北九州のソウルフード「資さんうどん・長崎平間店」を12/19(火)午前10時~グランドオープン!
北九州のソウルフード「資さんうどん」が、長崎県に初出店で九州全県制覇!「資さんうどん長崎平間店」を12/19(火)午前10時~グランドオープン!美味しいお食事と笑顔で長崎の皆さまに幸せをお届けします!
北九州のソウルフード「資さんうどん」は「資さんうどん長崎平間店」を、12/19(火)午前10時~グランドオープン!

長崎平間店※image
- 待望の「長崎県」初出店、そして「九州全県制覇」!!
長崎の皆さん、本当にお待たせしました!長崎県初・長崎市初出店となる「資さんうどん長崎平間店」が12月19日(火)に満を持して誕生します!以前より、長崎の皆さまから、出店を望む熱いお声をたくさん頂戴しておりました。大変お待たせしてしまいましたが、この度ようやく「長崎平間店」を出店させていただくことになりました。また「資さんうどん」は、長崎県への出店をもって九州全県に店舗を構えることが叶い、念願の「九州全県制覇」を果たすことができました!これもひとえに、いつも「資さんうどん」をご愛顧くださっているお客さまのおかげです!これからも九州の皆さま、そして山口・岡山・大阪の皆さまに愛される「資さんうどん」を目指して、従業員一同、鋭意努力して参ります!
- 長崎1号店は東長崎地区の「長崎平間店」に決定
長崎市は九州の西端、長崎県の南部に位置します。古くは、日本唯一の貿易の窓口として栄え、中国・ポルトガル・オランダなど海外との交流の窓口となっていた長崎。諸外国との交わりの中で生まれたと言われる、長崎独自の文化や風習は「和華蘭(わからん)文化」呼ばれ、街中の景観や季節ごとの祭り等から、今でも色濃く継承されていることが感じられます。また、長崎市内の多くの地域は海に面していて、長崎港を中心としたすり鉢状の斜面地に住宅が集積しており、唯一無二の都市景観が形成されています。平地には商業・公共機能が集積し、賑わいがあり、直近では長崎駅前周辺の再開発、西九州新幹線の開通等も相まって、街全体が目まぐるしく発展を遂げています。
「資さんうどん長崎平間店」が出店するエリアは、長崎市東部の橘湾に面する東長崎地区、国道34号線沿い「平間」交差点すぐ近くに位置し、車でのアクセスも良好です。周辺にはコンビニや飲食店、ファストフード店も点在し、今後の商業地としての発展が期待されているエリアです。

国道34号線沿い「平間」交差点すぐ近く!
- 長崎県の皆さまからの期待のお声、沢山届いています!
現在準備中の「資さんうどん長崎平間店」について、オープン前にも関わらず、看板や求人案内を見た多くのお客さまがX(旧twitter)などでも話題にしてくださっています。
■長崎平間店へのお客さまの声(X(旧twitter)より)
- 資さんうどんが、くるー!!!長崎に!
- えっえっ!?長崎に資さんうどんできるって本当?嬉しすぎる…!
- やった資さんうどん諫早からも通いやすい東長崎に出店!
- 資さんうどんの新店工事が進んでてテンションあがった。 長崎は資さんうどんで盛り上がってるぞ
- 「長崎に資さんうどんがオープンする!」と長崎市がワクワクしてる感じがとてもハートフル
待望の長崎県初・長崎市初出店となる「資さんうどん長崎平間店」は、年中無休で、皆さまに元気とぬくもりをお届けし、長崎県、長崎市のお客さまに愛される、ホッと安らげるお店を目指します。なお、営業時間はオープンから来年1月10日までは7時~26時、1月11日以降は24時間営業の予定です。オープン直後の年末年始の混乱回避に、ご理解、ご協力いただきますようお願い致します。
- 一足早く、長崎にお邪魔します!
「資さんうどん 長崎平間店」のオープンに先駆け「資さんうどん」のキッチンカーが、長崎駅前にお邪魔します!本年の7月、9月に大阪にもキッチンカーで「資さん」の味をお届けに伺いましたが、その際も本当にたくさんのお客さまにお越しいただき、色々なお話しをさせていただきました!長崎の皆さまにもいち早く「資さんうどん」の味を知っていただき、ご感想等をお聞かせいただけましたら嬉しいです。
皆さまのご来店を、お待ちしております!

