。1-4階の商業施設と5-23階のオフィスとで構成され、「TSUNAGI-BA」をコンセプトに、渋谷二丁目の飲食ゾーンと青山の文教エリアとの繋がりを活かし、渋谷を代表するエリアである奥渋や渋南などに続く“青渋”のアイコンになることを目指している。
■店舗情報
店名:TRATTORIA PIZZERIA 207
住所:東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号渋谷アクシュ2階
アクセス:各線・渋谷駅から至近(銀座線ヒカリエ改札より徒歩1分)
営業時間:レストラン 11:00〜23:00 CLOSE
定休日:無休(施設に準じる)
席数:ダイニング 1F 34席、2F 20席、バー 17席
予算:ランチ 3,960円、コース 8,800円
アラカルト 前菜880円〜、ピッツァ 1,760円〜、パスタ 1,980円〜
メイン 3,300円〜、ドルチェ 660円〜
オープン:2024年7月8日
U R L: https://www.instagram.com/207shibuya/
予約方法:https://www.tablecheck.com/ja/shibuya207/reserve/message
(公式・広告)⇩⇩


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
