年越し肉そばBOX【大晦日3000食オーバーの年越し蕎麦】いよいよ締切間近!
『なぜ蕎麦の年越しそば』実は特製BOX肉そばが断然お得‼
2010年の創業以来、毎年販売数を伸ばし続ける『なぜ蕎麦の年越しそば』その中でも、年の瀬の贈り物として年々販売数を伸ばしているのが『年越し肉そばBOX』その魅力とは?
12月25日までご予約承り、12月26日~31日の期間に冷蔵便でお届けします。指定日配送も承っております

『年越し肉そばBOX』ってなに?
通常12/30、12/31に店頭販売する『年越しそば』が麺、つゆ、ラー油のシンプルな1人前セットなのに比べ、『年越し肉そばBOX』はさらに肉、海苔、ゴマを加えた3人前のセットを専用のBOXにてお届けします。
更に今年は『なぜ蕎麦オリジナル 黒豆そば茶』セットになっています。
年の瀬にお世話になった方への贈り物として、なぜ蕎麦をご自宅で完コピしたい方にピッタリな商品です。
■年越し肉そばBOX 特製黒豆そば茶付き:1箱(3食入り) 3,980円(税込 4,289円)

【公式ECサイト】https://nomimono-shop.jp/online/products/detail/44
そもそも『年越しそば』ってなに?
『年越しそば』は江戸時代の京都や大阪の都市部でその風習が始まり、その後江戸に広まり、やがて全国的なものになったと考えられています。(※諸説あり)また、この風習の由来にはいくつかの説があります。
①長寿と健康の願い説
長く細い形状から、長寿や健康な生活の象徴とされ、年の終わりに食べることで、来る年も健康で長生きできるようにとの願いが込められている。
②金運向上の象徴説
昔の金細工師がそば粉を使って金箔を作る際の余分な金粉を取り除くために使用していたことから、そばが金運を呼ぶ縁起の良い食べ物とされている。
③厄払い説
そばは他の麺類に比べて切れやすい特性があり、これが年越しとともに過去の厄や不幸を断ち切る意味合いを持つとされている。
④簡単に食べられる食事説
大晦日は年越しの準備で忙しいため、簡単に準備できるそばが好まれるようになった。
まさに現代においても共通の悩みを解消してくれる(?) 縁起物ですね。

『年越し肉そばBOX』のこだわり
◆麺
麺は自社製麺所で毎日製麺しています。その特徴は何といっても『噛み応えのある太麺の田舎蕎麦』です。
◆つゆ
麺のコシに負けない甘味のある奥深い味わいのつけ汁は、独自に企画・開発を手がけた『壬生つゆ』がベースになっています。
◆ラー油
香り高い胡麻油を使用したオリジナルブレンドのラー油は中毒性あり。
◆肉
オーストラリア産の牛肉を使用し、肉本来の脂の甘さを最大限に引き立たせるため、特注の甘辛醤油タレで脂が溶けない低い温度で優しくゆっくり炊いています。 調理後、すぐに真空パックをしていますので、温めるだけの簡単調理でお店の味が再現可能です。
【自宅で作る際のポイント】
調理をしていただく過程で最も重要なのは、麺を茹でた後の冷水での〆です。
最大の特徴でもある麺のコシを再現するには、麺を茹でた後、流水で洗い、氷水でしっかりと〆て下さい。
冷たいつけ汁、温かい肉、しっかりと〆た麺にたっぷりのゴマとネギ。
これさえ押さえて頂ければきっと満足していただけると思います。
温かいそばがお好みの方はつゆと水を同割にすることにより簡単に温そばにアレンジすることができます。
もちろん肉との相性も◎です。 付け合わせとしては大根おろし、とろろ、キムチなどがオススメです。
味変アイテムとしては、生卵、山葵、お酢などとの相性が良いです。
ゴマ、のりに関しましては量が多く感じられると思いますが、1食につき各1袋ご使用ください。
※調理するまでの保存は冷蔵庫にてお願いします。

【予約受付店舗】と事前予約なしで購入できる【年末の店頭販売実施店舗】の一覧はコチラ↓↓↓

株式会社のみものについて
【会社概要】

会社名 :株式会社のみもの。
本社所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-23-3
代表者 :代表取締役 壬⽣ 裕⽂
設 ⽴ :2016年5⽉26⽇
HP:https://nomimono.co.jp/
(広告)⇩⇩


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
