2020年6月初旬に長野県「道の駅小谷」がリニューアルオープン!
古木™を使った商業空間の設計・施工で知られる山翠舎が、地元の素材を使い地域に根差した空間を提案
「⼤好きな道の駅ランキング」にて常に上位にランクインしている「道の駅 ⼩⾕(株式会社道の駅おたり)」。「ここでしか手に入らない商品と、ここでしか体験することの出来ない空間」を提供します。

©️ナカサ&パートナーズ
長野県小谷村にある「道の駅小谷」が6月初旬に、リニューアル・グランドオープンします。注目を集めている理由が、道の駅という商業施設にしては、異例の高いデザイン性とSDGsの考えを取り入れた空間に仕上がること。リニューアルデザインを担当したのは、古木™(古材)を使った商業空間・オフィスづくりで知られる株式会社山翠舎です。

小谷の古民家を解体して取れる古材も使用。小谷村の古民家を彷彿とさせる©️ナカサ&パートナーズ
そして、その施工を行う際の左官職人(小林幸由氏)をはじめとした人材も、地元の職人が担当しています。小谷村由来の材料や地元に残る日本の技術をデザインに昇華し、リニューアルを行いました。

地元で左官業を営む小林幸由氏による小谷の土を使用した左官壁©️ナカサ&パートナーズ

伊勢神宮の式年遷宮も手掛ける小谷屋根・松澤朋典氏による茅葺アート『オタリノジオラマ』©️ナカサ&パートナーズ

©️ナカサ&パートナーズ

地元で活躍する陶芸家の荻原良三氏のオリジナルタイル。所有の釜で一枚ごと焼く事で表情の違うタイルを実現©️ナカサ&パートナーズ

©️ナカサ&パートナーズ
【山翠舎の主な登録・認証】
●長野県のSDGs推進企業
https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/documents/listgattai_2.pdf
現在232の登録企業の中から5社が選定された補助金対象の事業を行っている。
●FSC認証
https://jp.fsc.org/jp-jp
●「古木/KOBOKU」「全方よし」は、山翠舎の登録商標。
【企業情報】
▼株式会社山翠舎公式サイト
https://www.sansui-sha.co.jp/
▼株式会社山翠舎 Instagram
https://www.instagram.com/sansuisha/
▼山翠舎YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/sansuisha/
▼山翠舎設計施工実績(店舗デザイン.com)
https://www.tenpodesign.com/company/detail/629


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
