人気急上昇ヘイジーIPAと合いすぎるソーセージ!?クラフトビールのサブスク「Otomoni」がシャルキュトリー専門店「Nicklaus’(ニクラウス)」とコラボ!ヘイジーIPAソーセージセットを発売!
クラフトビール専用フード開発プロジェクト第一弾!

オトモニではこの度、「Crafting a Beer Odyssey」というサービスコンセプトに基づいて、
クラフトビールをより楽しめる冒険の提案をしていきたいと考えています。クラフトビール専用フードはまだまだ少ないことから、「クラフトビール専用のフード開発プロジェクト」を開始いたしました。
クラフトビールとのペアリングでは鉄板の「ソーセージ」ですが、クラフトビールに特に相性抜群のソーセージをご存知ですか?
第一弾は、ミートスライサーのトップメーカー「なんつね」が運営しているシャルキュトリー&肉料理とワインのお店「Meat Deli Nicklaus’」と協力して、クラフトビールとのペアリング専用ソーセージを考案しました。
- Meat Deli Nicklaus’

ミートスライサーのトップメーカーである「なんつね」が運営する飲食店「Meat Deli Nicklaus’(ミートデリニクラウス)」。「お店でも自宅でも、至高のシャルキュトリーを存分に体験できる」というコンセプトのもと、“ミート デリ + ビストロ”を融合した新しいタイプの食料品店です。
様々な種類の肉料理を提供しており、世界2位の絶品シャルキュトリ―を味わうことができるおしゃれなビストロです。
http://nicklaus.jp/
ニクラウス 古塩さん
初めまして!Meat Deli Nicklaus’の商品開発を担当している古塩です。
私自身クラフトビールが好きなので、Otomoniさんとのコラボは非常にワクワクしています!
「オトモニヘイジーIPAソーセージ」は、エメンタールチーズをたっぷりと使い、IPAの特徴であるホップの香りと相性抜群です。このコラボをきっかけに、「クラフトビール」と「ソーセージ」の楽しさを伝えられたら嬉しいです。

クラフトビールのサブスク「Otomoni(オトモニ)」からは、オリジナルソーセージとのペアリングに最適で、実際に社内でソーセージとのペアリング検証を行い、味の違いを楽しめるヘイジーIPA4種を厳選、オンラインストアにてソーセージとセットにして発売いたします。
【セット概要】

昨今大人気のヘイジーIPAを最高に楽しんでいただくセットとなります。
ミートスライサーのトップメーカーである「なんつね」が運営する飲食店、Nicklaus’(ニクラウス)と一緒に考案したヘイジーIPAを最高に美味しく飲んでいただくヘイジーIPA専用ソーセージセットで、ナチュラルチーズ100%ならではの豊かな香り、とろける口溶けとのペアリングをお楽しみください。ソーセージ2本入りを2パックセットにしています。2回にわけて飲み比べ&ペアリングを堪能するのがおすすめです。
ヘイジーIPA ラインナップ

実際に社内でソーセージとのペアリング検証を行った末、味の違いを楽しみやすいヘイジーIPA4種を厳選しました。どれもソーセージにぴったりなヘイジーIPAです。
●柏ビール 柏太陽のエール
●六甲ビール HAZY SESSION IPA
●Y.MARKET ルプリンネクター
●伊勢角屋麦酒 Hazy IPA
オトモニヘイジーIPAソーセージ(2本入りが2パック入ります)

チーズフォンデュでお馴染みの、スイス産エメンタールチーズをたっぷり使用したソーセージです。ナチュラルチーズ100%ならではの豊かな香りと、とろける口溶けをお楽しみください。オトモニヘイジーIPAだけでなく、白ワインやIPAなど、同じく香りを楽しむお酒との相性が抜群です。
こちらのセットを、11月1日(月)のソーセージの日に合わせて販売開始いたします。
ヘイジーIPAが好きな方、ソーセージが好きな方、フードペアリングを楽しみたい方などにおすすめです。数量限定販売ですので、ぜひお早めにご検討ください。
販売価格
●¥5,478円(税込・クール便送料込)
オトモニオンラインストアでのお申し込み方法
●1.オトモニに会員登録
●2.オトモニに会員登録完了後、ヘッダーのストアをクリック
●3.セットを選択、「購入する」ボタン押下
オトモニオンラインストアはこちら▶︎https://otomoni.beer/store/143
申し込み期間
●~11/28(日)
クラフトビール専用フード開発プロジェクトのパートナー募集開始
クラフトビール専用フード開発プロジェクトにご興味をお持ちいただけた食品・お菓子・お惣菜メーカー様は下記からお気軽にお問い合わせくださませ。
問い合わせ先:https://otomoni.beer/contact
クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」
https://bit.ly/3psJ34S

Otomoni(オトモニ)は、代表金澤の「普段目にしないクラフトビールで、週末に夫婦で楽しく過ごす非日常的な時間を作りたい」という思いから生まれました。
1800種類以上のクラフトビールの中から好みに合わせて毎回違ったクラフトビールをお届けする定期便サービスです。
季節・お届けしたい体験・限定ビールの発売・お客様の好みなどに合わせて、毎回丁寧に飲み比べセットをセレクトしています。
「Crafting a Beer Odyssey」をコンセプトに私達はクラフトビールを提供するのではなく、クラフトビールを使った好奇心を満たす出会いの旅を提供して参ります。
meuron株式会社
http://meuron.jp/
「クラフトビールを通じて日常を今よりも楽しもうとするだけ楽しめるライフスタイルが作れること」をミッションに掲げ、アプリやインターネット駆使することで、クラフトビールとの素敵な出会いを提供できるブランドを立ち上げました。今後とも素材へのこだわりやフードロス問題への取り組み、ブルワリー様の応援など、社会の公器としての役割を担うと共に、お客様のフィードバックやデータを活用しサービス価値を磨き上げ、酒類業界の枠組みにとらわれない挑戦を続けてまいります。
所在地:〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷2-1-4 Begood Zoshigaya 108
代表者:代表取締役社長 金澤俊昌
事業内容:インターネットサービスの企画・開発・運営
コーポレートサイト:http://meuron.jp/
Otomoni(オトモニ)では、メディア様からのご取材をお待ちしております。
「サブスク」「顧客体験」「データを活用した商品開発/マーケティング支援」「クラフトビール・その他お酒トレンド」「おうち時間の充実」など様々な切り口での情報提供を行えます。
下記よりご連絡お待ちしております。
========
【本件に関する問合せ先】
meuron株式会社 (担当:金澤)
Mail:otomoni@meuron.jp
Tel:090-9121-8567
*在宅体制移行により上記にてお願いします。
========


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
