番外編・東北自動車道をのんびりと走る美味しい東北のグルメ旅を求めて【前編】!
今回は番外編!海外からの外国人観光客や夏休みのグルメ旅に少しでも役に立てればと、東北方面に向かいました!今もっとも話題のスーパースター大谷翔平選手の田んぼアート、そして、東日本大震災で多大な被害を受けた三陸海岸の被災地跡地のグルメスポット巡りをしてみました。

東京方面から朝早く東北自動車道を走り福島へと向かい、安達太良SAで朝食を取る事に!

あだたら亭が、グルメのスタッフを呼んでいる様な気がしたのでこちらに寄らせて頂きました♪

メニューも地元の美味しい食材をふんだんに使用してます、どれもみんな美味しそうです。

サービスエリア内のお店とは思えないような、和の空間がとても落ち着きます。まるで和食料理の有名どころの老舗店といった雰囲気が漂います。

アッサリとした、焼き魚の和定食をチョイス!

相方は、「伊達鴨五目わっぱ蕎麦」をチョイス!このわっぱ飯がボリュームがあってとっても美味しかったです♪朝から本当に大満足!

コーヒーは180円で頂く事が出来ておかわりが出来ます。その他美味しそうなデザートが沢山あります♪

やたらとウルトラマンが、あちらにもこちらにも!スタッフさんに聞いてみると、円谷プロダクションの創設者・円谷英二の故郷、福島県須賀川市があり、ウルトラマンの故郷M78星雲が姉妹都市提携されているそうです。遊び心満載のSAはマニアや子供達に大人気!

あだたら亭さんご馳走さまでした。

サービスエリアの自動販売機も等身大のウルトラマンがお出迎え!これは凄い!

鉄腕ダッシュ村でもお馴染みの福島。色んな美味しい食べ物を作ったり、グルメにまつわる事を番組では放送していますが、福島の桃は本当に美味しいんです。スタッフも6個入りをゲットし福島を後にしました。

日本一の牛肉質になった事もある「前沢牛」がどうしても食べたかったので、東北自動車道、平泉前沢インターを降りて「前沢牛オガタ」さんにお邪魔しました。

ランチやディナーだけでなく、前沢牛の販売もしている小形牧場の美味しいお肉!

これは凄いぞ!モ~と言う感じです。

メディアからも多く取り上げられている「お肉のオガタ」さんは、数々の名誉ある賞をご覧の通り受賞されています。

ランチメニューもリーズナブルで美味しそうです。

上質の焼肉が美味しそうですね!モ~待ちきれません!他にも「すき焼き・しゃぶしゃぶ」と言ったメニューもあります。


食べ比べが出来る、焼き肉をチョイス!お口の中でとろける様なお肉は、特製タレと相性が良くドンピシャ!これは美味し~い!!


相方は前沢牛炙りとろ丼&ミニ冷麵セットをチョイス!これがまた美味しい前沢牛。冷麵と言えば、岩手県盛岡市などが有名ですが、いっぺんに2つ味わえるとは、グルメとしては幸せです!!

有名人も、こんなに沢山食べに来ているんですね!

東北自動車道の平泉前沢インターを降りて食べに来る価値ありの、前沢牛を提供してくれる「前沢牛オガタ」さんです。

折角なので、東北自動車道の水沢ICを降りて、岩手県奥州市出身の大リーガー大谷翔平選手の田んぼアートへ向かう事に!その前に地方に来たなら、寄らなければ始まらない「道の駅みずさわ」にお邪魔しました。


地元の岩手県奥州市では、何処に行っても大谷翔平選手の人気が凄いです!さすが世界のスーパースターですね!

半端ない今年の暑さでめげてしまいそうでしたが、ソフトクリームを発見!岩手のリンゴをふんだんに使用したソフトクリームをチョイス♪これが美味しいのなんの、この暑さでは2,3個はいけますね!!

スタッフも胡麻のソフトクリームをチョイス!

遂にやって参りました、田んぼアート!



こちらは、やぐらの上から見た田んぼアート。大迫力で、実際に見に来て本当に良かったです。子供達も実際に田んぼアートの作品作りをしたそうですが、その中から将来アーティストや大リーガーが誕生する事も考えられますね。

東北自動車道に再び戻り、紫波SAで休憩を取る事にしました。

グルメは、美味しそうな物を見るとどうしても食べたくなります。そこで紫波レストランにお邪魔する事に!

岩手と言えば、宮沢賢治が有名ですね。宮沢賢治の銀河鉄道にちなんだこちらのラーメン。チャーシュー・しなちく・ネギ・海苔は三陸をイメージしているのかスープと相性がよく、これぞ岩手のレアなラーメンと言う感じです。

こちらは沿線グルメチームのスタッフがチョイスしたお子様ランチ。ハンバーグが美味しいと言う事で、大人の方もよくオーダーしているそうです。

盛岡冷麵をはじめ、岩手の美味しいメニューばかり。サービスエリアでこのようなものが頂けるは、ありがたいですね。

岩手ではこちらの等身大を見ると、宮沢賢治だと言うくらい有名なんだとか。

宮沢賢治のお土産コーナーには、チョーレアな物ばかり置いています。

暑い暑い今年の夏は、やはりソフトクリームなしでは語れないでしょう!こちらの紫波SA下り限定の塩チーズソフトクリームなど、岩手が誇る食材をふんだんに使用しているレアなソフトクリームは地元でも大人気♪
今回は沿線グルメチームの番外編・日本旅グルメの前編をお伝えしましたが、引き続き、後編もお伝えしますのでお楽しみに!


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
