『ハイアット セントリック 銀座 東京』公式アンバサダー16名就任♪銀座の街の魅力を発信!
「Snapmart アンバサダーイベントプラン」を導入 リアルとSNSをつなぐファンコミュニティづくりを目指しホテルを拠点に銀座の街の魅力を発信
~ハイアット セントリック 銀座 東京 公式アンバサダー16名就任~
銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)は、スマートフォンからSNSに投稿されるようなスナップ写真を販売できるプラットフォーム「Snapmart(スナップマート)」を運営するピクスタ株式会社の子会社・スナップマート株式会社(代表取締役社長:岡洋介、本社:東京渋谷区)と提携し、Snapmart アンバサダーイベントプランを導入、コラボレーションイベントを企画します。

のたび、写真販売アプリ「Snapmart」にて、公式アンバサダーを募集。ハイアット セントリック 銀座 東京のデザインコンセプトである銀座の街にある要素である4つのテーマ「メディア・ファッション・ランドスケープ・エンターティメント」に関連して、独自のスタイルを発信し、活躍されている方々が選出されました。
ホテルや銀座の街を満喫できるイベントへの招待、特別割引やご優待のベネフィットをお使いいただけるメンバーズカードなどを含む6つの特典が付くほか、就任されたアンバサダーは、7ヶ月間に渡りご自身のInstagramにて、ハイアット セントリック 銀座 東京や銀座の街の魅力を6回にわたり発信していきます。
6月に同ホテル3階「NAMIKI667」で開催されたキックオフイベントでは、アンバサダーの方々が集合し、ホテルツアーや説明会の後、テラスで提供しているNAMIKI Garden Terraceでの会食をご体験いただきました。
地元との繋がりを大切にするというホテルのブランドコンセプトを元に、銀座の隠れた名所への訪問やフォトウォークなど、今後のプランについてユニークな意見が飛び交い、話に花が咲きました。
アンバサダー同士はもちろん、ホテルスタッフとの交流も深まり、初対面にも関わらず笑いの絶えない和やかな時間を過ごすことができました。
ハイアット セントリック 銀座 東京 公式アンバサダー
- ちょりんた @chorinta
- わか @wakako0408
- たかえ @tsutsumitakae
- さのまり @sanomarina
- ちーぼー @hiilagram
- りえ @rie_0211
- こうき @koukoshi
- あい @ai_mahalo
- ゆうほ @arabian_kimono
- もえみ @moemi_nu
- さほ @foody_style
- もとあき @___moto.aki16__
- マキ @lamaki625
- ちえ @chiehidakamua
- ゆみ @maruyumi
- あかね @chocolat.akane
年々SNSの利用率は増加し、これまで検索エンジンが担ってきた情報収集がハッシュタグを介してSNSで完結されるケースも増加の一途です。個人が発信するリアルな口コミを求めるニーズに対して、言葉や文字だけでなく直感的に体験したいという衝動を与える写真・動画(UGC)を継続的に創出していただくことが今回の取り組みの背景にあります。
そのためには、リアルな体験(イベント)と発信(SNS投稿)を繰り返し、ホテルとアンバサダー、アンバサダー同士の交流を通じて、ファンコミュニティを形成していくことが重要です。このため、「Snapmartのアンバサダーイベントプラン」を一度きりではなく、半年間の継続的導入を決めました。
スナップマートについて
Snapmartは、SNSに適した写真がフリマ感覚で売れるプラットフォームです。投稿者(クリエイター)はスマホのアプリをインストールするだけで気軽に出品できることから、おもに20〜30代の女性に利用されています。購入しているのは主にSNSのアカウントを運営している企業のマーケティング部門担当者。SNSに馴染みの深いクリエイターによる、SNSに最適な写真コンテンツを提供しています。
またSnapmartクリエイターに商品撮影を依頼できる「ブツ撮りサービス」や「ブツ撮りライト」も提供。企業のSNS運用におけるクリエイティブをサポートしながら、クリエイターの可能性を広げる事業を行なっています。
会社名:スナップマート株式会社(ピクスタ株式会社100%子会社)
設 立:2016年8月23日
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル5階
代表取締役社長 岡洋介
ハイアット セントリック 銀座 東京について
ハイアット セントリック 銀座 東京は、フルサービス ライフスタイル ホテルです。世界を代表するラグジュアリーブランドやグルメ、数々の老舗店が集結する東京・銀座の代表的な通りのひとつ・並木通りという、銀座の街を縦横無尽に楽しむことができる場所に位置します。新旧の文化が交差する「銀座」の魅力を最も堪能できる新しい旅の拠点として、旅に関する優れたアンテナを持ち、常に旅先での新しい発見や体験を追い求め、それを仲間とシェアすることに喜びを感じる“アクティブトラベラー”のための、旅の出発地点として、限りない探検をサポートします。詳しくはhyattcentricginza.jpをご覧ください。Facebook、Instagram、Twitter で@HyattCentricGinzaをフォローしてください。また、旅の思い出にハッシュタグ「#HyattCentricGinza」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
■ホテル名
ハイアット セントリック 銀座 東京 Hyatt Centric Ginza Tokyo
総支配人:内山渡教 (うちやまただのり)
■開業日
2018年(平成30年)1月22日
■インテリア設計
株式会社ストリックランド 代表 赤尾洋平 (あかおようへい)
■所在地
東京都中央区銀座6丁目6-7
代表TEL:03-6837-1234 宿泊予約TEL:03-6837-1313
■延床面積
11,905.23㎡
■ホテル施設
客室数 :164の客室とスイートルーム 35㎡〜127㎡
料飲施設:ダイニング, バー&ラウンジ 630㎡
会議施設:レストラン内個室 プライベートダイニングルーム 86㎡
その他 :フィットネスジム 80㎡
■フロア構成
1階:エントランス
3階:ダイニング・バー&ラウンジNAMIKI667
4階:レセプション、ライブラリー、フィットネスジム
5〜12階:客室
地下:駐車場 (機械式)
■アクセス
東京メトロ 銀座駅 徒歩3分(日比谷線・丸の内線・銀座線)
JR線 有楽町駅 徒歩7分(山手線、京浜東北線)
JR線 新橋駅 徒歩7分(山手線、京浜東北線)
羽田空港まで 車で約30分|成田空港まで 車で約80分


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
