中央線ビールフェスティバル 2022 summer ~3年ぶりのカンパイ!多摩地域のクラフトビールが武蔵境に大集合~
中央線沿線のクラフトビール文化を楽しむイベントとして開催してきた「中央線ビールフェスティバル」。コロナ禍においてはおうちで沿線ビールを楽しめるオンラインイベントとして実施をしてきましたが、2022年は3年ぶりにリアルの場で開催いたします。出店数は過去最多の15ブルワリー!


会場には多摩地域のブルワリーのこだわりが詰まった多彩なクラフトビールや駅員さんが作ったホップで醸造した「ぽっぽやエール」、ビールにぴったりのフードが大集合。 他にも、「中央線ビールスタンプラリー」や「中央線ビアルーレット」など、多摩地域のクラフトビールを思い切り楽しめる4日間となります。3年ぶりの再会(再開)を祝して、「カンパイ!」しませんか。
1 開催概要


■開催日時:2022年7月21日(木)~7月24日(日)
平日 17:00~21:00 (L.O 20:45)
土日 12:00~21:00 (L.O 20:45)
※小雨決行・荒天中止
■開催場所:<第一会場>境南ふれあい広場公園
…受付(回数券販売)、クラフトビール・フードの販売
<第二会場>nonowa Terrace武蔵境
…「ぽっぽやエール」販売、中央線ビアルーレット
■入場料:無料
■共通商品:レギュラーカップビール(税込650円/275ml)
■購入方法:回数券または店舗ごとの購入
※飲み比べセットや持ち帰り商品などをご用意しているブースもあります
※単品やフードの購入など、回数券の引き換え以外はすべてブースごとの決済になります
■公式ページ:https://chuosuki.jp/event2/chuo-beer/


【JRE MALLで事前販売 お得に飲める!回数券(スタンプラリー台紙付)】
1杯あたり50円お得になる回数券を発売します。回数券は第一会場のブルワリー全店舗共通、1枚で1杯のレギュラーカップビールを飲むことができます。オンラインで事前に購入すると、オリジナルグッズが当たるイベント「中央線ビアルーレット」に必ず参加できる特典付き。

■発売価格:税込3,000円/5枚綴り
■事前発売:JRE MALL内『中央線ビールフェスティバル2022』
■URL:https://www.jreastmall.com/chuosen-beer-festival2022

■発売期間:7月13日12時~7月20日17時まで発売予定(限定300枚、なくなり次第終了)
■特 典:「中央線ビアルーレット」に必ず参加できる特典付き
■利用方法:事前購入時に電子チケットを発行。当日受付にて購入画面をご提示頂くと、回数券及び「中央線ビアルーレット」参加チケットに引き換えます。
※回数券は当日販売(交通系ICカード決済のみ)もございます。
※当日販売の回数券は、スタンプラリーを達成された方のみが「中央線ビアルーレット」に参加できます。スタンプは、第一会場でビールを購入または回数券で引き換えすると、ブース毎に1つゲットできます。
※「ぽっぽやエール」の引き換えにはご利用いただけません。
2 オリジナルグッズが当たる!「中央線ビアルーレット」
中央線ビールフェスティバルを心待ちにしてくださった皆さまへの感謝を込めて、中央線ビールフェスティバルのオリジナルグッズが当たる「中央線ビアルーレット」を実施します。
■参加資格:以下の方がご参加いただけます
① 2021年2月・12月に発売されたオンライン商品「おうちで楽しむ中央線ビールフェスティバル202X」に同梱されていた記念硬券をお持ちの方(複数枚お持ちいただいても、期間中1回の参加となります)
② JRE MALLで回数券を事前購入された方
③ 回数券に付いているスタンプラリーを達成した方
※①~③の複数の項目に該当するお客さまは、該当項目数に応じて複数回ご参加いただけます
■実施場所:<第二会場> nonowa Terrace武蔵境
■賞品:中央線ビールフェスティバル オリジナルグッズ(タンブラー、栓抜き、コースター)
はずれた方にもオリジナルシールをプレゼント!
■参加方法:会場にて、①記念硬券 ②回数券引き換え時にお渡しする「中央線ビアルーレット」参加チケット
③コンプリート済スタンプラリー台紙のいずれかをご提示ください

