愛媛マラソンの本番&トレーニングに「伊予の湯治場 喜助の湯」の「温泉ランナーズステーション」がピッタリ!
愛媛マラソン参加者には当日ドリンク割引キャンペーンも!
ランニングの拠点に便利な「喜助の湯」。追加料金なしでロッカーに荷物を預けられ、サウナでリフレッシュ&温泉で汗を流せる
総合エンターテイメント企業・キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市、代表:山路義則)が運営する温浴施設「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)では、2015年からランナー向けにロッカー貸しなどを行うサービス「温泉ランナーズステーション」を提供しています。疲労回復効果や心機能強化を見込めるサウナも充実しており、利用者は現在までにのべ5,000人を突破。2023年2月12日の「第60回 愛媛マラソン」の当日やその準備のトレーニングの際にご利用いただくこともできます。愛媛マラソン参加者には当日、塩分&ミネラル補給ができるドリンク「オロポ」を100円引きの特別価格でご提供するキャンペーンも実施します。
- 「伊予の湯治場 喜助の湯」が提供、愛媛のランナーを応援する 「温泉ランナーズステーション」
日本3大 山城として有名な「松山城」――。愛媛県松山市を代表するランニングコースは、松山城のお堀の周りを走る1周約2kmのコースです。お堀の内側は城山公園として整備され、愛媛マラソンのゴールにもなっています。このことから城山公園は松山市の「ランニングの聖地」でもあります。
お堀沿いには街灯があるため、夜でも安心。そのため昼間に走る人はもちろん、仕事が終わってから夜に走るという健康志向のランナーが多いコースです。城山公園から徒歩5分という立地にある「伊予の湯治場 喜助の湯」は、ランナーを支援する「ランナーズステーション」となるべく、着替えや荷物の保管から、ランニング後の入浴&サウナまでをセットにしたサービスを提供しています。
2015年のサービス開始以来、当サービスのご利用者はのべ5,000人を突破しています。
■伊予の湯治場 喜助の湯「ランナーズステーション」
実施期間:通年
利用時間:AM5:00~AM2:00 *毎週月曜日はAM10:00~
利用方法:①入浴チケットを購入
②脱衣所で、着替え&荷物の保管
③ランニングへGO
④入浴&サウナ
*お車でお越しの方は、最大4時間まで駐車場が無料。
*料金は入館料のみで、追加料金はありません。
*レンタルタオルなどは別。

- 2月12日に「第60回 愛媛マラソン」が開催!
2023年2月12日(日)には、愛媛県松山市で「第60回 愛媛マラソン」が開催されます。
1963年に第1回大会が行われた「愛媛マラソン」は、愛媛県で唯一の日本陸連公認のマラソン大会です。1988年の第26回大会からは南海放送でテレビ中継も行われています。
2023年の第60回大会は1万人規模で開催される予定。午前10時に愛媛県庁をスタートし、北条文化の森公園を経て折り返し、前述の通り城山公園がゴールになっています。
「伊予の湯治場 喜助の湯」は、大会当日も「ランナーズステーション」のサービスを提供します。マラソンの後の疲労回復にも、当日までのトレーニングにも、「喜助の湯」のスパ&サウナのご利用はいかがでしょうか。
▼愛媛マラソンの詳細はこちら
https://ehimemarathon.jp/outline/
- サウナには疲労回復の効果&心機能を高める効果も!
サウナに入ると、全身の組織の血流は安静時の2倍近くに亢進します。その結果、全身の組織への酸素の供給量が増え、かつ疲労の原因物質(乳酸)も効率よく回収されるようになります。つまり、サウナを利用することで、筋肉の疲労回復の効果・効率が上がると考えられます。マラソン当日のアフターケアはもちろん、日々のトレーニングでの身体のメンテナンスにもご活用いただけます。
また、マラソンは長時間の有酸素運動を求められ、そのトレーニングには心機能を高めることが強く求められます。サウナ内では脈拍がしだいに増えてくることからわかるように、心臓による血液の拍出量が増加します。そのため、サウナは心機能を高めるトレーニング効果があるとされていれます。

▼参照:公益社団法人 日本サウナ・スパ協会
- 愛媛マラソンに参加で、サウナの神ドリンク「オロポ」が割引キャンペーン!
キャンペーン概要:ソルティーオロポ 100円割引 *通常420円→320円
実施店舗:伊予の湯治場 喜助の湯
対象日:愛媛マラソン当日 2023年2月12日(日)
注文方法:愛媛マラソンに参加したことがわかるゼッケン・完走証明書などをご提示ください。

▼喜助の湯サウナイベント 厄除けロウリュもキャンペーン期間に開催中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000110610.html
▼サウナの後に美味しさ倍増! 「鬼辛サ飯」も販売中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000110610.html
- 店舗情報伊予の湯治場 喜助の湯

住所 :愛媛県松山市宮田町4番地 キスケBOX1階
電話 :089-921-0131
営業時間:5:00~26:00(最終受付 25:00)
HP:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/
- 運営会社会社名 : キスケ株式会社
本 社 : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立 : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL : https://www.kisuke.com/
- 【イベントに関するお問合せ先】店舗名:伊予の湯治場 喜助の湯
担当 :臼意 卓
電話:089-921-0131
メールアドレス:usui@kisuke.com


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
