熊本県産ブランド牛肉と紅葉の露天風呂を満喫できる「黒川温泉”熊本県産ブランド牛3種”美食の旅」を開催!
旅館での滞在でパワーを回復し、明日への活力を養っていただきたいと願います。

黒川温泉は、9月1日から11月30日の期間、「黒川温泉 ”熊本県産ブランド牛3種”美食の旅」を開催しています。本キャンペーンは、旅館の夕食時に熊本県産のブランド牛3種のうちのいずれかをお召し上がりいただけるご宿泊プランになります。
選ぶプランによってお肉の種類が決まります。黒川温泉加盟旅館のうち18旅館が31の宿泊プランをご準備しました。ご予約時にお好きなプランをお選びください。
本キャンペーンの特徴
本キャンペーンでご提供する食材は、熊本県産ブランド牛(くまもと黒毛和牛・くまもとあか牛・くまもとの味彩牛)の3種類です。選ぶ宿泊プランによってお肉の種類が決まります。
お肉について


全国のさまざまな和牛ブランドの中でも、生産者の高い肥育技術に支えられた安定した肉質に定評があります。肉質はとろけるように柔らかく、美しい霜降りと適度な赤み、そして安定した肉質が魅力です。
( 定義 )
肉質等級3以上の黒毛和種の牛肉、12ヶ月以上肥育した最長かつ最終飼養地が熊本県内の去勢牛及び未経産牛
////////////////////


熊本で誕生した和牛の1つである褐毛和種(あか牛)。阿蘇の草原での放牧に適した牛として改良が行われ、誕生しました。赤みに凝縮された旨味、ほどよい脂身と甘さから、あか牛には和牛本来の味が詰まっていると評されます。
あか牛の飼料として阿蘇の牧草を利用することで1000年続く草原の景観維持にも貢献しています。
( 定義 )
肉質等級2以上の褐毛和種の牛肉、12ヶ月以上肥育した最長かつ最終飼養地が熊本県内の去勢牛及び未経産牛
////////////////////


くまもとの味彩牛は、父に黒毛和牛、母に乳牛をもち、お肉は適度な霜降りと柔らかさが特徴です。出荷数は年間8000頭ほどで、生産者の愛情と行き届いた飼養管理により安定した肉質が保たれています。
ステーキ、しゃぶしゃぶ、煮込みとさまざまな料理でお召し上がりいただけます。
( 定義 )
BMS3以上・BSC4以下のホルスタイン種と黒毛和牛との交配種の牛肉、12ヶ月以上肥育した最長かつ最終飼養地が熊本県内の去勢牛及び未経産牛
キャンペーンのご利用特典
/////抽選で総勢30名様に景品をプレゼントいたします/////
本キャンペーンでご宿泊いただいたお客様及び、入湯手形3回分を使い切ったお客様に、熊本県産牛肉消費拡大推進協議会から下記の景品をプレゼントいたします。
(特賞)黒川温泉宿泊補助券(3万円相当)×1名
(1等)くまもと黒毛和牛(1万円相当)×3名
(2等)くまもとあか牛(5千円相当)×10名
(3等)くまもとの味彩牛(3千円相当)×11名
(4等)黒川温泉入湯手形・湯めぐりセット×5名
実施期間
2021年9月1日(水)〜 11月30日(火)
ご予約方法
”黒川温泉公式サイト”よりご希望のプランをお選びいただきご予約ください。
https://www.kurokawaonsen.or.jp/event/beef/
共催
熊本県産牛肉消費拡大推進協議会
096-365-8200




