「霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ」2024 年7 月31 日グランドオープン!
行方市および霞ケ浦ふれあいランド株式会社は、2024 年 7 月 31 日に「霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ」をオープンいたします。「霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ」のオープンを機に、周辺エリアを含めた長期的なリニューアルを進めてまいります。行方市全体にもぜひご注目ください。

*今般の猛暑等の影響により、一部の動物の体調等を考慮した結果、安全に当施設へ搬入することが困難となったため、展示の開始時期を秋以降へ延期することとなりました。展示開始時期については、決定次第「霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ」公式ホームページ等でご案内させていただきます。
*また、工事の遅延により施設内の一部に立ち入れない箇所がございます。
- 概要
名称 :霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ
開園日 :7 月 31 日(水)
住所 :茨城県行方市玉造甲 1234
事業者 :霞ケ浦ふれあいランド株式会社
代表企業:株式会社 MOFF
園長 :キリンおよび笹尾昌(株式会社 MOFF)
設計 :髙橋一平建築事務所
施工 :株式会社オカベ
メインビジュアル:長井朋子(協力:小山登美夫ギャラリー)
主要用途:動植物との触れ合い、教育、展示、市民活動 ほか 各種アクティビティを想定した交流拠点
出会える動植物(7 月 31 日時点):アルパカ、うさぎ、カピバラ、ペンギン、リクガメ、羊、やぎ、ナマケモノ、ポニ ー、インコ、ボールパイソン、野鳥、ほか、霞ケ浦や行方市の植物
スペース:庭園、図書エリア、動物専用スペース 等
上記以外にも、教育プログラム、ワークショップなどを予定しています。
ウェブサイト:https://doubutsutominna.jp/
名称:いえのまわり(園外施設)
アクティビティ:サイクリング、ピクニック、キャンプ、BBQ、地場産物の買い物
ウェブサイト:https://doubutsutominna.jp/neighborhood
東京からのアクセス:自動車=都心から約 2 時間 30 分/公共交通=JR 常磐線土浦駅からバスで約 50 分
- 事業詳細
事業名 :霞ケ浦ふれあいランド再生整備事業
事業目的:
平成4年の完成から27 年を経過し老朽化が進んでいた水の科学館の改修整備、霞ケ浦ふれあいランド全体及び道の駅関連施設(道の駅たまつくり、観光物産館こいこい)の維持管理・運営について、官民連携事業として民間資金・ノウハウを活用し実施することで、施設全体の観光拠点としての魅力向上、地域活性化・賑わいづくり、市民サービスの向上を図ることを目的とするもの。
事業主体:行方市、霞ケ浦ふれあいランド株式会社 *PFI 事業
事業概要:
観光交流と地域住民のための場としての機能に加え、水辺という立地環境を生かした体験や学びもで
き、動物とふれあうことができる施設です。建築家や現代美術作家を起用するなど公民館でも、動物園でもない、これまでにはみられなかった新しい場所です。
事業経緯:
令和2年 3月 霞ケ浦ふれあいランド再生基本計画策定
令和2年 4月 事業者募集
令和2年 7月 事業者選定
令和2年 9月 事業契約締結
〃 指定管理者の指定
令和2年12月 水の科学館(霞ケ浦資料館)取得
令和3年 4月 観光物産館こいこい、虹の塔の維持管理・運営開始
令和4年 4月 水の科学館改修工事 着工
令和6年 7月 水の科学館改修工事 竣工
令和6年 7月31日 霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ正式開園
事業費用:1,895,300,000 円
施設面積:4968.30m2
敷地面積:21756.8m2
建築面積:4025.28m2
歩廊 :全長404m
構造 :鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)2階建
展示動物数:約19 種80 頭(正式開園時点)
設計監理:髙橋一平建築事務所
《 過去のプレスリリース、建築写真はこちら 》
https://drive.google.com/drive/folders/1wJ3ASOoCj9GunmerKshA0IOIjXFvTfLZ?usp=sharing
※完成後の建築写真は8 月以降のご提供を予定しています。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
