【神戸阪急】テーマは「愛に寄り添う」。神戸阪急のバレンタイン2025
「一緒にいると、心がキラキラの笑顔になっちゃう」「離れていても気持ちはつながっているね」 そんな想いにそっと寄り添うのは、ショコラティエやパティシエのアイデアと愛情から生まれた、カカオ色に輝く宝石。

神戸阪急では、1月22日(水)から2月14日(金)まで、本館9階催場で「バレンタインチョコレート博覧会」を開催します。
今年のテーマは「愛に寄り添う」。会場には、シュコラティエやパティシエのアイデアと愛情から生まれたチョコレートやスイーツが集結します。
また、今回のバレンタインはイラストレーター寺田順三さんとコラボレート。カタログやチョコレート博覧会会場に、みんながハピネスな気持ちになるようなイラストが登場するのをはじめ、本館2階パティオステージ2で開催する期間限定ショップ「愛に寄り添ういろいろなカタチ」には、寺田順三さんがプロデユースするオリジナル商品など展開します。
「バレンタインチョコレート博覧会」に88ブランドが集結!
【開催概要】
■会期:1月22日(水)~2月14日(金) 24日間 ※最終日は午後6時終了
■会場:神戸阪急本館9階催場
■展開数:88ブランド、うち神戸阪急バレンタインチョコレート博覧会初出品12ブランド
◇神戸阪急限定のチョコレート
「QUON CHOCOLATE」(クオンチョコレート)

世界30カ国以上のカカオと、国産食材のマリアージュを楽しめる“QUONテリーヌ”。
それぞれの個性が光る多様なスタッフが「食べる人も、作る人も笑顔になるチョコレートを」と、心を込めて創る「クオンチョコレート」の代名詞です。
[神戸阪急限定]
「QUON CHOCOLATE」神戸阪急限定セレクション QUONテリーヌ6枚ギフトBOX
(6枚入り)1,815円
「ナカムラチョコレート」

ふるさと兵庫の素材とチョコレートのマリアージュを探求する「ナカムラチョコレート」。ほのかにラム酒が香る丹波栗のペーストにシナモンを忍ばせたガナッシュと、丹波栗にホワイトチョコレートを合わせたガナッシュ。丹波栗を贅沢に使用し、旨みを凝縮した丹波栗づくしの贅沢なボンボンショコラです。
[神戸阪急限定]
「ナカムラチョコレート」神戸阪急オリジナルセレクション(6個入り)3,024円[限定1,000]
「シルスマリア」
生チョコレート発祥の店「シルスマリア」が、兵庫の銘酒とコラボ。灘の宮水仕込みの「福寿 純米吟醸」と、酒米の最高峰と言われる山田錦を贅沢に醸した「播州一献 純米吟醸」を生チョコと組み合わせました。


1.[神戸阪急限定]福寿生チョコレート(16個入り)2,592円[限定600]
2.[神戸阪急限定]播州一献 生チョコレート(16個入り)2,592円[限定600]
◇神戸阪急新登場のチョコレート
「ヤスシ ササキ」

ベルギーチョコレートの聖地ブリュッセルに店を構える佐々木 靖。2014年、有名グルメガイドの最優秀ショコラティエに日本人として初めて選ばれた実力派が、満を持して日本での展開をスタートしました。
[NEW]
「ヤスシ ササキ」エレガント6A
(6個入り)3,348円
「バレンチノ」

『寄り添うショコラ』がコンセプトの1978年創業のチョコレート工房。職人によって作られた大粒のショコラは、程よい甘さで上品な味わい。
ベルギー国内外に約90店舗を展開するバレンチノはベルギーで永く愛され続けています。
[NEW]
「バレンチノ」セレクション
(9個入り)2,268円
「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ」

“ロイヤルモンターニュ”は2025年の新作。
ダージリン香る“ロイヤルモンターニュ”と、ライチとジャスミンの華やかな味わいの“ロイヤルモンターニュ”を詰め合わせました。
[NEW]
「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ」ロイヤルモンターニュマリアージュライチジャスミン(18個入り)2,160円
「西鎌倉 レ・シュー」

海と山に囲まれた自然豊かで洗練された街 西鎌倉に佇む一軒家の洋菓子店「レ・シュー」。
人気の茅ケ崎の地ビール「湘南ビール」をトリュフショコラにしました。
[NEW]
「西鎌倉 レ・シュー」湘南ビールトリュフ
(4個入り)972円
◇会場で楽しむクールなチョコレートスイーツ
甘くてクールなおいしさを会場でどうぞ。
「ナカムラチョコレート」
あまおうとチョコのソフトクリームに宮城県のいちご農家「燦燦園」で丹精込めて育てられたいちごをそのままスライスして冷凍した“いち氷”をたっぷりトッピング。
[神戸阪急限定]
「ナカムラチョコレート」あまおうのPARFAIT(1個)990円

「ゴディバ」
2種類のダークチョコレートを使用したソフトクリームに、ふわふわのストロベリーエスプーマといちごをオンしました。
「ゴディバ」ソフトクリーム ダブルダークチョコレート&ストロベリーエスプーマ ~生いちごを添えて~(1個)999円

クールなスイーツは、このほかに「シルスマリア」、「ICHIJI(イチジ)」、「BABBI(バビ)」、「茶の木 by Fukujyuen」でも。
◇WEEKEND Special 神戸から特別なチョコレートを
毎週末(土曜と日曜)限定で、地元神戸で活躍するお店やパティシエ・ショコラティエが出店。チョコレートや焼き菓子をご紹介します。
■1月25日(土)・26日(日)

北野「プノール」
北野「アメティスタ」
■2月1日(土)・2日(日)

元町「ラ・ピエール・ブランシュ」
県庁前「アノヒアノトキ」
■2月7日(土)・8日(日)

北野「AaThs(アース)」
元町「TAOKA COFFEE」
本館2階パティオステージ2では「愛に寄り添ういろいろなカタチ」
クリエーターや職人の愛が込められた、心躍るかわいいカタチがいっぱい。大切な友だちや家族へ、チョコレートに添えて想いとともに贈りたい。

【開催概要】
■会期:1月29日(水)~2月14日(金) 17日間 ※最終日は午後6時終了
■会場:神戸阪急本館2階パティオステージ2
「KASANOWA」
神戸阪急のバレンタイン2025のイラストを手掛ける寺田順三さんがプロデュース。「長く使いたくなる傘とめぐり合うよろこびを」とアートのような、ワクワクする傘を発信しています。


「KASANOWA」カササコッシュ(折りたたみ傘・サコッシュ)11,000円
「ZUZU」

「暮らしにちょっと、楽しいやうれしいを届けたい」をテーマにモノづくり、カラフルなオリジナルのテキスタイルでクスッと笑える仕掛けのあるクリエーションが揃います。
「ZUZU」
ミニトートバッグ6,490円
ポーチ各2,860円
このほか、恋人たちや双子がモチーフの木のブローチを作る「nukumaru」、大分・湯布院発の「ジャズとようかん」が出品。会期中には楽しいワークショップも開催します。