3 駅員さんが育てたホップで作る「ぽっぽやエール」を第二会場で発売!
ぽっぽやエールは、「武蔵境のみんなでつくったエールビール」をコンセプトに、武蔵境駅で栽培したホップで駅員さんがオリジナルビールを作るプロジェクト。今回、中央線ビールフェスティバルのために新酒を醸造しました!地域の皆さまに見守られながら育つホップを眺めながら、作り立ての生ビールをお楽しみください。

■発売箇所:<第二会場>nonowa Terrace武蔵境
■発売価格:税込800円/240ml
※交通系ICカード決済のみ
※回数券はご利用いただけません
■その他:第二会場には人工芝の上で遊べるスペースなど、ご家族でゆっくりくつろげる 空間をご用意しました

4 Webマガジン中央線が好きだ。特集「中央線からクラフトビールの世界へ出発進行!」
中央線ライフを楽しむエリア情報を発信するWebマガジン「中央線が好きだ。」では、「中央線からクラフトビールの世界へ出発進行!」を特集します。クラフトビール初心者でも楽しめる「あなた好みのクラフトビールを探しに行こう」や出店ブルワリーのご紹介など、中央線ビールフェスティバルをもっと楽しむための情報が盛りだくさん。
■URL:https://chuosuki.jp/feature/chuosen-craftbeer/ ※7月11日更新


——————————————————————————————————————–
【中央線ビールフェスティバル2022summerにおけるコロナウイルス感染症拡大防止対策】
・スタッフは、開場時以前に検温・手指消毒・マスク着用を徹底し、検温完了者にはリストバンドの付与を徹底いたします。体調がすぐれない等の申告があったスタッフは参加を控えます。また、商品提供時は手袋装着もしくは、こまめなアルコール消毒を実施します。
・来場者には、アルコール消毒、マスク着用の徹底、混雑の回避誘導、大声の禁止、長時間滞在を控える等の注意喚起をいたします。
・客席にはアクリルパーテーションを設置し、テーブル入れ替え時にはアルコール消毒を行います。
・飲食時以外は速やかにマスク着用することを注意喚起いたします。
——————————————————————————————————————–
【主 催】:中央線ビールフェスティバル2022実行委員会
【協 力】:武蔵境商店会連合会、一般社団法人武蔵野市観光機構、むさしのFM、多摩信用金庫、株式会社スイベルアンドノット、株式会社JR中央線コミュニティデザイン、東日本旅客鉄道株式会社
【後 援】:武蔵野市
【出店ブルワリー紹介】
個性的なブルワリーが勢ぞろい。★はリアルイベント初出店です。


HONEYCOMB&HOPWORKS(東中野):https://honeybeer.tokyo/
アンドビール(高円寺):https://andbeer.jp/
阿佐ヶ谷20TAPS feat.ビール工房(阿佐ヶ谷):https://www.beerkobo.com/
OGA BREWING(三鷹):https://oga-brewing.com/
26K Brewery(武蔵境):http://26k-brewery.com/
KUNITACHI BREWERY(国立):https://kunitachibrewery.com/
10ants Brewing(立川):https://ten-ants.biz/
TACHIHI BREWERY(立川):https://www.tachihibrewery.com/
TOYODA BEER(豊田):https://toyoda-beer.tokyo/
Shared Brewery(八王子):https://www.sharedbrewery.com/
高尾ビール(高尾):http://www.takaobeer.com/
イサナブルーイング(昭島):https://www.isana-brewing.com/
石川酒造(拝島):https://www.tamajiman.co.jp/
Fat Barley Brewing(福生):https://fat-barley-brewing.com/
VERTERE(奥多摩):http://verterebrew.com/
【出店フード紹介】
ビールにピッタリのフードもお楽しみに。出店は以下を予定しています。
アンドビール、OGA BREWING、Ond武蔵境、ケーニッヒ、ビール工房、BEER BULK J、わさび食堂

【中央線が好きだ。特集「中央線からクラフトビールの世界へ出発進行!」紹介ブルワリー】



![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