【トコハピカーニバル出店】
イベント名:トコハピカーニバル
場所:出島メッセ
〒850-0058 長崎県長崎市尾上町4-1
営業日:11月11日(土)・12日(日)
営業時間:10:00~17:00※無くなり次第終了の可能性あり
提供メニュー:肉ごぼ天うどん
~大阪でのキッチンカー訪問の様子~

7月:大阪府内のショッピングセンターの駐車場での販売の様子

9月:食イベント「YATAIフェス!2023」への出店の様子
- 店舗概要
店舗名:資さんうどん長崎平間店
グランドオープン日時:2023年12月19日(火)AM10:00オープン(予定)
所在地:長崎市平間町922-4
営業時間:オープン~2024年1月10日(水)まで:7時~26時
2024年1月11日(木)以降:24時間営業(予定)
店休日:年中無休
客席:82席
駐車場:37台
- 資さんの使命

人気No.1メニュー「肉ごぼ天うどん」
「幸せを一杯に。」私たちは、いつの時代も、どんな場所でも「最高の一杯」をお届けし、一杯を通じて幸せを分かち合い続けます。そのためにも、「味と品質にこだわり、すべてのお客さまに満足いただける一杯をお届けすること」「気持ちの良い接客と心地よい雰囲気で、いつでもホッと安らげるお店をつくること」「互いに尊敬し合い、相手を思いやることで、安心して働ける職場をつくること」を、資さんで働くすべての仲間が共通で持つ3つの約束として掲げています。多くの幸せと笑顔、活気、ぬくもりを地域に届けていく存在に、そして、「この街に資さんがあってよかった!」と思われる地域の一番店となれるよう全スタッフで目指します。
- 資さんうどん
1976年に創業し、北九州市を中心に福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、岡山県の8県で64店舗展開している北九州発祥のうどんチェーン店。うどんや丼など豊富なメニューで、お子さまからご年配の方まで幅広いお客さまにご愛顧いただいております。また、天丼や鍋焼きうどん等、季節毎に展開する限定メニューが1年を通して楽しめ、とろろ昆布・天かす入れ放題、きざみつぼ漬け取り放題も、資さんうどんの魅力のひとつとなっています。お店で1個ずつ丁寧ににぎる「ぼた餅」は、春・秋のお彼岸期間中は1週間で27万個、年間540万個を販売する人気メニュー、資さんの名物にもなっています。店内には、座敷席、テーブル席、カウンター席と様々な種類の座席を用意していますので、ご家族連れから、ご友人同士、お一人のお客さままで、皆さまのご用途に合わせて、ご利用いただけます。
- SDGsの取り組み
「資さんうどん」では、2021年3月に「資さんSDGs」宣言!を行い「”幸せ”な世界を創る」を目標として掲げ、一人ひとりが目標達成に向けて意識して行動し、より良い社会の実現に向け活動しています。ダイバーシティ&インクルージョンを重視した職場体制の構築や、サーキュラーエコノミー実現に向けた産学官が連携する事業への協力、実質CO2ゼロの自然エネルギーの利用等、活動内容は多岐に渡りますが、中でも「地域の宝」である、お子さまに向けた取り組みについては注力しています。「資さんこども基金」の設立や、「資さんの食育教室」の実施、「児童養護施設」や「こども食堂」へのキッチンカーでのご訪問・お食事のご提供等、精力的に活動を行っています。お子さまに向けた取り組みについて、現在は、福岡地区を中心に活動していますが、今後は「資さんうどん」出店地域への活動拡大も視野にいれて取り組んでいます。
※最新の取り組みは以下よりご覧いただけます※
【NOTE】https://note.com/sukesanudon1976/
~「資さんうどん」のキッチンカー~
~「資さんうどん」のキッチンカー~

~食育活動の様子~
- 企業情報
会社名 : 株式会社資さん
http://www.sukesanudon.com
住所 : 〒800-0225 福岡県北九州市小倉南区上葛原2‐18‐50
代表取締役: 佐藤 崇史
事業内容 : 飲食業(うどん店64店舗展開)
連絡先 : 093-932-4757
- 公式アカウント
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/sukesan1976/
https://twitter.com/sukekansai ※関西専用アカウント
【Instagram】https://www.instagram.com/sukesan1976/
【Facebook】https://facebook.com/sukesanudon/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
