コレド日本橋ANNEXにて レストランプロジェクト『COOK JAPAN PROJECT』を開催!
ブルックリンで人気のミシュラン二ツ星ニューノルディックレストラン「aska」のフレドリック・バーセリウス氏が来日!日本橋にて5日間(5/30〜6/3)限定のイベント開催
レストラン激戦区ニューヨークに北欧の新しい風を持ち込み成功をおさめた、スウェーデン出身のフレドリック・バーセリウスシェフ。彼の織りなす北欧の木々と花のエレメンツをちりばめた5日間限定コースを発表!
株式会社グラナダ(東京都中央区新富町1-9-6 代表取締役下山雄司)は、2019年4月~2020年1月までの10か月間、コレド日本橋ANNEXにて、レストランプロジェクト『COOK JAPAN PROJECT』を開催。スウェーデン出身、ニューヨークでミシュラン二ツ星を持つフレドリック・バーセリウスシェフが5月30日より来日。このイベントのために用意したオリジナルコースが発表となりました。
◆ フレドリック・バーセリウスシェフとは

レストラン激戦区ニューヨークで成功を収めたブルックリンのミシュラン2ツ星「aska(アスカ)」のオーナーシェフ、フレドリック・バーセリウス氏。1860年代の倉庫跡地をリノベートしたヒップな空間と、シェフの故郷である北欧の食文化をベースに、アメリカ北東部の食材を使用して作り出すニューノルディックキュイジーンが味にうるさいニューヨーカーの心を捉えました。
彼がニューヨークに渡って、初めて友人とオープンしたポップアップ形態の北欧料理の店「Frej(フレイ)」。広告や宣伝などを一切しなかったにも関わらず、噂が口コミで広がりニューヨークタイムズでもとりあげられる人気店に。予約を取れなくなり、ウェイトリストも溜まる一方となったため、2012年に同じ場所に「aska」をオープン。そしてオープンから1年足らずでミシュランの一ツ星を獲得。同時にBon Appetit誌によるアメリカの10 Best New Restaurantsの1つに選ばれました。

2014年、より広く本格的に営業できる場所を探して一時的にレストランを閉鎖。2016年の夏に再開すると、そのわずか4ヶ月後にミシュラン二ツ星を獲得。「aska」はニューヨークシティで2017年に二ツ星を受けた唯一のレストランであり、市内にわずか10店しかないミシュラン2ツ星レストランの1つとなりました。
スウェーデンのストックホルム出身のバーフレドリックシェフは、森や湖に囲まれた豊かな自然の中で育ちました。夏には祖父や祖母に別荘でハーブやベリー摘みなどを教わり、家の中は常に母親が作るスウェーデンの家庭料理の香りに満たされていました。フレドリックが作る料理の多くはシェフのスウェーデンで育ったい出からインスピレーションを受けており、ゲストに北欧風の体験を与えてくれます。

例えば、甘いホタテにグリルタマネギと自家製オイルを加えた料理では、いちょうの葉、黒スグリの実とナッツを組み合わせます。海、葉っぱとグリルの香りが、海のそばで焚き火をしたときの香りを思い出させます。
また、白樺のアイスクリームはシェフが大好きだという「きのこを探して森の中を歩くときに感じる空気中の天然の香り」を表現した一品。アイスクリームには白樺と砂糖漬けのきのこの風味があり、ほんのりとバニラの香りがする暖かい車葉草のシロップと一緒に食べると、春先の森の中を歩いたときの記憶がよみがえるような感覚を味わえます。
また1つ1つの料理が印象に残ることはもちろん、コースが全体として1つの物語となるように作られています。
スウェーデンの森でのハーブやベリーピッキング、キノコ狩り、湖畔の散歩。そんな情景を思い起こさせてくれるフレドリックシェフの料理をぜひお楽しみください。
◆ フレドリック・バーセリウス氏の当イベント限定メニュー(抜粋)
Salad and Milk: Wild greens served a soft milk curd, vinaigrette on lovage, white currant, and Swedish vendace roe
山菜、柔らかいミルクカード、ラベージビネグレット、白スグリ、白マスの卵を添えて
Scallop: Grilled onion and scallop, and a sauce made from roasted onion and black currant leaf
タマネギとホタテのグリル、ローストオニオンとクロスグリの葉から作られたソースとともに
Langoustine: The tail beneath smoldering herbs with pickled chamomile flowers
手長海老 燻したハーブの香り カモミールの花のピクルスを添えて
A5 Wagyu: Preserved black currant and salted plum from last year, cured beef fat
A5和牛と熟成させた牛脂 クロスグリと塩漬けプラム
Birchwood:Ice cream made from birchwood with black trumpet mushroom and woodruff syrup
白樺のアイスクリーム、クロラッパタケ、車葉草 のシロップ
その他にも前菜、メイン、デザートなど、フレドリックシェフの世界観溢れる約10品で構成されるオリジナルコースが提供されます
◆ フレドリック・バーセリウスシェフ(スウェーデン) 5日間限定のイベント
日程:2019年5月30日(木)〜6月3日(月)
ランチ(1日のみ):12時、12時30分、13時
ディナー :18時、18時30分、19時
内容:デグスタシオンコース ¥35,000 → 事前ネット決済価格 ¥33,000(税別・サービス料込)
ご予約:https://cookjapanproject.com/category/select/cid/144
◆フレドリック・バーセリウスシェフのレストラン

『aska』 ブルックリン NYC USA ミシュラン2ツ星
http://askanyc.com
◆ 受賞歴
2018年ミシュラン二ツ星
2017年ミシュラン二ツ星
2013年Best New Restaurants in America Bon Appetit magazine.
2013年ミシュラン一ツ星
◆ フレドリック・バーセリウスシェフの動画
Fredrik Berselius: Beyond the Kitchen (Video)
https://guide.michelin.com/us/en/illinois/chicago/article/people/chef-fredrik-berselius-aska-nyc-cycling-video
◆『COOK JAPAN PROJECT』とは
世界各国から30名のスターシェフを順に招致し、ひと月に3人×10か月間にわたり料理を提供してもらう美食イベント。世界を驚かす日本の最高の素材をシェフに紹介し、それらを取り入れた、このイベント限定のコースを創り上げてもらい、お客様に楽しんでいただくレストランプロジェクト。
https://cookjapanproject.com
●公式ホームページ:https://cookjapanproject.com/
●公式Facebookページ:https://www.facebook.com/CookJapanProject/
●公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/cookjapanproject/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