新型コロナ感染拡大防止の対策
黒川温泉の旅館それぞれが独自にお食事処や飲食に関する新型コロナ感染拡大防止対策を実施しています。
一例として、
接触部分の消毒や換気の徹底
配膳、お席の間隔は一定の距離を確保
お部屋食や個室での対応
お料理の提供回数を減らして対応
料理説明の献立表の準備 など
*各旅館の建築構造や設備状況に応じて対策方法は異なります。詳しくはご宿泊先の旅館へお問い合わせください。
ご宿泊プランの一覧
| 歴史の宿 御客屋 | くまもとの味彩牛 | ☆☆熊本・阿蘇の美味な食材を楽しむ♪バランスのいい料理「熊本・味彩牛のセイロ蒸し」プラン |
| 歴史の宿 御客屋 | くまもとあか牛 | ☆☆☆熊本・阿蘇の美味な食材を楽しむ♪質の高い特選料理「くまもとあか牛のセイロ蒸し」プラン |
| 旅館 わかば |
くまもとあか牛 | 大人気(^^♪赤牛ステーキプラン |
| 旅館 わかば |
くまもとあか牛 | 贅沢プラン 馬刺しと赤牛の共演プラン |
| 旅館 奥の湯 |
くまもとあか牛 | スタンダードプラン |
| 旅館 壱の井 |
くまもと黒毛和牛 味彩牛 |
くまもと黒毛和牛と味彩牛の食べ比べステーキプラン |
| やまびこ旅館 | くまもとの味彩牛 | [熊本県産牛2倍]で夕食はがっつり!お肉大好きプラン |
| 旅館 山河 |
くまもとあか牛 | 【熊本県産ブランド牛】阿蘇あか牛ステーキ付きプラン |
| お宿 のし湯 |
くまもとあか牛 味彩牛 |
(のし湯定番)1泊2食スタンダード(11時OUT)のんびりプラン |
| 湯峡の響き 優彩 | くまもとあか牛 | 【黒川温泉あか牛ファンド】優彩は”すきやき”をお部屋食で・・・ |
| 和風旅館 美里 | くまもとの味彩牛 | 熊本名物!『肥後牛』大盛り♪ジューシーな味わい★部屋食プラン |
| こうの湯 | くまもと 黒毛和牛 |
絶品!肥後牛しゃぶしゃぶプラン |
| こうの湯 | くまもと 黒毛和牛 |
肥後牛の厚切りステーキ鉄板焼きプラン |
| 夢龍胆 | くまもとの味彩牛 | スタンダードプラン |
| 夢龍胆 | くまもと あか牛 |
あか牛プラン |
| 花泊まり | くまもとの味彩牛 | スタンダードプラン |
| 花泊まり | くまもとあか牛 | あか牛プラン |
| 瀬の本高原ホテル | くまもとあか牛 | [人気No.1/贅沢コース]ご当地グルメあか牛をステーキで贅沢に地産地消[和食懐石] |
| 瀬の本高原ホテル | くまもと黒毛和牛 | [人気No.2/スタンダード]阿蘇の大草原を目の前に地産地消にこだわった夕食を堪能! |
| 瀬の本高原ホテル | くまもと黒毛和牛 | [人気No.3/安心の個室食]地産地消の夕食を気兼ねなく 感染予防&プライベートタイムを確約 |
| ふもと旅館 | くまもと 黒毛和牛 | ◆スタンダード◆名物肥後牛の鍬焼き、馬刺しなど熊本の美味しい12品♪ |
| ふもと旅館 | くまもと 黒毛和牛 |
◆夕食グレードアップ◆ジュワーっと広がる肉の旨味♪肥後牛サーロインに肉質UP! |
| ふもと旅館 | くまもと 黒毛和牛 |
[本館・和室]◆日にち限定お得プラン◆メインは女将厳選『肥後牛の焼しゃぶ』♪ |
| ふもと旅館 | くまもと 黒毛和牛 |
◆ひとり旅プラン◆黒川温泉の一人旅・母子旅・父子旅大歓迎!シングル利用のアップ料金なし&休前日OK! |
| ふもと旅館 | くまもと あか牛 |
◆肉質最上級◆《あそ・あか牛》の鍬焼きに霜降り馬刺しのご夕食プラン |
| 湯本荘 | くまもと の味彩牛 |
スタンダードプラン |
| 湯本荘 | くまもと の味彩牛 |
肉2倍ワンドリンク付きプラン |
| 里の湯 和らく | くまもと あか牛 |
【二食付】あか牛三昧プラン「あか牛ファンド」 |
| 旅館 南城苑 |
くまもとの味彩牛 | 厳選かけ流し温泉とくまもと味彩牛も馬刺しも堪能できるスタンダードプラン |
| 旅館 南城苑 |
くまもとの味彩牛 | 厳選かけ流し温泉とくまもと味彩牛も馬刺しも堪能できる一人旅プランー |
| 源流の宿 帆山亭 |
くまもと あか牛 |
1泊3食(数量限定)ランチは赤牛黒KAWAバーガーと高原へ |
黒川温泉について
雄大なパノラマが広がる阿蘇地域は、世界ジオパークや世界農業遺産に認定されており、豊かな自然環境のみならず、歴史に育まれた伝統や文化が今も息づく地域です。
そんな阿蘇地方の奥深い山間地に黒川温泉は位置します。
この地では自然環境と調和した景観づくりと露天風呂を巡る”入湯手形”で、ここにしかない世界観を作り上げてきました。現在は年間約100万人が訪れており、温泉めぐりや自然景観を楽しまれています(うち宿泊者は年間30万人)。
運営情報
黒川温泉観光旅館協同組合
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594-3
電話:0967-44-0076
■黒川温泉公式サイト https://www.kurokawaonsen.or.jp/
■黒川温泉採用サイト https://www.kurokawaonsen.or.jp/recruit/
■黒川温泉オンラインストア https://kurokawaonsen.stores.jp
■黒川温泉facebook https://www.facebook.com/kurokawaonsen
■黒川温泉Instagram https://www.instagram.com/kurokawaonsen/
■黒川温泉Twitter https://twitter.com/dai2sonmin
本件に関するお問い合わせ
黒川温泉観光旅館協同組合 担当:北山
電話 :0967-44-0076
FAX :0967-440819
メール:press@kurokawaonsen.or.jp
◎お取り寄せグルメならラインナップも豊富な『沿線グルメ.com』


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
