葉山の朝市 、 野菜・魚・ケーキ!ここに来れば、葉山の特産品がすべて揃う!グルメには必見!!
野菜・魚・ケーキなど、ここに来れば葉山の特産品がすべてそろうと言われている「葉山の朝市」!!「開催日時 日曜日 午前7時30分~午前10時30分 場所 葉山町堀内・葉山漁協前」(ホームページでは8時30分となっておりますが、7時30分には開催されていますので注意!)

電車利用の場合は、京浜急行電鉄・新逗子駅からバスで4分!クルマの場合は奥が駐車場、手前がバイク、自転車の駐輪場です!!

やって参りました!綺麗な海と葉山朝市。市場を遠目で眺めても、ご覧の通りの人だかり。チョ~人気のグルメスポットです!因みに時間はAM8:00を回っていました。もう少し早い方がお目当ての品物をゲット出来ると思います!!

葉山港と言えば、日本ヨットの発祥の地!ヨットハーバー⛵がもの凄く綺麗で、朝から有名大学のヨット部の学生が、準備をしている姿もちらほら。

はやま港海の駅!と題して葉山町管理事務所があり、左側には多くのヨット関係者がこれから「いざ出陣!」という感じでスタンバイしていました。

地元の漁師さんの船舶を始め、こんなに多くのヨットが!あらヨット⛵!!オヤジギャグです、すみません。

地元の漁師さんが朝どれの、アオリイカ・サザエ・タコ・海産物を販売!

葉山の地元野菜や果物が、美味しそうで~す!大根・ほうれん草などをゲット!!

箸やお茶碗などの陶器も、食べ物だけじゃないんですね!!

大きな、地元産のフランクフルトには大行列が出来ているんです、これは凄い!!

こちらもかなりの人気がありました!葉山の定番・ヴァージンモヒート・タピオカミルクティー・クラムチャウダー・ポークシチュー・ミネステローネなどなど。これはたまらなくおいしそう~ですね!!

こちらにも、地元野菜が!!

いつも新鮮な香りと味がする量り売りオリーブオイルの店 LeBosquet「ルボスケ」さんは、フランス語で「小さな森」と言う意味だそうです。地元あじさい公園の入り口にお店があるそうです。種類も豊富で美味しそう!試食もできるんですね!!

オリーブオイルの移動販売車!ワンちゃんも一役買っていますね!なかなかいいワン!!


こちらは、スモークハウス葉山さん!サバ・アジ・シシャモ・お魚の燻製のセットが、普段よりも安く提供されていました。沿線グルメオヤジチームもセット品をゲット!!

なんだこの行列は!!

そうなんです!タルトの切り落としの最後尾なんです!チョ~人気の為、この後終了!残念の声があちらこちらで聞こえてきました。ホームページにいたっては8時半~葉山朝市と掲載されていますが、7時30分には行った方が良さそうです。因みに他の商品も沢山ありますよ〜!

葉山朝市、限定品!葉山ロール&チーズケーキがセットで1000円!沿線グルメオヤジチームも、友人にお土産として購入!帰ってから頂きましたが、これがまた美味し~いのなんの🎂

因みにこちらのお店では、スイーツだけでなく、釜揚げしらすトロ丼も人気があり!店主さんは、日本食も得意としているそうです。まさにグルメの達人さんですね!

他にも、ジャンケンで勝ったら温玉を1個ゲット出来るとは〜。これはやるしかないでしょう!!

あまりの美味しさに、メディアからも取り上げられていました♪

地元の美味しそうなお魚を販売している方は、なんと御年85歳と言う大ベテランのお父さん!お隣のロールケーキ屋さんの店主さんも、元気だと絶賛していました。葉山の朝市に行ったなら是非声を掛けてくださいね。お父さんこれからも頑張ってください!

パンも沢山あります!

朝市限定お買い得セット20個は、すぐ無くなります!!

釜揚げしらすピザ!朝市で大人気のピザが2個セットで、1000円はお買い得ですよね♪

天然みなみ鮪、極上品をぎりぎりでゲット!最後尾に並んだ時には、あと5,6人で終了状態でした。幸運です!!

人気の中トロ大トロとあって、スタッフさんも大忙しです!

その場で作る、今が旬の山盛りしらす!朝市限定も、チョ~人気の一品です!漁師町でしか食べれない、あら汁!葉山餃子など種類も多彩で、どれもみんなおいしそう~ですね!!


生ビール・日本酒・葉山サイダーも販売してます。車の運転をしなければベンチもありますので、葉山の朝市で美味しいビール🍺をいただくのもアリですね!!

血圧が高めの方には、ワカメをオススメします!沿線グルメオヤジチームのメンバーも毎日ワカメを食べている為か、血圧が安定しています。実は育毛にも良いという説もあります。

なんと綺麗なお花も沢山あります。

店内に入ると、海鮮パエリア・ベーコンキッシュ・サーモンキッシュなどが美味しそうに顔をのぞかせていました!これだけ詰まってもリーズナブルなので、こちらもゲット!!

更にさらに、SUZUKIYA葉山店さんでは、こんなに沢山のパンもリリース!美味しそうなのでこちらもお買い上げ!!

葉山の朝市は、外にも中にもテーブルと椅子が置いてあります。購入後ゆっくりと、その場でヨットハーバーを眺めながらグルメを満喫できます!

こちらには、鶏肉飯をはじめ、炒飯・餃子・焼きそばも販売してます!

ヨットハーバーと漁港の間には、地元のあぶずり食堂さんが営業をしていました。
日曜日の朝、グルメにはたまらない、綺麗な海と美味しい食材!
葉山の朝市にぜひお出掛けしてみてはいかがですか?
葉山の朝市
住所神奈川県三浦郡葉山町堀内50


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
